Bash Street Boys

 

主催者に頼まれ、ストリートバスケの大会に出場することになったセイジたち。
時間を見つけて練習に挑むものの、強豪チームとの練習試合でまさかの敗戦。
このままで終われないとおのおのが課題を見つける中、セイジは優勝のためにはジュードとの連携を高める必要があると考えて……。

 

イベント期間

イベント形式

2024/4/30~2024/5/14 ユニオンイベント
 
報酬ヒーロー 報酬フレーム
 

有利属性

(与ダメ30%UP/被ダメ30%DOWN)

不利属性

(与ダメ15〜30%DOWN/被ダメ15〜30%UP※)

 

※不利属性はアドバンスロードのマスを解放することで改善可能。詳しくはヒーローの育成方法 を参照。

空ボックス

+ ユニオンイベントについて- ユニオンイベントについて

進め方

イベントクエストでボスチケットを入手→ボスバトルでイベントポイントをゲットする流れ。

また、初開催時はボスバトルで貢献章も手に入る。

貢献章でボックス報酬ガチャを引くことができ、イベント限定の★3フレームや大量の育成素材を入手できるため育成を頑張りたい司令はなるべく頑張って周回しよう。

※復刻時は貢献章及びボックス報酬ガチャ機能はないため注意!

ストーリー解放について

ユニオンイベントではイベントポイントに応じて解放される。

必要ポイント数は少なくすぐに解放されるため、一通りクエストを回ってボスを倒しておけばルビー回収もできてお得。

報酬ヒーロー・フレームについて

イベント開催時しか手に入らない貴重なヒーロー・フレームかつ、頑張れば誰でも完凸が可能なため主戦力としても活躍する。

★4ヒーローの1枚目は要求ポイントが比較的少ないので、まずは1枚ゲットを目標にしよう!

+ 各種ボーナスについて- 各種ボーナスについて

ボーナス数値は以下の表の通り。

バーストスキル威力

  無凸 1凸 2凸 3凸 4凸
★4対象ヒーロー 200% 220% 240% 260% 300%
★3対象ヒーロー 100% 120% 140% 160% 200%
 

※対象ヒーローは、イベントクエストとイベントボス戦でバーストスキルの威力が増加する。
オーダー★4ヒーローは威力が3~4倍になるので、積極的に編成しよう!

イベントポイント

  無凸 1凸 2凸 3凸 4凸
★3イベントフレーム 10% 30% 50% 70% 100%
★3オーダーヒーロー 30% 60%? 90%? 120%? 150%
★4オーダーヒーロー 200% 225%? 250%? 275%? 300%

※ユニオンイベントではメイン・サブどちらにフレームを装備してもポイント特効がある。★3フレームは完凸した方がお得なので、積極的に限界突破しよう。

下記IDに書き換えお願いします!
ヒーローイベント:4
セクターイベント:7
トレードイベント:1
ユニオンイベント:28
あればこの位置に今回からの変更点を記載

イベントアイテムドロップ効率

以下クエストを回るのがおすすめ。

EX+5(60枚固定)

イベントボス攻略

基本情報

ボス情報 HP(ボス/チームメイト) イベントポイント 必要チケット チャージMAXターン 貢献章
NORMAL 382,800 13,875 2,400 30 4T / 8T 50個
HARD 1,412,070 67,500 9,000 45 4T / 8T 100個
EXPERT 4,238,685 239,500 30,000 60 4T / 8T 300個
EXPERT+ 15,214,980   125,000 100 4T / 8T / 12T 500個
空ボックス
+ イベントポイント・貢献章ボーナスについて- イベントポイント・貢献章ボーナスについて

貢献章はイベントの対象セクターのヒーロー、イベントポイントは特効フレームをメインフレームに編成することで増加する。

増加量は画面上部の「各種ボーナスについて」を参照。

※復刻時は貢献章はないため注意!

+ ポイント効率について- ポイント効率について

以下の回数以内に撃破できる場合はその難易度で周回するのが最も効率がいい。

ポイント特効の具合でも効率は変わるため、無理せず攻略しよう!

NORMAL HARD EXPERT EXPERT+
HARD 3回以上 2回以内 3回以内 2回以内

下記IDに書き換えお願いします!
ヒーローイベント:10
セクターイベント:11
トレードイベント:9

ボスの特徴(ギミック)

バトル開始時 特殊行動:<オペレーション>

「やっちまえ!」「ラジャー!」「オフェンス!」「ラジャー!」

チームメイト全体に<オフェンス指示>を付与/ユニオンアタック2回またはチームメイトを全員倒すと<思考停止>発動

 

<オフェンス指示>:チームメイトの攻撃UP

<思考停止>:「えっと、えっと……」ボスの攻撃・防御DOWN

通常攻撃

味方単体に1回攻撃

※ボス・チームメイト共通

 

チャージMAXターン攻撃:<ラフプレー>

味方単体に1回攻撃

※ボス・チームメイト共通

5ターン目敵行動開始時 特殊行動:<ディフェンス指示>

「ディフェンス!」「ラジャー!」

チームメイト全体に防御UPを付与/ユニオンアタック2回またはチームメイトを全員倒すと<思考停止>発動

 

<思考停止>:「えっと、えっと……」ボスの攻撃・防御DOWN

対策方法

BP効率を上げよう!

今回のボスはバーストスキルを当ててギミックを解除すると一定ターン攻撃と防御が下がります。

少し攻略しやすくなるかつバーストスキルのダメージ量自体が多いため、積極的に撃てるようにしましょう。

特効ヒーローを編成しよう!

イベントポイントとバーストスキルの威力が増加するため、持っている場合は必ず編成しましょう。

そこまで難易度も高くないため基本特効でゴリ押しできます。

おすすめヒーロー&フレーム

イベントヒーロー・フレーム

Bash_Street_Boys

セイジ

Bash_Street_Boys

ニコ

Bash_Street_Boys

ビアンキ

Bash_Street_Boys

ジュード

イベント名、フレーム名を書き換えお願いします!

おすすめアタッカー

ワンダー・クリスマスキャロル

アッシュ

ワンダー・クリスマスキャロル

ジェイ

お助け!クッキングヒーロー!

ウィル

お助け!クッキングヒーロー!

キース

1st_Anniversary

オスカー

1st_Anniversary

マリオン

1st_Anniversary

ディノ

1st_Anniversary

ジェイ

SNOW_TRICK_VACATION!

ブラッド

Crossed_Change〜追想の円舞曲〜

ウィル

2nd_Anniversary

グレイ

2nd_Anniversary

ビリー

2nd_Anniversary

アッシュ

2nd_Anniversary

ジェイ

Lock_On_The_Lost_Night

キース

Rage_Or_Silence

アッシュ

Brilliant_rivalry

アキラ

夕映夏日

フェイス

夕映夏日

ブラッド

Fight_out_vivid_colors!

キース

3rd_Anniv.NextStage

ヴィクター

3rd_Anniv.NextStage

ジュード

3rd_Anniv.NextStage

アッシュ

Bang★Burn★Bunny!

ビアンキ

Forward_March!

セイジ

3rd_Anniv.NextStage

ブラッド

3rd_Anniv.NextStage

キース

宵闇に傾く雪月花

ブラッド

Cook_donuts&Mr.hungry

ジェイ

HEROs_Teaching

ジュード

Dear_Mr.Postman

レン

吟ずるは君の叙事詩

グレイ

4th_Anniversary

ウィル

4th_Anniversary

ガスト

4th_Anniversary

フェイス

4th_Anniversary

ビリー

4th_Anniversary

ニコ

Theres_no_tomorrow

ビアンキ

Winter_Fairy_tale

ジュニア

ARCANA_HEROES

セイジ

CRISIS_ANSWERER

ジュード

上記ヒーローはテクニック属性の中でも特にダメージを出しやすくおすすめ。

属性ごとに書き換えお願いします!
ブレイブ:5
クール:6
パッション:7
テクニック:8

BP回転率を上げよう!

HORROR_NIGHT_BUSTERS!

ジュニア

1st_Anniversary

マリオン

ウエディング大作戦!

ジュニア

THE_LINK_OF_GUNSLINGER

ガスト

真夏のサバイバルアイランド

アキラ

HEROES_IN_THE_CARTOON

ガスト

Let_to_can_in_Fantastic_Circus!

グレイ

Other_Side_Heroes

ヴィクター

Other_Side_Heroes

ジェイ

2nd_Anniversary

ウィル

2nd_Anniversary

ヴィクター

2nd_Anniversary

ビリー

ガスト専用

いつもの光景

レン専用

憂心

アッシュ専用

抜け出せない悪夢

マリオン専用

剛柔兼備

上記のヒーロー・フレームはBP回転率を上げるスキルを持った中でも特におすすめ。

各種評価が高いヒーロー(属性混合/折りたたみ)

+ オートでの使いやすさ- オートでの使いやすさ

Gothic_Halloween

レン

Mission_of_CASINO

キース

お助け!クッキングヒーロー!

ウィル

Sweetな魔法にショコラを添えて

フェイス

Sweetな魔法にショコラを添えて

ディノ

絢爛たるシノワズリ

マリオン

The_Night_Pool_Party

キース

1st_Anniversary

アキラ

1st_Anniversary

ブラッド

1st_Anniversary

レン

1st_Anniversary

ガスト

1st_Anniversary

ヴィクター

1st_Anniversary

マリオン

1st_Anniversary

ジュニア

1st_Anniversary

フェイス

1st_Anniversary

ディノ

1st_Anniversary

アッシュ

1st_Anniversary

ジェイ

海賊たちと呪われた幽霊船

アッシュ

海賊たちと呪われた幽霊船

ビリー

SNOW_TRICK_VACATION!

アキラ

Cheer_Go_Home_Run!

ディノ

不思議のお茶会はbitterな午後に

ガスト

不思議のお茶会はbitterな午後に

レン

Let_to_can_in_Fantastic_Circus!

ビリー

2nd_Anniversary

アキラ

2nd_Anniversary

ウィル

2nd_Anniversary

ブラッド

2nd_Anniversary

オスカー

2nd_Anniversary

レン

2nd_Anniversary

ガスト

2nd_Anniversary

ヴィクター

2nd_Anniversary

マリオン

2nd_Anniversary

ジュニア

2nd_Anniversary

フェイス

2nd_Anniversary

キース

2nd_Anniversary

ディノ

2nd_Anniversary

グレイ

2nd_Anniversary

ビリー

2nd_Anniversary

アッシュ

2nd_Anniversary

ジェイ

Other_Side_Heroes

オスカー

Other_Side_Heroes

ジェイ

Love_bears_all_things

グレイ

Rainy_dayには琥珀色のdripを

ヴィクター

Rainy_dayには琥珀色のdripを

オスカー

Rising_Hero

キース

Other_Side_Heroes

マリオン

3rd_Anniv.NextStage

レン

3rd_Anniv.NextStage

ニコ

Fight_out_vivid_colors!

キース

幻夜帰譚

セイジ

3rd_Anniv.NextStage

マリオン

3rd_Anniv.NextStage

アッシュ

Bang★Burn★Bunny!

ビアンキ

3rd_Anniv.NextStage

ディノ

『ヒーロー』忍法帖

ビリー

3rd_Anniv.NextStage

ブラッド

3rd_Anniv.NextStage

アキラ

宵闇に傾く雪月花

ブラッド

とけあうSugarを探して

アッシュ

LOST_ZERO

ブラッド

春は桜、花も団子もいとおかし

ウィル

春は桜、花も団子もいとおかし

ニコ

Dear_Mr.Postman

レン

The_Wild_Outlanders

オスカー

アクアリウムに色彩を

ジェイ

あの日夢見た流星の夜

ウィル

単騎は東で待つ

キース

4th_Anniversary

オスカー

4th_Anniversary

レン

4th_Anniversary

キース

4th_Anniversary

ビリー

4th_Anniversary

ニコ

仰げば尊し学べよ書生

セイジ

Heros_of_the_Dead

ビリー

Theres_no_tomorrow

ビアンキ

Encount★SunrisexStars!!

凛月

Winter_Fairy_tale

ディノ

新しき年の初めの思ふどち

マリオン

Polar_Star

フェイス

妖精たちは幕間に踊る

ビアンキ

SHOOT_THE_SPACE!

グレイ

SHOOT_THE_SPACE!

ビリー

SHOOT_THE_SPACE!

ジェイ

ARCANA_HEROES

ジェイ

ARCANA_HEROES

ガスト

AIはKAWAII世界の夢を見るか?

アキラ

+ 回復性能- 回復性能

HEROS_DINER

ビリー

ワンダー・クリスマスキャロル

グレイ

お助け!クッキングヒーロー!

ウィル

THE_LINK_OF_GUNSLINGER

ガスト

水辺の街の案内人

レン

1st_Anniversary

マリオン

1st_Anniversary

フェイス

1st_Anniversary

ディノ

1st_Anniversary

グレイ

海賊たちと呪われた幽霊船

ジェイ

HORROR_NIGHT_BUSTERS!

フェイス

HORROR_NIGHT_BUSTERS!

キース

Cheer_Go_Home_Run!

ジュニア

2nd_Anniversary

ヴィクター

#Photooftheday

ウィル

Rising_Hero

アキラ

Rising_Hero

グレイ

3rd_Anniv.NextStage

ウィル

3rd_Anniv.NextStage

ヴィクター

流麗の響き、壮美の武

フェイス

Helios_Fantasy

ブラッド

+ サポート性能- サポート性能

Gothic_Halloween

ガスト

ワンダー・クリスマスキャロル

アッシュ

Sweetな魔法にショコラを添えて

フェイス

春よ届け!ハッピーイースター

ブラッド

水辺の街の案内人

マリオン

The_Night_Pool_Party

キース

1st_Anniversary

アキラ

1st_Anniversary

ブラッド

1st_Anniversary

ガスト

1st_Anniversary

ヴィクター

1st_Anniversary

ジュニア

1st_Anniversary

ディノ

1st_Anniversary

アッシュ

COME_TO_THE_RESCUE

オスカー

HORROR_NIGHT_BUSTERS!

ジュニア

SNOW_TRICK_VACATION!

アキラ

Cheer_Go_Home_Run!

ディノ

Heroes_with_Dirty_Faces

ジェイ

Cry_Out

アッシュ

ウエディング大作戦!

ジュニア

2nd_Anniversary

オスカー

2nd_Anniversary

レン

2nd_Anniversary

ガスト

2nd_Anniversary

マリオン

2nd_Anniversary

キース

2nd_Anniversary

ディノ

2nd_Anniversary

グレイ

2nd_Anniversary

ビリー

2nd_Anniversary

アッシュ

2nd_Anniversary

ジェイ

Rising_Hero

ブラッド

Other_Side_Heroes

オスカー

Sweet_Caution

ビアンキ

薔薇ハ電脳領域二咲ク

マリオン

Other_Side_Heroes

ディノ

Other_Side_Heroes

ジェイ

Love_bears_all_things

グレイ

Rainy_dayには琥珀色のdripを

ヴィクター

Rising_Hero

キース

Other_Side_Heroes

マリオン

Rising_Hero

ヴィクター

Rising_Hero

ビリー

夕映夏日

フェイス

3rd_Anniv.NextStage

ジュニア

3rd_Anniv.NextStage

マリオン

3rd_Anniv.NextStage

アッシュ

3rd_Anniv.NextStage

ディノ

『ヒーロー』忍法帖

ビリー

3rd_Anniv.NextStage

アキラ

First_Storm

マリオン

LOST_ZERO

ブラッド

陰陽懐奇譚

レン

陰陽懐奇譚

ビリー

GoldenXXsection

アッシュ

Treasure_Hunter_JJ

ジュニア

春は桜、花も団子もいとおかし

ウィル

春は桜、花も団子もいとおかし

ニコ

あの日夢見た流星の夜

ウィル

吟ずるは君の叙事詩

グレイ

単騎は東で待つ

キース

単騎は東で待つ

アッシュ

4th_Anniversary

アキラ

4th_Anniversary

オスカー

4th_Anniversary

レン

4th_Anniversary

ガスト

4th_Anniversary

ジュニア

4th_Anniversary

キース

4th_Anniversary

ビリー

4th_Anniversary

ジェイ

4th_Anniversary

ニコ

4th_Anniversary

ジュード

仰げば尊し学べよ書生

セイジ

Go_on_a_VACATION!!

ディノ

Overflow

レン

Heros_of_the_Dead

ビリー

Theres_no_tomorrow

ビアンキ

Encount★SunrisexStars!!

Encount★SunrisexStars!!

凛月

Helios_Fantasy

ウィル

LOST_GARDEN

セイジ

Winter_Fairy_tale

ディノ

怪盗からの華麗なる予告状

ヴィクター

新しき年の初めの思ふどち

マリオン

Polar_Star

フェイス

ときめく心はRomanticを求めて

アキラ

ときめく心はRomanticを求めて

ブラッド

FIGHT_OUT!!

キース

妖精たちは幕間に踊る

ニコ

SHOOT_THE_SPACE!

グレイ

SHOOT_THE_SPACE!

ビリー

ARCANA_HEROES

ガスト

CRISIS_ANSWERER

オスカー

AIはKAWAII世界の夢を見るか?

アキラ

DB読み込みにしました!
2は最後に固定。

IDは https://wiki3.jp/heliosR/db/heroAndFrame
空ボックス

ボス攻略編成例

編集メンバー含む、皆様の編成を掲載しています。

+ 編成を再現できない・クリアできない場合- 編成を再現できない・クリアできない場合

再現できない場合は以下のことを試してみてください。


凸数の関係などでクリアできない場合

・手動でプレイする

・メインフレームをスキルが使えるものにかえる

 →おすすめメインフレームから手持ちに合わせて編成するのがおすすめ。

  累積スキル以外は同種スキルを重ね掛けしても意味がないため、

  他ヒーローのスキルと効果がかぶるものは避けてください。

・★4ヒーローなど強いヒーローにかえる

 →基本的にアニバーサリーヒーローを入れておけば大丈夫です。

  ★4の中でも仲間を強化するスキルを持っているヒーローがおすすめ。


ヒーローを持っていない場合

・★4ヒーローなど強いヒーローにかえる

 →基本的にアニバーサリーヒーローを入れておけば大丈夫です。

  ★4の中でも仲間を強化するスキルを持っているヒーローがおすすめ。

・仲間を強化するスキルを持っているヒーローにかえる

 →エリオスの戦闘で一番大事なのは強化スキルの組み合わせです。

  一番攻撃力が高いヒーローを一番左に編成して、

  強化スキルが優先的にかかるようにしましょう。


凸数など問題ないのにクリアできない場合

・バトル設定を見直す

 →バトル画面左下[MENU]>[設定]>[バトル]内の

  オート中のスキル発動・オート中のバーストスキル発動が

  ONになっているか確認してください。

+ サブフレームについて- サブフレームについて

フレームはおすすめサブフレームを参考に持っているものを編成してください。

固定でないと難しい場合は編成例の下に記載しています。

編成例のご提供について

編成例をご提供いただける場合は下記いずれかのルートでご連絡ください。

①当サイトのTwitter( @helioskouryaku )へ画像と以下の情報をリプライ

下のツイートボタンからショートカットできます。

--------------------------------

1:手動orオート

2:何回挑戦以内でクリアできるか

3:難易度

--------------------------------

②匿名GoogleFormからご連絡

下記フォームより匿名で投稿が可能です。

イベントボス編成例提供用 匿名フォーム

※回答にはgmailアカウントが必要になります。

EXPERT オート1回挑戦以内撃破

コメント
レン、マリオンをダブるアタッカーにした編成。
会心確立とBP効率重視で編成しています。
アタッカー二人はリンクのつながるブレイブ属性アタッカー、キースはサポーター、オスカーは会心UP持ちに変更可能です。

 

EXPERT+ オート1回挑戦以内撃破

コメント
ユーザーコメント:
ほぼおすすめ編成です。アドバイスあればよろしくお願いします。
-----
ビアンキとセイジをダブルアタッカーにしている編成例です。
このままでもクリアは可能ですが、サブフレームが発動していないものが多くもったいないため、ビアンキとセイジのサブフレームをバースト威力UPや会心ダメージUPがついたものに替えるとより早く攻略できそうです。
また、レンをホリデーニコ+Lichtにかえるとセイジの追加効果をより活かすことができます。
メインフレームはセイジは★2のオンとオフの境界線、ジェイは頼れる背中等の方がおすすめです。

 

入手可能な着せ替え

入手可能な勲章

イベントヒーロー

イベントフレーム

その他勲章

イベントログインボーナス

セイジ 今日は運動日和ですよ。よかったら、一緒にバスケでもしませんか?
今、フリースローの練習中なんです。どうやったら上手くなるのかな
ジュード どうした? バスケの観戦に来たのか?
ビアンキの活躍をしっかりと目に焼き付けろ

イベント交換所セリフ

セイジ ふふ、みんなとバスケの練習するのは研修の頃みたいで楽しいな♪ さて、今日の練習もニコがお腹を空かせるだろうし、軽食でも用意しておこうかな
テレビでバスケの試合を見てたら、リヒトくんも楽しそうに見てたな。ふふ、そうやって興味のあることをたくさん増やしてほしいな
ジュードくんからビアンキさんの素晴らしいところをたくさん聞かせてもらっちゃった♪ 僕もみんなのすごいところ、たくさん言えるようになりたいな
ニコ スポーツは嫌いじゃないけど、動くとお腹が空く。やっぱりおれにできそうなスポーツは、フードファイトしかない
また、ジュードとペアで訓練か。あいつは積極的に戦ってくれるから楽。でも、なかなか満足しないから面倒……
バスケは身長が高いほうが有利。つまり、おれは不利。まぁ、それならそれで戦う方法を探すだけ
ジュード ビアンキのプレーは爪先から髪の揺れに至るまで美しいな。相手チームも見惚れてしまって試合どころじゃなくなってしまうだろう
激辛タコスの店か。ビアンキが喜んでくれるかもしれないが、満足するほどの辛さなのか調査が必要だな。よし、またセイジを誘って行ってみるか
バスケはルールが平凡すぎる。ボールを奪うためなら、暴力はもちろん、武器の携帯や能力の使用もありにすべきだ。それなら、もっと面白くなる
ビアンキ どんなプレーも大切なのは美しさよ。美しさで見惚れさせちゃえば、相手に隙ができるし、審判もきっと反則を取るのを忘れちゃうわ♡
スポーツって気持ちよく汗をかけるからいいわよね。美容にもいいし♡ あっ、でも、日焼けだけは気をつけなくっちゃねェ
ジュードのヤツ、真面目にバスケしてるようで安心したわ。でも、退屈だって言ってたから、ルールを破らないか心配ね。一応、キツめに言っておこうかしら