イベント期間 |
イベント形式 |
---|---|
2025/10/12~2025/10/19 | サバイブイベント |
有利属性 (与ダメ30%UP/被ダメ30%DOWN) |
不利属性 (与ダメ15〜30%DOWN/被ダメ15〜30%UP※) |
---|---|
![]() |
![]() |
※不利属性はアドバンスロードのマスを解放することで改善可能。詳しくはヒーローの育成方法 を参照。
+ サバイブイベントについて- サバイブイベントについて
進め方
1日5回挑戦可能なボスになるべく沢山のダメージを与えてイベントポイントをゲットする流れ。
挑戦回数に制限があるため、報酬を全てゲットしたい場合は毎日挑戦しよう。
イベントポイントについて
イベントポイントは与えたダメージ÷1000×難易度ボーナスの式で算出される。
自分に合った難易度で挑戦しよう。
+ 各種ボーナスについて- 各種ボーナスについて
ボーナス数値は以下の表の通り。
バーストスキル威力
無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
★4イベントヒーロー | 200% | 220% | 240% | 260% | 300% |
★3イベントヒーロー | 100% | 120% | 140% | 160% | 200% |
★4過去サバイブヒーロー | 100% | 110% | 120% | 130% | 150% |
★3過去サバイブヒーロー | 50% | 60% | 70% | 80% | 100% |
覚醒済み★4恒常ヒーロー | 100% |
※対象ヒーローは、イベントボス戦でバーストスキルの威力が増加する。
イベント★4ヒーローは威力が3~4倍になるので、積極的に編成しよう!
+ TOPの限定称号について- TOPの限定称号について
サバイブイベントにはイベント期間中のみ確認できる限定称号が存在する。
勲章一覧には入らず、期間中のTOPでのみ確認できるものなので欲しい人はスクリーンショットを保存しておこう。
※一度スコアを更新してしまうと戻れないため、★3ヒーローの称号が欲しい場合は注意!
ポイントによる変化は以下の通り。
ハイスコア | テキスト | 画像 | 下部のヒーロー |
---|---|---|---|
0~299,999 | 期待のルーキー級 | ![]() |
★3ヒーロー1 |
300,000~1,499,999 | 頼れるヒーロー | ![]() |
★3ヒーロー2 |
1,500,000~29,999,999 | ベテランメンター | ![]() |
★4ヒーロー1 |
30,000,000~99,999,999 | 絶対的ヒーロー | ![]() |
★4ヒーロー2 |
100,000,000~ | レジェンドヒーロー | ![]() |
★4ヒーロー1 |
イベントボス攻略
基本情報
ボス情報 | ポイント倍率 | 必要AP | チャージMAXターン |
---|---|---|---|
NORMAL | 1 | 5 | 2T / 4T / 8T / 10T |
HARD | 1.5 | ||
EXPERT | 2 | 10 | |
EXPERT+ | 2.5 |
ヒーローイベント:10
セクターイベント:11
トレードイベント:9
ボスの特徴(ギミック)
バトル開始時 特殊行動1:<アルカナの共鳴:I / X>
イベントの対象ヒーローがいる場合<アルカナの共鳴>発動
<アルカナの共鳴>:対象ヒーローに開始時BP取得を付与
※イベントのPUだけでなく、ヒーローが一致していれば発動します
バトル開始時 特殊行動2:<カウンターセット>
味方全体に<サバイブカウンター>付与/9T目に<カウントリリース>発動
<カウントリリース>:生き残った人数+1回分の攻撃UPボーナスを付与+BP付与+アルカナ付与
NORMAL:Lv2(最大Lv10)
HARD:Lv4(最大Lv20)
EXPERT:Lv6(最大Lv30)
EXPERT+:Lv10(最大Lv50)
バトル開始時 特殊行動3:<アルカナの加護>
味方全体に<アルカナの加護>+<アルカナの試練>付与/リンク受け取りで<アルカナの加護>発動
<アルカナの加護>:回復+クール属性特効(累積)付与+<アルカナの試練>解除
<アルカナの試練>:継続ダメージ
通常攻撃
味方全体に1回攻撃+<アルカナの試練>付与
チャージMAXターン攻撃:<コイン・ウェーブ>
対策方法
リンクが繋がる編成にしよう!
ンクを受け取るごとにクール属性特効が累積されていきます。 また、回復もできるためうまく立ち回れば回復役が不要になります。 なるべくリンクの繋がる編成にしましょう!
各種ボーナスを利用しよう!
生存ボーナスでかなりの火力UPを見込めます。必ず生き残れるようにしましょう。
スキルダメージを与えるごとにバースト威力DOWNデバフを減少でき、一定以上のダメージを与えると追加ダメージが入ります。スキルダメージ持ちヒーローを編成しましょう。
ユニオンアタックで追加ダメージを狙おう!
ユニオンアタックをすることで追加ダメージを与えることができ、最終ダメージが上がります。
防御DOWN系のスキルをかけると、最大で1.7倍のダメージを与えることが可能です。
(※4人全員バーストスキルをうった場合/ユニオンアタックで0.7倍の追加ダメージが入ります)
おすすめヒーロー&フレーム
特効付きヒーロー・有利属性の恒常ヒーロー
おすすめアタッカー
上記ヒーローはブレイブ属性の中でも特にダメージを出しやすくおすすめ。
ブレイブ:5
クール:6
パッション:7
テクニック:8
各種評価が高いヒーロー(属性混合/折りたたみ)
みんなの編成例
入手可能な勲章
イベントヒーロー
その他勲章
イベントTOP限定称号
イベントログインボーナス
調べてみましたがわからなかったのでこちらで質問失礼します。
おすすめ編成でチームを組んで運用しています。
編成の内容を変えていない状態から、おすすめ編成ボタンを押すと、時々、編成が変更されています。変更を保存しますか? と表示されます。
スクショを撮り、メンバーやフレームを確認してもボタン押下前後で何も変更されていないように見えます。
何が変わったのかわからず、気持ち悪い思いをしており、原因を特定したいです。
同様の現象や、もしかしてこれかも、など、何かわかる司令さまがいらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
当たったらラッキーくらいに思っておきます……!
周年やコラボなどの特別なカード以外は半年ほど経つと基本的にすべて通常オーダー入りします(イベント報酬カードは入りません)
特定のヒーローのみがピックアップされるオーダーがほとんどない(バースデーお祝いパックくらいしか無い?)ので狙って引くのは難しいかもしれません。