略奪者【インラグ】

ページ名:略奪者

概要


災害に会い荒廃した星系の中で、力を蓄えるために再建するよりも略奪した方が手っ取り早いために、複数の勢力が団結して出来た組織。

私掠団のように生存を目的に小規模な略奪行為をする訳ではなく、星系を掌握したいために行動する。

そのため、援護しに来たアントニオス財団とプレイヤーを追い払うためにスターゲートを破壊しようとしている。

私掠団とは違い、星間勢力が複数集まった組織である。

そのため、戦闘経験が豊富なため強力な艦隊と多数の軍事及び生産キャンプを持っている。また、練度も私掠団より圧倒的に高く、包囲網を形成しながらスターゲートに進行する。

K90災害調査団傘下のK11自力救援団とは敵対関係にある。

 

並外れた戦力を持ち、古参プレイヤーでも太刀打ちが難しい場合もある。そのため、初心者には星系救援協定はお勧めしない。

艦隊編成及び個々の艦船までがそこそこガチ勢であり、中々に厄介である。

 

形成勢力


スターファイア作戦スクワッド


画像

基本情報

スターファイア作戦スクワッド
所属 略奪者

波瀾万丈な組織で、星系において最も機動力があり、また戦力も高い。

スターゲート侵攻の際は、その自慢の機動力を用いて戦術工事チームが目標付近の探索地点に高速前哨基地を建設し、竣工すると全ての待機していた艦隊が、稲妻のごとく出撃する。

 

アポフィス星間兵団


画像

基本情報

アポフィス星間兵団
所属 略奪者

狡猾さと冷血さで知られているためアポフィスと呼ばれている勢力。

過去の星間大航海時代に台頭し、星系を占領し財産を略奪することで生計を立てている。

連合救援協定の中でも厄介な相手であり、傘下の精鋭艦体は「切り込み作戦」や「戦略攻撃Ⅲ」といった旗艦スキルを使用してくる。また、鯨・コンスタ・ウラヌスを使ってくるが、v3を超えてくる場合もあるので無策で挑まないように。

また、要塞群というのに分類される規模25の都市を保有している。(規模9の都市が10つ集まったもの)

ウラヌスを許すな!

 

ポリー保安組織

画像

基本情報

ポリー保安組織
所属 アポフィス星間兵団

銀河戦争後に浮上した新興勢力であり、アポフィス星間兵団の直轄下にある。

ポリー保安組織はアポフィス星間兵団の下部組織から資金援助を受けており、双方は複数の業務領域で長期的に提携している。

 

ファルコ戦術軍


画像

基本情報

ファルコ戦術軍
所属 略奪者

ファルコ戦術軍は巨大な軍事組織であり、略奪者の中でも精鋭の戦力の一つである。

ファルコ戦術軍の起源は星間大航海時代であり、その名称の確立は新しい戦闘の理念の誕生を示している。

この組織は、高速かつ柔軟で正確な戦略攻撃を重視して、多艦体協同作戦と組み合わせることにより最小の損害で最大の勝利を収める。

 

フェイントライト協会


画像

基本情報

フェイントライト協会
所属 略奪者

フェイントライト協会の本部は星系の隅にひっそりと設置されている。

星系の各所から貴重な資料と古い文献が収められている。

しかし、そんな細々とした印象とは裏腹に、強大な艦船技術を持ち包囲戦術やカモフラージュ、艦隊護送などの各種スキルに長けている。その艦隊戦術は馬鹿に出来ない。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧