このページは削除する予定です。
後で考察ページに合体すると思います。
とりあえず私個人の勢力の強さを書き留めておきます。
- 全ドーン協定締結勢力
- 旧帝国
- 地球圏(ジュピターインダストリー&パンケアディベロップメント&サンダーボルト)
- ノマシッピング
- アントニオス財団
ざっとこんな感じだと思います。
ドーン協定締結勢力を全部足し合わせると旧帝国を凌駕する力はあると思います。旧帝国に次ぐ勢力である地球圏に旧帝国を打破したノマシッピングと旧帝国の後継であるアントニオス財団、これらにプラスアルファしたら旧帝国は越えれるでしょ。
ノマシッピングとアントニオス財団に関しては、流石に旧帝国に抑制されてた時期がアントニオス財団にはあるので、ノマには敵わない感じがします。個人的な意見ですが。
[地球圏三大勢力]
- ジュピターインダストリー
- パンケアディベロップメント
- サンダーボルト
[ドーン協定の主要勢力]
- ジュピターインダストリー
- アントニオス財団
- ノマシッピング
- サンダーボルト
- ハイレッディンクラン
- 仲裁委員会
- パンケアディベロップメント
- アレス兵団(?)
- ゲルマニクス兵団
ドーン協定9大勢力とでも言おうかな。後1つあったらキリが良いんだけどね...
[旧帝国15公国]
- チュー・シロークラン(?)←どうやら公国じゃないかも
- デュボアファミリー
- 第13ファミリー
- トリトンクラン(??)
- サンクタ ファミリア カレッジ(??)
- ?(3公国の1つ)
- ?(2つめ)
- ?(3つめ)
- ボンドファミリー
- ?
- ?
- ?
- ?
- ?
- ?
そもそも15も候補ない...
?はあくまでも推測です。?の数が多いほど公国じゃない可能性高いかもmaybe
もはや私個人の暴論ではあるが、旧帝国の公国は恐らく後ろにクランorファミリーと付いていると思う。よってイーストマンクランが旧帝国の公国である可能性あるかも。ほんとうに暴論だが...しかし公国候補が全くいないので。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧