概要
記念品を一定数集めるなどの条件を満たすことによって獲得できる
プロフィールから、自分の名前の右横(プロフィールの一番右上)で変更することが出来る
称号は星系・ユニオンチャット等で発言時に、名前の右横に表示される
称号で自分の強さを星系中に知らしめよう!
ドーン協定
正確に言えば、ドーン協定でレベル3以上を取った時に貰える「記念品」の個数によって、称号が貰える
しかし獲得条件自体は同じなため、ここでは分かりやすいように評価の獲得数で表記している
称号名 | 獲得条件 |
---|---|
開拓者 | ドーン開拓協定でレベル3の評価を2回獲得 |
ベテラン開拓者 | ドーン開拓協定でレベル3の評価を3回獲得 |
開拓専門家 | ドーン開拓協定でレベル3の評価を5回獲得 |
パイオニア発展マスター | ドーン開拓協定でレベル3の評価を7回獲得 |
??? | ドーン開拓協定でレベル3の評価を11回獲得 |
ドーン開拓協定でレベル2の評価を2回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル2の評価を3回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル2の評価を5回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル2の評価を7回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル2の評価を11回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル1の評価を2回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル1の評価を3回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル1の評価を5回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル1の評価を7回獲得 | |
ドーン開拓協定でレベル1の評価を11回獲得 | |
契約履行者 | ノード復帰協定でレベル3の評価を2回獲得 |
忠実な契約履行者 | ノード復帰協定でレベル3の評価を3回獲得 |
契約履行開拓専門家 | ノード復帰協定でレベル3の評価を5回獲得 |
公約の実践者 | ノード復帰協定でレベル3の評価を7回獲得 |
??? | ノード復帰協定でレベル3の評価を11回獲得 |
スペースステーション復帰マスター | ノード復帰協定でレベル2の評価を2回獲得 |
スペースステーション復帰専門家 | ノード復帰協定でレベル2の評価を3回獲得 |
秩序の再建者 | ノード復帰協定でレベル2の評価を5回獲得 |
??? | ノード復帰協定でレベル2の評価を7回獲得 |
??? | ノード復帰協定でレベル2の評価を11回獲得 |
ノードリコネクター | ノード復帰協定でレベ1の評価を2回獲得 |
ノード再接続専門家 | ノード復帰協定でレベル1の評価を3回獲得 |
委員会執行官 | ノード復帰協定でレベル1の評価を5回獲得 |
??? | ノード復帰協定でレベル1の評価を7回獲得 |
??? | ノード復帰協定でレベル1の評価を11回獲得 |
共鳴者 | 互恵協定でレベル3の評価を2回獲得 |
アーダーヘルパー | 互恵協定でレベル3の評価を3回獲得 |
支援専門家 | 互恵協定でレベル3の評価を5回獲得 |
支援戦闘責任者 | 互恵協定でレベル3の評価を7回獲得 |
??? | 互恵協定でレベル3の評価を11回獲得 |
協力者 | 互恵協定でレベル2の評価を2回獲得 |
ベテラン連携専門家 | 互恵協定でレベル2の評価を3回獲得 |
信頼できるパートナー | 互恵協定でレベル2の評価を5回獲得 |
??? | 互恵協定でレベル2の評価を7回獲得 |
??? | 互恵協定でレベル2の評価を11回獲得 |
スターゲートガーディアン | 互恵協定でレベ1の評価を2回獲得 |
スターゲート防衛専門家 | 互恵協定でレベル1の評価を3回獲得 |
独立星系ガーディアン | 互恵協定でレベル1の評価を5回獲得 |
??? | 互恵協定でレベル1の評価を7回獲得 |
??? | 互恵協定でレベル1の評価を11回獲得 |
採取者 | トロヤ結晶体採取協定でレベル3の評価を2回獲得 |
勤勉な採取者 | トロヤ結晶体採取協定でレベル3の評価を3回獲得 |
採取専門家 | トロヤ結晶体採取協定でレベル3の評価を5回獲得 |
効率的採取研究員 | トロヤ結晶体採取協定でレベル3の評価を7回獲得 |
??? | トロヤ結晶体採取協定でレベル3の評価を11回獲得 |
鉱業エンジニア | トロヤ結晶体採取協定でレベル2の評価を2回獲得 |
ベテラン鉱業エンジニア | トロヤ結晶体採取協定でレベル2の評価を3回獲得 |
鉱業エンジニアリング専門家 | トロヤ結晶体採取協定でレベル2の評価を5回獲得 |
??? | トロヤ結晶体採取協定でレベル2の評価を7回獲得 |
??? | トロヤ結晶体採取協定でレベル2の評価を11回獲得 |
結晶体精練者 | トロヤ結晶体採取協定でレベル1の評価を2回獲得 |
結晶体精練専門家 | トロヤ結晶体採取協定でレベル1の評価を3回獲得 |
結晶体精練学者 | トロヤ結晶体採取協定でレベル1の評価を5回獲得 |
??? | トロヤ結晶体採取協定でレベル1の評価を7回獲得 |
??? | トロヤ結晶体採取協定でレベル1の評価を11回獲得 |
観測者 | データ救出協定でレベル3の評価を2回獲得 |
ベテラン観測者 | データ救出協定でレベル3の評価を3回獲得 |
観測専門家 | データ救出協定でレベル3の評価を5回獲得 |
災害観測学者 | データ救出協定でレベル3の評価を7回獲得 |
??? | データ救出協定でレベル3の評価を11回獲得 |
データレスキュアー | データ救出協定でレベル2の評価を2回獲得 |
データ救出専門家 | データ救出協定でレベル2の評価を3回獲得 |
文明成果セイバー | データ救出協定でレベル2の評価を5回獲得 |
??? | データ救出協定でレベル2の評価を7回獲得 |
??? | データ救出協定でレベル2の評価を11回獲得 |
リバーブレスキュアー | データ救出協定でレベル1の評価を2回獲得 |
リバーブレスキュー専門家 | データ救出協定でレベル1の評価を3回獲得 |
バースト探検家 | データ救出協定でレベル1の評価を5回獲得 |
??? | データ救出協定でレベル1の評価を7回獲得 |
??? | データ救出協定でレベル1の評価を11回獲得 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧