ウルピアヌス (Ulpianus) [乌尔比安]
コーデ
評価
日付 | 執筆者 / ソース | 記事(和訳) |
---|---|---|
2024/06/18 | 二色彩虹「把无敌写在脸上?既无脑又需要操作的深海新干员丨乌尔比安」 | 和訳リンク |
基本情報
クラス | 前衛 [重剑手] 重剣士 | ||
---|---|---|---|
陣営 | エーギル | 出身 | エーギル |
種族 | エーギル | 性別 | 男 |
レア度 | ☆6 | 専攻 |
遺伝子工学、裂傷付与、潜行 突撃戦、作曲 |
CV |
日 小野大輔 中 刘以嘉 |
募集条件 |
【前衛タイプ】 【近距離】 【火力】 【生存】 |
絵師 | Skade | ||
ブロック数 | 2 | 入手方法 |
人材発掘 ※アップデート「生存航路」実装 |
再配置時間 | 70秒 | ||
攻撃速度 | 2.5秒 | ||
コスト 昇進(凸後) |
20 → 22 → 24 (22) | ||
特性 | ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
初期 |
初期 MAX |
昇進1 MAX |
昇進2 MAX |
信頼度 MAX |
|
---|---|---|---|---|---|
HP | 2641 | 3569 | 4697 | 6022 | +500 |
攻撃 | 739 | 1027 | 1317 | 1569 | +80 |
防御 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
術耐 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
攻撃 範囲 |
潜在(凸)
2 | コスト-1 | 4 | 攻撃力+45 |
---|---|---|---|
3 | 最大HP+250 | 5 | 第二素質強化 |
6 | コスト-1 |
昇進
昇進1 |
素材 |
Lv50 30,000 x5 x10 x6 |
---|---|---|
成長 |
コスト+2、スキル2習得、素質1開放 |
|
昇進2 |
素材 |
Lv80 180,000 x4 x4 x2 |
成長 | スキル3習得、素質1強化、素質2開放 |
素質
素質1 | |
---|---|
昇進1 | ダメージを受ける毎にHP80回復、HPが50%未満であれば回復効果がHP120に増加 |
昇進2 | ダメージを受ける毎にHP100回復、HPが50%未満であれば回復効果がHP160に増加 |
素質2 | |
昇進2 | 敵を倒す毎に最大HP120増加、攻撃力30増加、最大9スタック(潜在5でさらに+1) 他の【アビサルハンター】には50%の効果 |
基地スキル
スキル名 | 習得条件 | 効果対象 | 効果 |
---|---|---|---|
“问题应当准确” |
初期 | 訓練室 | 訓練室で協力者として配置する際、前衛と補助の訓練速度+30% |
“手段应当有效” | 昇進2 | 訓練室 |
訓練室で協力者として配置時、体力消費が1時間ごと+1 基地に配置された(補佐を除く)【アビサルハンター】1人につき、 訓練速度+10%(最大5名まで有効) |
スキル
スキル1 |
必须促成的接触 [自動回復] [自動発動] | ||||
---|---|---|---|---|---|
次の攻撃時、前方に錨を投げ飛ばし、 錨の目標地点にいる2体の敵を相当な力で引き寄せ、 攻撃力の(1)の物理ダメージを与える。 【効果範囲 (全Lv共通)】 |
Lv | (1) | 初期 | 消費 | 持続 |
---|---|---|---|---|
1 | 170% | 0 | 7 | |
2 | 175% | 0 | 7 | |
3 | 180% | 0 | 7 | |
4 | 185% | 0 | 6 | |
5 | 190% | 0 | 6 | |
6 | 195% | 0 | 6 | |
7 | 210% | 0 | 5 | |
8 | 230% | 0 | 5 | |
9 | 250% | 0 | 5 | |
10 | 270% | 0 | 4 | |
備考 | ||||
スキル2 |
必须维系的界限 [自動回復] [自動発動] | ||||
---|---|---|---|---|---|
スキル発動時、素質1の効果が(1)倍、ブロック数+1、最大HP+(2)、攻撃力+(3) 持続時間無制限 |
Lv | (1) | (2) | (3) | 初期 | 消費 | 持続 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1.5倍 | +20% | +100% | 0 | 90 | |
2 | 1.5倍 | +20% | +105% | 0 | 88 | |
3 | 1.5倍 | +20% | +110% | 0 | 86 | |
4 | 1.6倍 | +30% | +115% | 0 | 84 | |
5 | 1.6倍 | +30% | +120% | 0 | 82 | |
6 | 1.6倍 | +30% | +125% | 0 | 80 | |
7 | 1.8倍 | +40% | +130% | 0 | 78 | |
8 | 1.8倍 | +45% | +140% | 0 | 76 | |
9 | 1.8倍 | +50% | +150% | 0 | 74 | |
10 | 2倍 | +60% | +160% | 0 | 70 | |
備考 | ||||||
スキル3 |
必须开辟的通路 [自動回復] [手動発動] | ||||
---|---|---|---|---|---|
最大HP+(1)、攻撃力+(2)、即座に前方に錨を投げ飛ばし、 目標に命中するか最大距離まで達すると停止、 周囲の全ての敵に対して攻撃力(3)の物理ダメージと6秒のスタンを付与。 錨が停止した位置が配置可能マスであればウルピアヌスをその位置に移動させ、 スキル終了と同時にウルピアヌスを初期の位置に戻す。 (手動でスキルを停止可能) 【効果範囲 (全Lv共通)】 |
Lv | (1) | (2) | (3) | 初期 | 消費 | 持続 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | +20% | +170% | 130% | 0 | 30 | 25 |
2 | +20% | +180% | 130% | 0 | 30 | 25 |
3 | +20% | +190% | 130% | 0 | 30 | 25 |
4 | +40% | +200% | 135% | 10 | 29 | 25 |
5 | +40% | +210% | 135% | 10 | 29 | 25 |
6 | +40% | +220% | 135% | 10 | 29 | 25 |
7 | +60% | +230% | 140% | 15 | 28 | 25 |
8 | +60% | +240% | 145% | 16 | 27 | 25 |
9 | +60% | +250% | 150% | 18 | 26 | 25 |
10 | +80% | +260% | 160% | 20 | 25 | 25 |
備考 | ||||||
スキル強化
Lv | 必要素材 |
---|---|
1→2 | x5 |
2→3 | |
3→4 | |
4→5 | |
5→6 | |
6→7 | |
スキル1 | |
特化1 | x8 x4 x11 |
特化2 | x12 x4 x8 |
特化3 | x15 x6 x6 |
スキル2 | |
特化1 | x8 x4 x6 |
特化2 | x12 x4 x7 |
特化3 | x15 x6 x2 |
スキル3 | |
特化1 | x8 x4 x4 |
特化2 | x12 x4 x5 |
特化3 | x15 x6 x6 |
モジュール
モジュール強化
このページの累積ビュー数: 41261
今日: 15
昨日: 27
コメント
最新を表示する
>> 返信元
乗らないです
グレイディーアの素質のリジェネに限らずリジェネ系は全般ダメです
モジュールの治療効果+ってグレイディーアの素質は乗る?
永続スキル?永続スキルじゃないか!
強いし爆発力もあるんだけど防御0と攻撃速度の遅さはどうしても響くね
防御の方は回復力で補えるから戦える重装って印象が強い
スキル2のゴリラっぷりがたまらんね
アビサルバフ無しでもS3の初撃で10000ダメージ出るの草
堅城砲手のリーチが5マス、ウルピアヌスS3は6マスなうえに爆発範囲を含めたら7マスで、敵がいなくても錨を投げてくれて爆発もするから本当に7マス先まで攻撃できる
さらに6マス以内に敵がいなくても7マス先の敵に爆発がヒットするとウルピアヌスは6マス先に移動してくれるから、そのまま7マス先の敵に追い打ちできる
このスキル面白すぎる
ウィシャデルの流れでぶっ壊れか、5周年終えてデフレナイツかと思ったけどどっちでもない順当なの来たな
絶対凸る
S3 25って
ウィシャデルが壊れすぎてるせいでマップ全域同時攻撃とか来ない限りそこまで驚きってないんだよな
今のインフレの波の中だとまあこんなもんはするか…って感想だけどね
>> 返信元
いや乗るんか〜い
鷹やっちまったなぁ
>> 返信元
ちゃんとアビサル陣営だぞ
流石に鷹もアビサル陣営にはしなかった模様
ちょっと安心した
思ったより素質も倍率もSP周りも良かった
これに+2,3人アビサルで勲章加工範囲は相当楽できそう
NG表示方式
NGID一覧