ある【サブスタンス】の回収を依頼されたマリオン。
それは、かつて12期のルーキーズキャンプの際、ロビンとともに回収した危険な【サブスタンス】と類似したものだという。
任務を引き受けたマリオンは、回収のサポートとして、同期であり、ルーキーズキャンプで同じ班でもあったセイジに打診することに。
イベント期間 |
イベント形式 |
---|---|
2025/6/17~2025/6/30 | トレードイベント |
有利属性 (与ダメ30%UP/被ダメ30%DOWN) |
不利属性 (与ダメ15〜30%DOWN/被ダメ15〜30%UP※) |
---|---|
![]() |
![]() |
※不利属性はアドバンスロードのマスを解放することで改善可能。詳しくはヒーローの育成方法 を参照。
+ トレードイベントについて- トレードイベントについて
進め方
イベントクエスト・ボスバトルでピースを入手→交換所で報酬と交換する流れ。
報酬はお気に入り登録することができるため、欲しい報酬を登録しておくと残りの必要数がわかりやすい。
効率よく進める場合、報酬のフレームを最優先で交換→サブフレームに装備してクエストを攻略していくのがおすすめ。
ボーナスボスを毎日倒そう!
毎日ボーナスボスを1回だけ倒すことができる。
通常ボスと違いボスピースを大量に落とすため、必ず挑戦しよう。
ストーリー解放について
トレードイベントではクエストクリア回数に応じて解放される。
ストーリーを読みたいだけならクエストパスで難易度の低いステージを回るのが効率的。
+ 各種ボーナスについて- 各種ボーナスについて
限界突破するごとにボーナスが増えるためお得。
ボーナス数値は以下の表の通り。
バーストスキル威力
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
イベントヒーロー | 200% | 220% | 240% | 260% | 300% |
※イベントヒーローは、イベントクエストとイベントボス戦でバーストスキルの威力が増加する。
★4は威力が3~4倍になるので、積極的に編成しよう!
イベントアイテム
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
イベントヒーロー |
200% |
225% |
250% |
275% |
300% |
報酬フレーム |
10% |
30% |
50% |
70% |
100% |
※限界突破した方がお得なので、手に入れた分は全て重ねてしまうのがおすすめ。
また、フレームはサブフレーム枠に装備しても効果がある。
イベントボス攻略
基本情報
ボス情報 | イベントアイテム | 必要チケット | チャージMAXターン |
---|---|---|---|
NORMAL |
赤青緑:50個 ボス:20個 |
30 | 4T / 8T |
HARD |
赤青緑:100個 ボス:50個 |
45 | 4T / 8T |
EXPERT |
赤青緑:200個 ボス:100個 |
60 | 4T / 8T |
EXPERT+ |
赤青緑:500個 ボス:300個 |
100 | 4T / 8T / 12T |
ボーナス (1日1回) |
赤青緑:1000個 ボス:1000個 |
5 | 4T / 8T / 12T |
メイン・サブに関わらず特効フレームを装備することで増加する。
増加量は画面上部の「各種ボーナスについて」を参照。
以下の回数以内に撃破できる場合はその難易度で周回するのが最も効率がいい。
特効の具合でも効率は変わるため、無理せず攻略しよう!
NORMAL | HARD | EXPERT | EXPERT+ |
---|---|---|---|
HARD 2回以上 | 1回以内 | 1回以内 | 1回以内 |
ヒーローイベント:10
セクターイベント:11
トレードイベント:9
OtherSideイベ:24
スタンプイベ:26
ボスの特徴(ギミック)
バトル開始時 特殊行動:<ロケット・スタート>
味方全体に攻・防UP付与+ボスに<加速>付与/バーストスキル1HITでLv-1、Lv0で<エンスト>発動
<加速>:Lv3で通常攻撃の回数+1、Lv5で通常攻撃の回数+2
<エンスト>:ボスに行動不能(1T)+攻防DOWNLv1付与
通常攻撃
対象ランダム1〜3回攻撃
※<加速>のLvによって回数が変動
チャージMAXターン攻撃:<FULL THROTTLE!!>
味方単体に1回攻撃+防御DOWN0〜2回付与+<加速>Lv+5
※<加速>のLvによって防御DOWNの付与回数が変動
対策方法
BP回転率を上げよう!
今回のボスはバーストスキルをHITさせることで弱体化し、有利な効果を付与してくれます。
攻防DOWNを最大でLv4まで重ねることができるため、撃てば撃つほどお得です。
周年カードなどのユニオンアタックでBP付与の効果を持つヒーローを入れるのがおすすめです。
おすすめヒーロー・フレーム
イベントヒーロー・フレーム
おすすめアタッカー
上記ヒーローはパッション属性の中でも特にダメージを出しやすくおすすめ。
ブレイブ:5
クール:6
パッション:7
テクニック:8
BP回転率を上げよう!
上記のヒーロー・フレームはBP回転率を上げるスキルを持った中でも特におすすめ。
各種評価が高いヒーロー(属性混合/折りたたみ)
入手可能な勲章
イベントヒーロー
イベントフレーム
その他
イベントログインボーナス
セイジ | サイクリングって気持ちいいんですよ♪ 司令さんも一緒にどうですか? | |
---|---|---|
司令さんのペースに合わせるので、綺麗な景色を楽しみましょう♪ |
マリオン | この前、セイジとサイクリングに行ったんだけど、なかなか悪くない景色だったな | |
---|---|---|
司令も今度ボクと一緒にどうだ? 運動不足やストレスの解消にもなると思う |
サインをつけた事がなかったのですがコイン(使用するんですね。コインの使い所があることを知れてよかったです。(枯渇は困りますが笑)
ご回答ありがとうございます!すごく助かりました!
コインの使い道は育成のみだと思います!アイテム交換できるようになると良いですよね…
強いて言えば、カード育成のフォルムチェンジ>デコレーションでサインをつけることができますが、その時の必要コイン数がかなり多いので、いくつもサインをつけようとするとコインが枯渇します。(誤字あったため再投稿失礼します!)
エンブレム貰えますよー!
復刻イベント開催のお知らせにも小さく記載あるので具体的な数はそちらを参照して頂ければ…