ニヤニヤ谷へ

ページ名:ニヤニヤ谷へ

大陸版を元にしている為、日本では内容が異なる可能性があります。


ニヤニヤ谷へ [大陸名:去咧嘴谷]

  大陸 2024 日本 2024
参加条件 1-10クリア
期間 ステージ7日+交換3日
ステージ開放

1月9日17:00

1月16日4:59

7月9日16:00

7月16日3:59

ショップ閉鎖 1月19日3:59 7月19日3:59

イベント解説

オムニバスイベント:

は「メインテーマ」と「物資調達」のステージをクリアすることでも入手可能

ドロップ数は、☆3評価でクリアすると消費理性と同じ個数、☆2評価でクリアすると消費理性の半分の個数

ステージ情報

※イベント毎の効率が良い素材は「素材収集ガイド」を参照

  理性 初回報酬 強襲報酬 周回報酬
TG-1  9  x1  x20  x1  x20

  

 

 

 

TG-2  9  x1  x20  x1  x20

  

 

 

TG-3

12  x1  x30  x1  x30

  

 

 

TG-S-1 -  x1 -

-

TG-4 12  x1  x30  x1  x30

  

 

 

 

TG-5  15  x1  x40  x1  x40

TG-6  15 x1  x40  x1  x40

TG-7  21  x1  x50  x1  x50

TG-8  21  x1  x50

 x1  x50

家具(プレート)

TG-S-2 -  x1 - -
合計

 114

 x560  x18 家具(プレート)

 

新オペレーターとガチャ

イベントスカウト

★6ピックアップ

50%UP

 レイ

★5ピックアップ

50%UP

 ウォーミー

 マルベリー

 

イベント報酬(ショップ交換タイプ)

ステージ初回報酬 x560
任務報酬 なし
全交換に必要な数  x2175
不足(周回分)  x1615
【グループ1】合計 x1615【グループ1】合計 x1615
交換対象 在庫 価格
 アーススピリットコーデ 専攻領域 1  x350
事象の欠片 6  x10
 モジュールデータ 2  x100
 データ補強機 8  x30
 データ補強棒 40  x10
 結晶制御装置 1  x200
 SoC強化剤 1  x65
 融合ゲル 2  x50
【グループ2】合計 x560【グループ2】合計 x560
交換対象 在庫 価格
 中級アケトン 4  x20
 半自然溶剤 4  x20
 龍門幣 x2000 10  x5
 上級作戦記録 5  x5
 中級作戦記録 x2 5  x5
 アーツ学 III 5  x6
 アーツ学 II x2 5  x6
 純金 ×4 5  x4
 初級異鉄 5  x6
 求人票 5  x30
 家具パーツ ×10 10  x4
【グループ3】合計 x∞【グループ3】合計 x
交換対象 在庫 価格
事象の欠片 無限  x50
 龍門幣 x10 無限  x1

 

課金

+常設パックとの比較参考表を開く-常設パックとの比較参考表を閉じる

比較参考用パック課金効率

パック名 販売価格/円 中身価値/円 お得指数
純正源石採掘プラン VI 10000 10000

1.00

 x175

純正源石採掘プラン VI

(初回限定)

10000 14285 1.43
 x250
月パス 650 2247.50 3.46

 x6  x200/日  x1/日

最大(30日分) x6,000  x2,400

月間スカウト

2600 4305 1.66
 x42  x1
初心者スカウト 2000 3889 1.90
 x2

 

「中身価格」と「お得指数」は純正源石10,000円パックを基準として算出

※10,000円パックで購入した源石をお得指数1.0として、1.0より高いほどお得

※ [ ]で囲われたパックは大陸版の名前、価格

※素材価値は2024年1月24日時点の計算

内容の詳細は各アイテムのアイコンをクリック

パック名 販売価格/円 中身価値/円 お得指数
狙撃訓練 650 617 0.95

 x5  x4

 x10  x25  x45

 

コーデ販売

個人書斎

 ミント  x18

長廊遊

 寒芒クルース  x18

 

仕様・その他

栄光の軌跡(勲章)

※画像をタップで詳細

限定家具「荒野駆け巡る運搬車」

必要家具パーツ  x6515

 

回想秘録、逆理演算

   

 

将進酒 記録復元実装
【以下、日本版のみ】
 

 

 

 


参考リンク

[日本公式] イベント オムニバスストーリー「ニヤニヤ谷へ」

[日本公式] PV

[日本公式] PV

[大陸公式] [活动预告]故事集「去咧嘴谷」即将开启

[中国wiki] 故事集「去咧嘴谷」 (中国wiki PRTS)

[大陸PV] 《明日方舟》全新故事「去咧嘴谷」活动宣传PV


このページの累積ビュー数: 74488

今日: 3

昨日: 8

コメント

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZWJkMjdkZ

管理人さんお元気ですか?

返信
2024-07-10 07:48:05

名無し
ID:NjA0YjM1Y

繰り返しになっちゃうけど
語呂はグリニングバレーが良いなって思うのは、単なる文字列として聞き流して音だけ受け取った場合なんだよね
それ自体に良い悪いはないけど「咧嘴」の意味が重要な場合に、グリニングが浸透してない日本だと意図が伝わりきらないことになる
言葉って難しいね

返信
2024-07-08 00:53:17

名無し
ID:MzQzYmI2O

>> 返信元

内容もさることながら文章が読みやすくてビビった。本業さんすごい。

返信
2024-07-07 23:44:04

名無し
ID:ODNmMzUzO

>> 返信元

もう一つ書き忘れた。ロンメンは「龍門」と漢字で書いた瞬間に意味が分かるし、どうして「ロンメン」という響きになるのかというところまで日本人は想像が付く。そこが一番の大きな違いかな。

返信
2024-07-07 23:39:20

名無し
ID:ODNmMzUzO

>> 返信元

もう一つ追記すると、「ロンメン」が日本語の中に入っていても割とするっと入ってくるのに対して、「グリニングバレー」が明確に他の言語であるという感じがするのは、やはり日本語と中国語が非常に近しいということと、日本と中国に歴史的な文化のつながりがあり、読む人間に中国文化に対してある程度の理解があるからかな、とは思う。

例を挙げると、リィンが唐突に漢詩を読み始めても、「まあ中国らしいな」で終わる感じかな。

返信
2024-07-07 23:28:55

名無し
ID:ODNmMzUzO

>> 返信元

韓国の場合は在韓米軍の影響もあって日本よりも英語が浸透しているので、「グリニング」で伝わる可能性が考えられる。あとはnoteの余談でも書いたけど、レム・ビリトンはおそらくオーストラリアモチーフなので、英語にしたほうがそれっぽさは出せる。この辺りの扱いと世界観をどうするかみたいな微妙な塩梅は母語話者にしかわからないので、ローカライズのカラーは各国の運営ごとに違ってくるはず。それとは別に翻訳者の質もかかわってくるけど…

龍門がロンメンなのは、龍門が香港モチーフで、明確に中国っぽさを出すためだと思う。チェンなんか編成すると「モウマンタイ!」って言ってくれるし(好き)。

返信
2024-07-07 23:16:23

名無し
ID:NjA0YjM1Y

>> 返信元

読んだけど、なかなか面白かった

龍門はロンメンでLungmenだけど、
副題やグロ版が「咧嘴谷」の読みそのままではないということは
日本向けには日本語の名称にする必要があるって理解でいいかな?

ただ、韓国語は「그리닝」で「kŭ ri ning」なので英語の発音を元に訳してる
意味を重視するか音を重視するかみたいな
日本向け運営と韓国向け運営のやり方や考え方の違いと言われたらそれまでだけど

個人的には地名としてならニヤニヤ谷のほうが現地語っぽくて良い感じだけど
イベント名の語呂としてはグリニングバレーの方が良いのでなんとも言えないところ

返信
2024-07-07 23:02:17

名無し
ID:ODNmMzUzO

noteで書いた。4000文字になった。
リンクを貼っていいのかわからんのでタイトルで検索してほしい。

「なぜ『グリニングバレー』でなく『ニヤニヤ谷』なのか―—ゲーム翻訳者の考察」

返信
2024-07-07 21:13:44

名無し
ID:MjYzMWFkN

>> 返信元

地名の意味なんて伝わらなくても別によくない?
「グリニングはニヤニヤという意味」を知ってないと理解できないようなシナリオならまだしも
絶対伝わるべきって思ってるならローカライズに対する思想が対立してるってことなんだろうけど

返信
2024-07-07 20:20:01

名無し
ID:NDU3NmFmZ

>> 返信元

シナリオの雰囲気どうこう以前にグリニングだと意味伝わらねえじゃん

返信
2024-07-07 14:46:12

名無し
ID:MjgxNjU2N

クリーニングバレーだと思ってたのは俺だけじゃ無いはず

返信
2024-07-06 23:58:38

名無し
ID:ZGE0MDAyN

ニヤニヤ谷とグリニングバレーのどちらがいいかは、シナリオの雰囲気に左右されると思うんだよね
コメディ成分が多ければ、ニヤニヤ谷のほうがしっくりくる(理想城の「まんまる広場」みたいな感じで)し、ヘビーな雰囲気のシナリオなら、急にニヤニヤ谷とかいう固有名詞が出てきたら違和感すごいだろうし

返信
2024-07-06 20:40:26

名無し
ID:Yzc0OWU5M

>> 返信元

是非ツイッターかNoteでやってくれよ、私はそういうの喜んで見るから
背景や現場を見ずに、主観的な感性でこうした方が良いという意見が散見されて、個人的にはうんざりしてるし

返信
2024-07-06 19:14:15

名無し
ID:NjE2OWY3Z

ゲーム翻訳に携わる人間として言うと、チ〇ちゃん風の答えは『アークナイツは中国語のゲームだから』。つまり、原語の「咧嘴谷」が英語では"Grinning Valley"、日本語では「ニヤニヤ谷」と訳されているだけであって、そもそも『グリニングバレー』という名前ではない、という話。もし原語が当て字で『ぐりにんぐばれー』と読むような名称だったら、日本語でも『グリニングバレー』になっていたと思う。

『でもグリニングバレーのほうが語感よくない?』という疑問に対してもそうしなかった理由は大体思いつくんだけど、そっちはマジの長文になっちゃうから書いていい場所を教えてほしい…

返信
2024-07-06 17:04:01

名無し
ID:MjFlNWVmY

意味というより音の気持ち悪さはあるかもね
ニヤニヤ渓谷とかならだいぶマシな気がするけど砂地だから渓谷でもないのかな

返信
2024-07-06 10:26:29

名無し
ID:NGEzODAwY

グリニングはニヤニヤするという意味だから、どう取り繕っても変わらんぞ

返信
2024-07-06 02:47:27

名無し
ID:ZWQwNTAyN

日本語にそのまま直訳しやがったw
間違っちゃいないけど、グリニングバレーのが良かっただろ

返信
2024-07-05 13:11:52

名無し
ID:NjQ5MTY5N

ツイート4度ほど錯覚かと思って見直したわ。どうしてニヤニヤになったんや…

返信
2024-07-05 12:35:05

名無し
ID:YzBhNjU0Z

これをニヤニヤ谷てどういうセンスしてんの…

返信
2024-07-05 12:27:40

名無し
ID:OWZhMTBlM

ミントコーデの告知がきたからこのイベントが先か。来週頭から開始かな。

返信
2024-07-04 18:47:51

NG表示方式

NGID一覧