|
画像 |
基本情報 | ||
|---|---|---|---|
|
no img |
パンケアディベロップメント | ||
| 所属 | ドーン協定 , 地球圏 | ||
パンケア ディベロップメントとは
地球圏3大勢力の1つであり、ドーン協定を協定した勢力の1つでもある。プロキシマ ケンタウリを活動拠点としている。
主に宇宙都市建設やスターゲート建設を担っている。艦船技術も優秀である。
パンケア ディベロップメントはパンケア コーポレーションとも呼ばれている。
星系の秩序の安定を第一としており、例えそれが自身の利益を見逃すとしても、信念を曲げることは無い。
ドーン協定の会議では自らの信念のためパイオニアゲートでめちゃくちゃ揉めた。パイオニアゲートの第一候補はL001Bスターゲートであったが、地球圏、主にプロキシマ ケンタウリの治安低下を危惧したためである。
成り立ち
前身はプロキシマ ケンタウリ新ホーム工業グループであり、プロキシマ ケンタウリの発展に尽力を努めた企業である。
3634年にパンケア ディベロップメントになり、これはジュピターインダストリーよりも先に出来た企業である。
旧帝国の中枢であるスタークラウン星系に関して、成立して間もない旧帝国がスタークラウン星系を掌握する際、連合側としてパンケア ディベロップメントは遠征軍を派遣したが大敗を喫した。そのあと追撃から逃れるために地球圏へと再編した。
考察
[パンケア艦船=ドーン協定共同標準艦船?]
地球圏の3大勢力は各企業が独自の艦船を設計できる。実際、地球圏の艦隊はジュピターインダストリー、サンダーボルト、パンケアの3つの企業の艦船による編成をしている。
一方、公式小説ではパンケア艦船が出てくるが、ゲーム内においては一切出てくることはない。そしてパンケアは地球圏の古参企業でもあり、新興企業ではないため、ゲーム内において存在しないというのは考えにくい。よってパンケア艦船というのはドーン協定共同標準艦船なのではないだろうか?
我らがSTやCV3000、及びAC721やFSVも地球圏の艦船であることはゲーム内フレーバーからほぼ間違いない。特にAC720-エイグラム未明者はパンケアが設計図を公表した。
なのでドーン協定共同標準艦船がパンケア艦船である確率は高いだろう。





コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧