[ トップページ ][ 更新情報 ][ wiki編集ガイド ]
[ 開始時の職業 ][ 基本操作 ][ ステータスとスキル ][ 街の施設 ][ 初心者ガイド ][ バグや不具合(ネタバレなし) ][ TIPS ][ Q&A ][ 攻略情報 ][ 小技・テクニック ][ 用語集 ][ オススメMOD ]
[ 雑談掲示板 ][ 質問掲示板 ][ 情報提供掲示板 ][ wiki編集掲示板 ][ 非公式Discord ] [ キャラクター掲示板 ][ 装備掲示板 ][ MOD掲示板 ]
[ 全体マップ ][ 天候と地形 ][ 鉱山や資源について ][ 地域と資源グループ ][ 勢力 ][ 世界情勢の変化 ]
[ 人間 ] [ ハイブ ] [ シェク ] [ スケルトン ]
[ 仲間 ][ 賞金首 ][ その他の人物 ][ 生物 ][ ペット ]
[ 武器について ][ 刀 ][ サーベル ][ 鉈武器 ][ 重武器 ][ 鈍器 ][ 長柄武器 ][ クロスボウ ][ 名刀入手について ]
[ 防具について ][ 兜 ][ 鎧 ][ 服 ][ パンツ ][ 靴 ][ ベルト ][ バックパック ][ 義肢 ][ 染色について ]
[ 料理 ][ 書物 ][ アイテム ]
[ 技術研究について ][ 技術研究-主幹技術 ][ 技術研究-産業 ][ 技術研究-電気 ][ 技術研究-農業 ][ 技術研究-トレーニング ][ 技術研究-製作 ][ 技術研究-鍛冶 ][ 技術研究-防衛 ]
[ 建築と拠点 ][ 農業について ][ 仕事(作業の自動化) ][ 鍛冶について ][ 拠点への襲撃 ][ 建築データ ][ 建築データ_内装 ][ 建築データ_収納容器 ][ 建築データ_農業 ][ 建築データ_鍛錬 ]
[ 奴隷 ][ 武術 ][ 窃盗 ][ キャラ育成 ][ ユニークキャラが行方不明になったとき ][ 検証 ]
[ ゲームのインポート ][ 整合性チェックとアンインストール ][ 開発者モード ][ Kenshiのファイル構成 ][ Recruitable Prisoners ][ サウンド編集 ][ FCS(改造やMOD制作) ]
[ ゲームスタート時の項目を追加する ] [ アイテムを便利にする ] [ UIの変更 ] [ メイトウ自作化 ] [ ペットの動きを改善する ] [ キャラクターへのセリフの追加 ] [ 街の追加や修正 ] [ 鍛冶一覧から低等級を除外 ]
[ Kenshi動画 ]
[ 開発版導入方法 ][ Kenshi β 概要 ][ Kenshi β オプション画面 ][ Kenshi β 種族について ][ Kenshi β スキルについて ]
[ SandBox ][ SandBox2 ][ サイトマップ ]
[ もっと見る ]
こっちでもダブルは女でグリーンランド人だったね 自分が初めて話しかけた時は六千だったけど、シャークに入る前からロードして話しかけてみたら五千でそのまま続けて話しかけたら六千になった 自分もつい先日スワンパープレイを始めてこの人に気づいて、こんな人いたんだなとなった ずっと前の別のデータでもシャークに行ってみたらそれでもいて会話も同じで、おおとなるなど
おお、タイムリーな話 3日くらい前にシャークでダブルさん(女)雇ったら、初回会話時5千猫、2回目6千猫だったよ
ユニークではないのか知らないけど独特なのが何人かいるね 人のプレイ動画でも見たことのある、妻に捨てられたジンセイってキャラは女キャラでウインクすると無料で仲間にできるっぽい(男キャラやハイブやスケルトンでは金を取られた) シャークにいるダブルっていうキャラは最初に来た時に同じセリフでNPCに喧嘩を吹っ掛ける ランダムな会話イベントかと思ったけど何回かシャークに入る前からロードし直してみても毎回このキャラが喧嘩を吹っ掛けていた 話しかけた時の会話が二パターンあって五千で雇えるのと六千で雇えるのがある 何回か話しかけると会話パターンが切り替わったりした
クラブトーナメントが来て撃退したのに、 クラブとかの引っかかりのせいで撃退扱いにならない場合は、 そいつらを倒さなくてもセーブロードするだけで撃退扱いになる模様
FCSで防具の斬撃、打撃、ハープーン耐性は変更できますか?
サイト全体: 20622284 今日: 803 昨日: 9985 ここを編集する
冒険家の女性。勧誘の時点でメンバーが3人以上いると仲間になってくれない。会話の選択肢に「同じ一匹狼」といったものがあれば勧誘可能。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
まー確かにイズミやジュエルと比べて全然見つからん気もするよな、こいつ ホッブスじいさんよりはマシかもしれんが
仲間NPCのリスポーンなんてなかったと思うけど‥‥‥基本的に同じゲーム内であればインポートしない限り町などに紐づけで登場したキャラはその状態で存在し続ける筈。
今更ですが、海外wikiによるとどうもリドリーはスポーン判定がユニークのそれではなく、ノーマルの仲間として処理されているらしいです。 なので最初に訪れた都市連合の街で見つからない場合は、しばらく遠くの地域へ離れた後、仲間NPCが再スポーンするタイミング(30日?かそれ以上)で再び訪れると見つかったりします。
MOD入りの参考にならない情報だが、ドリフターズラストでバーの外うろついてた。
いる場合もある。 ただ、基本的にユニークは出現する場所のうち大抵は最初に読み込まれた場所にいることが多い。 バニラ都市連合の場合だと普通の見落としの他に 1)ベーカリーにいる 2)買い物でどっかの店にいる 3)都市の周囲(城壁沿い)をうろついてる の可能性が高い。あとストートの場合、MODいれてるとたまにストート西の十字の骨のとこにロングハウスがうまれて、そこからストートに歩いてくる場合あり。
リドリィ探してるのに全然見つからない... 流石にドリフターズラストにはいないよねぇ?
PTメンバーが3人以上(ブル含む)だとで一匹狼うんぬんの選択肢が出なかった PTを二人(ブル含む)だと一匹狼の選択肢が出現したので 話しかけるときは部隊を一人だけにして話しかけてみよう
15日以上間を開けて話しかけると久しぶりみたいな会話に代わって加入できるようになる。この場合スクアッドサイズの制限は無い。
リドリーの勧誘に1度失敗したのですが、再度勧誘はできますか? 今のところ話しかけても 「また会えてうれしいよ、姉妹。また飲みに来たのか?」 とだけ言われます。
Ver1.0.55時点では↑にある人数制限はなくなっている模様。国を作るとか定住系の選択肢はNG。彼女と似た境遇で、冒険を続けるような選択肢が正解
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
まー確かにイズミやジュエルと比べて全然見つからん気もするよな、こいつ
ホッブスじいさんよりはマシかもしれんが
仲間NPCのリスポーンなんてなかったと思うけど‥‥‥基本的に同じゲーム内であればインポートしない限り町などに紐づけで登場したキャラはその状態で存在し続ける筈。
今更ですが、海外wikiによるとどうもリドリーはスポーン判定がユニークのそれではなく、ノーマルの仲間として処理されているらしいです。
なので最初に訪れた都市連合の街で見つからない場合は、しばらく遠くの地域へ離れた後、仲間NPCが再スポーンするタイミング(30日?かそれ以上)で再び訪れると見つかったりします。
MOD入りの参考にならない情報だが、ドリフターズラストでバーの外うろついてた。
>> 返信元
いる場合もある。
ただ、基本的にユニークは出現する場所のうち大抵は最初に読み込まれた場所にいることが多い。
バニラ都市連合の場合だと普通の見落としの他に
1)ベーカリーにいる
2)買い物でどっかの店にいる
3)都市の周囲(城壁沿い)をうろついてる
の可能性が高い。あとストートの場合、MODいれてるとたまにストート西の十字の骨のとこにロングハウスがうまれて、そこからストートに歩いてくる場合あり。
リドリィ探してるのに全然見つからない...
流石にドリフターズラストにはいないよねぇ?
PTメンバーが3人以上(ブル含む)だとで一匹狼うんぬんの選択肢が出なかった
PTを二人(ブル含む)だと一匹狼の選択肢が出現したので
話しかけるときは部隊を一人だけにして話しかけてみよう
>> 返信元
15日以上間を開けて話しかけると久しぶりみたいな会話に代わって加入できるようになる。この場合スクアッドサイズの制限は無い。
リドリーの勧誘に1度失敗したのですが、再度勧誘はできますか?
今のところ話しかけても
「また会えてうれしいよ、姉妹。また飲みに来たのか?」
とだけ言われます。
Ver1.0.55時点では↑にある人数制限はなくなっている模様。国を作るとか定住系の選択肢はNG。彼女と似た境遇で、冒険を続けるような選択肢が正解
NG表示方式
NGID一覧