アンブリエル

ページ名:アンブリエル

アンブリエル (Ambriel) [安比尔]


基本情報

クラス 狙撃  [神射手] 戦術射手
陣営 ラテラーノ
レア度 ☆4
性別
絵師 m9nokuro
CV 西田 望見
募集条件

【遠距離】【狙撃タイプ】【火力】【減速】

特性 攻撃範囲内の防御力が一番低い敵を優先して攻撃
入手方法 人材発掘、公開求人(2022/1/14より)
コスト (凸&昇進後) 18 → 20 (18)
再配置時間 70秒
ブロック数 1
攻撃速度 2.7秒

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度
最大HP 785 1020 1276 1595  
攻撃力 437 608 801 977 +75
防御力 60 80 100 122  
術耐性 0 0 0 0  
攻撃範囲  

 

潜在

2 コスト-1
3 再配置時間-4秒
4 攻撃速度+6
5 素質強化
6 コスト-1

 

昇進

  必要素材 獲得能力
昇進1

Lv45達成

15,000

初級狙撃SoC x3

初級アケトン x1

初級源岩 x1

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「全方位レーダー」習得

昇進2

Lv60達成

60,000

中級狙撃SoC x5

中級異鉄 x16

RMA70-12 x6

ステータス上限開放

素質「超長距離狙撃」開放

モジュールシステム開放

 

素質

素質 習得条件 効果
超長距離狙撃 昇進2

元の攻撃範囲より外に居る敵を攻撃時、

25%(潜在5でさらに+3%)の確率で2秒間スタンさせる

【元の攻撃範囲】

 

スキル

 妨害弾 [自動回復] [手動発動]
備考 足止め:移動速度-80%
Lv 効果 初期 消費 持続
1 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.6足止めする 10 35 26秒
2 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.6足止めする 10 34 26秒
3 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.6足止めする 10 33 26秒
4 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.7足止めする 10 32 28秒
5 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.7足止めする 10 31 28秒
6 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.7足止めする 10 30 28秒
7 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.8足止めする 10 29 30秒
8 攻撃範囲+1、攻撃対象を0.8足止めする 10 28 32秒
9 攻撃範囲+1、攻撃対象を1足止めする 10 27 34秒
10 攻撃範囲+1、攻撃対象を1.2足止めする 10 25 36秒

 

全方位レーダー [自動回復] [手動発動]
Lv 効果 初期 消費 持続
1

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+40%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 26秒
2

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+40%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 27秒
3

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+40%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 28秒
4

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+50%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 30秒
5

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+50%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 31秒
6

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+50%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 32秒
7

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+60%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 34秒
8

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+70%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 36秒
9

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+80%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 38秒
10

通常攻撃の間隔をわずかに延長(+0.9)し、攻撃力+100%

攻撃範囲が戦場全体まで拡大通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する時、

攻撃の予備動作に要する時間が延長する。

10 25 40秒

 

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2 アーツ学 I x2
2→3

アーツ学 I x2

異鉄の欠片 x3

3→4

アーツ学 II x3

初級アケトン x2

4→5

アーツ学 II x3

初級装置 x2

5→6

アーツ学 II x3

人工ゲル x2

6→7

アーツ学 III x4

熾合金 x3

妨害弾

7→8

アーツ学 III x2

上級マンガン x1

中級装置 x3

妨害弾

8→9

アーツ学 III x4

上級熾合金 x2

RMA70-24 x2

妨害弾

9→10

アーツ学 III x6

融合剤 x2

上級合成コール x2

全方位レーダー

7→8

アーツ学 III x2

上級砥石 x1

合成コール x4

全方位レーダー

8→9

アーツ学 III x4

融合ゲル x2

上級源岩 x3

全方位レーダー

9→10

アーツ学 III x6

D32鋼 x2

上級異鉄 x2

 

 

モジュール

 

DEA-X 携帯レーダーの補助機材
開放条件

昇進段階2レベル40

信頼度100

開放任務の完了

Lv1

特性追加

最大HP+65

攻撃力+55

[特性]

攻撃時、攻撃対象との距離が離れるほど与ダメージが上昇する

(最大15%上昇)

Lv2

素質強化

最大HP+80

攻撃力+68

[素質]

通常の攻撃範囲以外の敵を攻撃時、

33%(潜在5でさらに+3%)の確率で2.5秒間スタンさせる

【元の攻撃範囲】

Lv3

素質強化

最大HP+95

攻撃力+81

[素質]

通常の攻撃範囲以外の敵を攻撃時、

33%(潜在5でさらに+3%)の確率で3秒間スタンさせる

開放任務
  • サポート以外の アンブリエルのスキル「 全方位レーダー(S2)」にて敵を累計30体撃破する。
  • メインテーマ4-7を★3でクリア。
    その際、サポート以外の アンブリエルを編成、配置し、
     の攻撃で< バクダンムシ>を6体以上撃破する。

 

モジュール強化

 

レベル 必要素材

DEA-X

Lv1

 モジュールデータ x1

 中級エステル x4

 龍門幣 x20000

DEA-X

Lv2

 モジュールデータ x1

 データ補強棒 x15

中級装置 x5

 龍門幣 x25000

DEA-X

Lv3

 モジュールデータ x1

 データ補強機 x5

 中級源岩 x6

 龍門幣 x30000

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果
怠惰 初期 宿舎

宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量-0.1

配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.2

(同種の効果は高いほうのみ適応)

注文分配β 昇進1 貿易所 貿易所配置時、受注効率+30%

スキン

昇進2

昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる

 


評価(2019/12/30)

2019/12/30 六章実装イベント 段階で公開の評価論文

 

安比尔的简单测评 (アンブリエル簡易評価) より翻訳 これで簡易だと

アンブリエル 簡易 評価

「いいぞ、もっとやれ。」 ——アンブリエル

はじめに

この評価を書こうとする原因はファイヤーウォッチ厨として、

昔「ファイヤーウォッチ評価」を長期更新スレの形で書いた(2020/7/5現在でも更新中)

の下位互換として実装されたため、

もちろん私も評価を書く必要があると思っていた

なので、この評価の本質は私の「ファイヤーウォッチ評価」の一部であるためあまり長くない

かつこの二人の定義は非常に類似しているため、本文では主に の特徴をピックアックし、

の比較は「ファイヤーウォッチ評価」に書いておく

・本文は「ファイヤーウォッチ評価」の一部のため、コメントはそちらのスレにしてください

・本文におけるデータは「PRTSwiki」及び「Ark Tool」より引用したものであるが、

 S2の前ディレイモーションなどの一部のデータは独自で測ったもので、

 間違ってるところがあればご指摘ください

・本文におけるすべての計算は、いずれも潜在6(完凸)・信頼MAXが前提条件になる

・本文に実戦考査がない。原因は は同タイプの上下位代替関係ため、

 配置はほぼ共通している。詳しくは「ファイヤーウォッチ評価」のほうに参照

長さを稼ぐために大量の小学校レベルの数学計算がある

・練度について

昇進2 LvMAX 潜在6 スキル1・2特化3 信頼200

基礎データ

ステータス

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度
最大HP 785 1020 1276 1595  
攻撃力 437 608 801 977 +75
防御力 60 80 100 122  
術耐性 0 0 0 0  

【1】HP

HPの高さに驚いた

カンストの は1450なのに、 の1595は の1.1倍である

各タイプの上下位代替のHP量を計算してみると、1.1倍は通常のHP差とのことがわかった

のレア度が間違っている説

他のサンクタ(もしくはサンクタらしい)キャラと比べてみた結果、

エクシア(1673)、モスティマ(1731)を見ればまだ通常レベルだとは思うが、

イグゼキュター(2330)は......

のHP量は★4の中で最高ではなく、 よりも高い)

【2】防御力

防御力は普通

HPと防御両方をみると生存能力は と大差ないように見えるが、

のS1は驚きの71%の(スキル発動時間の)カバー率があるため、

逆に生存能力は のほうがかなり強い

(ただ暗殺以外の場合じゃどうでもよくなってしまう

のS2のコロニー落としと のS2の射程無限に生存能力なんている?)

【3】攻撃速度 ※s=秒

攻撃間隔は と同じく2.7sである

ただし、★4は比較的に完凸しやすため、実際の攻速を2.54sとする

(アンジェ込みで2.38s、アンジェ込み+完凸で2.36s)

【4】攻撃力

攻撃力1052、 と比べても普通

1210、3凸/潜在4以下は1175)

【5】DPS

通常DPSは413、 完凸は448、 3凸/潜在4以下は435なので普通

 

スキル

スキル1

注:「足止め」の効果は80%の減速である

ここで小学校レベルの算数教室:

が同一目標を攻撃する際の減速効果

ほぼ参考価値なし。第6章で分かったのは、

が向いている敵に対して、攻撃が3回以上に超えることはほぼなく、

大きな誤差が生じてしまうので、適当に目を通してもらえばヨシ

スキルLv 単一目標への減速効果
1~3 18.8%
4~6 22%
7~特化1 25.1%
特化2 31.4%
特化3 37.7%

 

スキル2と素質

攻速の計算式により、スキル発動中の攻撃間隔は3.39sになる

NGAユーザー「空霊核」氏の検証により、通常攻撃の弾丸速度は30マス/sであり、

S2発動中に弾道がなくなる

S2発動中の前ディレイモーションは約0.633sであり、

攻撃範囲外の敵を攻撃する際は0.933sになる

すなわち0.3s長くなるということで、大差なし

攻撃の上昇倍率は一見強そうに見えるが、

攻撃間隔の増加により(本来の2.7sから3.6sになる)

火力も本来3/4になるため、実際のDPS増加量は少ない

アンブリエルの素質:

「元の攻撃範囲より外に居る敵を攻撃時、25%(+3%)の確率で2秒間スタンさせる」

 

アンブリエルができること

カンスト時にDPS413のイメージがあるのかい?

スカイフレア 0.92人分に達する

ここで★4以下の狙撃が防御力0の敵に対するDPSと比較してみた

オペレーター 通常時 スキル1平均 スキル2平均
メイ 660.18 825.23 845
ジェシカ 630.56 835.492 798.71
ヴァーミル 574 795.1 720
メテオ 553 641.48 587.56
アドナキエル 473.04 551.88  
クルース 500 679  
アンブリエル 413 413 540
シラユキ 358.8 358.8 面倒で計算しない
カタパルト 249.64 249.64  

諸君も気付いたのかもしれないが、

2人の範囲狙撃のDPSは より低いが、他のすべての狙撃も彼女より火力が高い

も同様だが、スキルによって の火力はもう少し高い)

また、特性によって低防御力の敵が優先になるため、缶切りのチャンスもほぼない為、

高防御力のDPS比較は意味ないと思われる

(S2によって低防御力優先がマップ全体までに拡大されるから)

この表で諸君に言いたいのは:

煽り天使は火力担当に向いていない

なので、諸君は の特長である「バクダンムシ殺し」に注目してほしい

 

アンブリエルとバクダンムシとの言わざるを得ない物語について

の実装と同時に来たのが第6章の大量のヒョウバクムシである

では、彼女と元のバクダンムシとの間になにか言わざるを得ない物語があるのか?

ここで小学校レベルの算数

この表の意味について:

x回攻撃で虫を撃破するために、必要の最低レベルが表データである

(S1=スキルレベル1、S表記がない場合は通常時もしくはS1採用)

撃破に

必要な

攻撃回数

HP2460

HP3700

HP3250

HP4850

2

昇進1Lv28 S7

昇進1Lv43 S4

昇進2Lv02 S1

昇進2Lv21 S10

昇進2Lv61 S9

昇進2Lv1 S10

昇進2Lv11 S9

昇進2Lv33 S8

昇進2Lv56 S7

 
3

昇進0Lv20 S1

昇進1Lv43

昇進1Lv28 S7

昇進1Lv44 S4

昇進2Lv03 S1

昇進1Lv01 S7

昇進1Lv13 S4

昇進1Lv29 S1

昇進2Lv1 s10

昇進2Lv10 S9

昇進2Lv31 S8

昇進2Lv54 S7

4 昇進0Lv28

昇進0Lv28 S4

昇進2Lv21

昇進0Lv19 S1

昇進1Lv41

昇進1Lv24 S7

昇進1Lv40 S4

昇進1Lv58 S1

5  

昇進0Lv05 S1

昇進1Lv19

昇進0Lv37

昇進0Lv36 S4

昇進1Lv4 S1

昇進2Lv38

6   昇進0Lv28 昇進0Lv10

昇進0Lv08 S4

昇進0Lv18 S1

昇進1Lv40

7   昇進0Lv5   昇進1Lv4
8       昇進0Lv26
9       昇進0Lv8

 

配置と第6章について

正直、第6章の攻略は に向いていない

その理由は1文字で現わすと「犬」

犬と虫はゼロ防御であるため、索敵によって一番防御ポイントに近い犬と虫を優先して攻撃する

スノーデビルの敵はよく虫や犬と一緒に沸くので、攻撃効率が非常に低くなる

また、虫の量も多く(特にH6-3)1人じゃどうしても間に合わないので、

(この論文の)原作者は実戦の素材動画を撮らなかった

配置

のS1を使う時は、よく敵が の目の前に来た時に発動し、遠方の敵を撃破する使い方になる

もあまり差がなく、ただ配置場所が後方になって、

スキル発動中は更に遠くいる敵を攻撃するようになるだけ

ついでに、現状アークナイツのマップは の攻撃範囲と比べてそれほど広くないため、

S2の射程無限ただのホラ吹きはそれほど強いわけではないし、

実際S1の攻撃範囲も広いから、S2とS1配置場所も大差がない

(詳しい区別は後述する)

 

育成について

レべマ特化3

もし新人ドクターであれば、あまりおすすめできない

は特殊すぎて、火力が足りない新人期においては、

低練度の彼女じゃ実力を発揮しにくいし、光るマップは早くても4章以降になる

もしラップ・ワイフーがいれば の優先度が劇的に下がる

必要性が低い上に代替できるオペレーターも多すぎる

もし本当に要るとしたら、「配置と第6章について」の表を参照しながら、

ご自身の状況によって使い方を決めよう

虚無すぎてやることがないって?じゃあ上の話はないことにしよう

 

2つのスキルの定義

のデータが解析される時からずっとこの疑問を持っている

「なんのための素質なんだ???」と

どう考えても分からなくて実戦してみた結果、他のキャラが素早く撃破敵だと、

彼女は先にスタンさせて、無駄に何秒間引き延ばした

4章で検証する時に、サルカズ術師の束縛はこのスタン効果で中断できることを、やっと見つけた

(発動確率も相当低いが...)

この問題を解決できたら、また疑問が残っている

「なんのためのS1なんだ???」

本来ならこの評価もより早く書けるが、この問題でずっと放置して、

今になってもまだ分からないので、ここでは考え方だけ諸君に紹介する

 

カンストした で赤バクダンムシを攻撃する際に、

S1は5回攻撃、S2は3回攻撃が必要だが、

S1の同値減速効率は37.7%、

S2は22%

(37.7%よりも実戦の意義が薄いが、単純に理論上の分析で取り上げているだけ)

なのでバクダンムシの撃破時間 x 減速後の移動効果

(S1だと、5回攻撃の時間*(1-37.7%)になる)

すなわちバクダンムシの移動時間になった

得られた結果は

S1 7.93s

S2 7.95s

差は非常に小さい

 

もう1つ、原作者のカンスト完凸の の通常攻撃力は1210、4回攻撃で4840、

しかし赤バクダンムシはHP4850......

よって得られた結論は

の2つのスキルの定義は同じく「虫殺し」である

ただ場合によってS1とS2の使い分けが必要になるだけ

今になってもS1のほうがいい場面はまだ見つかれなかった

 

具体的な使用例

以上の結論持って、 の評価はもう終わったが、

イメージ付けのために、ここでH5-3とH6-4の例を上げる ただし責任は取らない

H5-3の特徴としては

1、赤バクダンムシがとてつもなく多い

2、上ルートも下ルートも、虫の棒立ち時間がある

3、S2は攻撃2回で撃破できるがS1は4回

 

H6-4の特徴としては

1、犬がとてつもなく多い

2、虫はそのまま防衛ポイントにラッシュ

3、S1とS2は大差がない

 

よって結論としては

虫殺しだけ考えると、H5-3はS2運用で、H6-4はS1運用

理由は

【1】

バクダンムシが主に攻撃範囲内に沸く際にはS1

(H6-4、全体のマップが多くない。左向けに配置はもしかしたら上向き配置よりいいかも?)

攻撃範囲以外であればS2

(H5-3の下ルートにある棒立ち虫に有効

虫の爆風が非常に危険のため、S2で範囲外から撃破するほうが安全

それもS2が使いやすい原因なのかもしれない?)

【2】

犬がいるマップは射程無限の効果で事故るかもしれないS1のほうがいい

【3】

虫がずっと移動する際は、S1のほうが安定で強いし、減速効果もより有効的である

【4】

より速く撃破できる、かつダメージ溢れがより少ないほうのスキルを採用すべく

一部マップではS1のほうがいいが、S2はそれほど悪くないない、

それに の減速効果が非常に強力のため、S1の存在感も薄くなってしまう

特化しようとしたら、S2推奨

 

まとめ

(1) は射程無限という強そうなスキル効果を持っているのに

ただの★4にされる理由はちゃんとある

火力の低さによって汎用性も限られている

今になっても虫殺し以外の使い方はまだ見つかれなかった

 

(2) の下位互換としては結構いい

基本的な機能は に代替されるが、射程のような特徴もちゃんとある

 

(3)虫殺し以外の面については、射程無限を利用して、

よりも遠くから安全にダメージを稼げる

例えば最後に残されたボスを で遠くから安全にダメージを与える使え方はある

ただし、固いボス相手には効果が薄い

最後に、 は非常に独特な狙撃オペレーターであり、

今後も更に多くの新攻略法も開発されるだろう。

 


セリフ

+データ(開く)-データ(閉じる)
秘書任命
今日はなんかやることあんのー?
急ぎじゃないなら、
また今度にしようよー。
会話1
あたしはアーツで
周りの生物を感知できるんだけど、
この機械があれば
更にそのチカラをパワーアップできんのね。
ヤベーっしょ?
まーそれで守衛隊に
パトロールなんか任されてたんだけどね。
つっても
授業をサボってるヤツを補導すんのが仕事。
ものは使いようってわけね。
会話2
めんどいから先に言っとくけど、
ラテラーノの秘密なんか
これっぽっちも知らないから。
あたしはなんも考えずに
ぼーっと生きてたいだけ、
悠々自適って言うんだっけか?
色々知りすぎて良いことなんてない、
わかるっしょ?
会話3
あれ?あいつもしかして公証人役場の…?
あたしの「義務履行」を監視に?
マジ勘弁だわ、
毎月ちゃんと税金払ってるっしょ。
まぁどっちにしろ、
次にあいつが来た時は
逃げやすいようにこっそり教えてよね。
昇進後会話1
前さー、
暇だったからブリッジでサボって……
いや、景色を眺めてたわけ。
したらみんなあたしが
誰かを狙撃しようとしてるって
誤解したくさくてさ、
殺し屋扱いされちゃったんだよね。
そんな鬼めんどい仕事なんか
やるわけねーっつーの。
昇進後会話2
前の上司は
「命をかけてラテラーノの栄光を守れ」
なんてしょーもないことを
いつも言ってたけどさ、
そんなの毛ほどもキョーミなかったし、
代わり映えしない生活にもマジで萎えてた。
やっぱロドスがサイキョーかなー、
ここにいればよっぽど実のあるものを
得られるっていうか。
信頼上昇後会話1
髪がぐちゃぐちゃ?
あー、
そういや起きてからちゃんと直してないわ、
今日は任務もないしね……
あーだる、ちょっと横見てよ、
結び目んとこが変な感じするんだよね。
てかさー、執務室にも鏡くらい置こうよー。
信頼上昇後会話2
はい、ケーキ持ってきたよ。
てかさ、休みの時はいつもなにしてるわけ?
たまには外出て街ブラとかよくない?
ボディーガードねぇ……
近づいてくる悪いヤツらを
いつでも「パパッ」と
蜂の巣にできるオペレーターをさ、
その辺で適当にひっ捕まえて
連れてきゃいーのよ、カンペキっしょ。
信頼上昇後会話3
ねーねー、仕事もそろそろ終わるっしょ?
映画でも見ちゃわない?
お姫様と外国から来た旅人が出会う
ラブ・ロマンスなんてウリ文句のあれ。
あ、ちょい待ち、
取り込み中のプレートをドアに掛けとくわ、
邪魔されたらたまったもんじゃないかんねー。
放置
……何しよっかなーっと。
入職会話
あたしはアンブリエル、
ラテラーノ出身の狙撃手……
ってさー、自己紹介なんてめんどいから、
もうこんぐらいでいっしょ。
はい、さっき開けたばっかのチョコ、
まー一本食っときなって。
経験値上昇
……長すぎっしょ。
一括再生的な機能ないの?
昇進1
あざーす。
あのさ、昇進ってもしかして
給料も上がったりするの?
うん、ちょっと
買いたいものがあってさ……
昇進2
マジで?サンキュー!
ロドスに来てもうそんなになるんだねー。
ここではたくさんのものを貰ったよ、
どれもみーんなステキな思い出なんだよね。
編成
おっ、みんなやりそーな面構えじゃん。
隊長任命
先に言っとくよ、
あたしの好きな戦術は
ちょっと変わってるかんねー。
作戦準備
準備オッケー?じゃ行くよー。
戦闘開始
夜ご飯までに終わりゃーいーけどさ。
選択時1
うん?
選択時2
この一本が最後だからちょい待ちー。
配置1
射撃補助モジュール展開っと。
配置2
オートキャリブレーション中よ。
作戦中1
ここね。
作戦中2
あんたそれ、隠れられてないよー。
作戦中3
外は危ないからねー。
作戦中4
家まで送ろうかー?
☆4で戦闘終了
毎回こんだけできるって、
さすがドクターじゃん。
☆3で戦闘終了
無駄弾はナシ、カーンペキ。
☆2以下戦闘終了
まーちょーっとマズったけど、
勝ちは勝ちっしょ?
作戦失敗
見るからに敵の数が増えてきてる。
総攻撃の態勢じゃん。
ドクター、早く撤退しよ……
基地配属
ドクター、
自販機のビスケットの補充おなしゃーす。
タッチ1
なによ。
信頼タッチ
新しい服が入荷したってマジ?
ねぇドクター、こりゃ行くしかないっしょ。
タイトルコール アークナイツ。
挨拶 よっ。

 

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

https://prts.wiki/id/10895

 


このページの累積ビュー数: 49271

今日: 8

昨日: 4

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YjJlYzY2M

よくわかんないけどかわいいからつかう

返信
2024-02-27 22:38:35

アンブリエル
ID:Y2NkMGIwY

強さとかはよく知らないけど好きだから使うだけ
GGと合わせて無限射程を愉しんだり、
あとは銃系のキャラ縛りで銃撃

返信
2023-06-10 13:54:01

名無し
ID:M2I5MjViO

日本語として間違ってるのに古いとか関係あるのか?

返信
2023-05-30 13:24:04

名無し
ID:NjQxMThlO

>> 返信元

「戦術射手」「速射手」といわれるような職分は以前は無く、全て「狙撃」だったので(特性によってそのオペの職分を見分けていた)この場合の下位互換は”狙撃の中の「防御力の低い敵を狙う特性を持つ狙撃の低レア”という意味だと思います。少なくとも自分はそう感じました。
古い評価論文だから仕方ないね

返信
2023-05-30 09:16:40

名無し
ID:NjI1ODdkN

ファイアーウォッチの下位互換?本気で言ってるの?

返信
2023-05-29 19:02:21

名無し
ID:NTk3OThiZ

GGちゃんがいない場合、代わりにローグライクで暴れてくれることも有ったり無かったり

返信
2023-03-26 12:20:53

名無し
ID:OTkzZTg0O

(個人の感想です)

返信
2023-03-21 06:41:03

名無し
ID:ZThhZDFkM

このキャラ評価に書いてある事は総じて真逆で、
むしろ「火力役が揃ってない新人期」にこそ、「低練度のこいつ」をお勧めしたい。
4章以降なんぞより、3章までの方が明らかに活躍できる。
黒鎧どころか、板切れ持ってるだけのザコにすら苦戦するようなクソザコ編成の中でこそ輝く。

実際、昔ベータテストの頃からガチガチにやってた中国版じゃこいつが加入しても1回も使わなかったが、
何故か今になって新規アカで始めた日本版じゃメチャクチャ使ってる。
ゲーム構造を完全に理解してる新規とかいう謎の視点からすると、序盤のこいつは本当に有能。
最初はまず基礎攻撃力こそパワーだよ。

返信
2023-03-21 04:32:33

名無し
ID:ZThhZDFkM

考察で「新規にはお勧め出来ない」とか書いてあるが、
実際はガチ新規にとっては死ぬほど役に立つキャラ。

まだ好感度などの固定値ボーナス要素が殆ど無く、
それどころか後衛には昇進1すら中々行き渡らず何日後になるかも分からないって状況じゃ、
素の高火力と長射程が驚くほど強い。
(成長率も割合じゃないので、より育成されていない状態ほど特に強い。)

序盤だと、こいつの攻撃力が570の時に、同レベルの★4速射手は250とかその程度。
減算式の環境じゃ、通せる敵の範囲、使い勝手のレベルが全く違う。

返信
2023-03-21 04:31:02

管理人
ID:YTUwMzc5M

ソース元は2019年12月30日投稿なので、大陸だとブレイズが実装された時代の評価記事ですね。

返信
2021-08-06 01:06:30

名無し
ID:MTlmNjQwN

>> 返信元

実装時期の問題だと思いますよ。
この論文は大陸で書かれているものではありますが、かなり前から翻訳されてここに書いてあったと思いますし、6章と同時実装のアンブリエルと密林と同時のアシッドドロップでは半年以上の差があります。その間に書かれた論文だから比較対象として存在しないのだと思います。

返信
2021-08-05 23:29:53

名無し
ID:ODdiM2E2M

DPS比較にアシッドドロップってはいってない理由はアシッドドロップが別の庭すぎて比較できないとかですか?

返信
2021-08-05 22:52:34

名無し
ID:YWZiNWNjN

虫殺し以外に、伝令兵殺しも追加して欲しいくらい7章で刺さる

返信
2021-04-03 20:02:50

名無し
ID:ODBkYjcxZ

7章のギミック解除と入り組んだ地形を活用できるオペレーター。挑発効果も無視できる。伝令は他のオペレーターでも対応するやり方があるので必須でもないが楽にはなる。

返信
2021-01-04 22:26:27

管理人
ID:ZTYwYjdlZ

>> 返信元

ありがとうございます。該当箇所を修正しました。

返信
2020-07-12 20:10:50

名無し
ID:N2FhY2E1O

素質の解説で元の攻撃範囲として未昇進の攻撃範囲の画像が貼ってありますが、試したところ昇進後の攻撃範囲で適用されていますね。
それと素質が昇進しないと習得できないので未昇進の範囲は間違っていると思います。

返信
2020-07-12 17:58:03

NG表示方式

NGID一覧