| 第10回大会概要 | |||
|---|---|---|---|
| 期間 | 2019年6月12日〜2020年1月24日 | ||
| パート数 | 205 | ||
| 参加選手数 | 48 | ||
| 形式 | 予選 |
個人戦 順位の査定※ ブロック内順位上位4名→本戦進出 ※1、2、3が完全同率の3or5すくみが発生した場合、献上ストックで決める。 |
|
| 本戦 |
個人戦トーナメント WINNERS側トーナメントからスタートし、一度敗北するとLOSERS側トーナメントへ移る WINNERS側優勝者とLOSERS側優勝者によりグランドファイナルが行われる |
||
| Bトーナメント | 個人戦トーナメント(負け上がり方式のため実質最弱決定戦) | ||
| ルール | 通常 | ストック:4 アイテム:ミドル ステージ:ランダム CPUレベル:9or8 |
|
| 再生リスト | www.nicovideo.jp/mylist/65788927 | ||
- 第8回の次に開催された大型大会。
- 今回は第8回に参加できなかった選手も多数参加している。
- しかし碌なのがいなかった枠があるため、1人だけ新規参加している。
- さらに全ステージと全アイテムが解禁、単純な実力以上にアイテムやステージへの対応力が求められる。
- 4位はLOSERS側からスタート、5位、6位はBトーナメントに参加するため全ての選手が6試合以上出来るように。
- それらのルール変更により第8回をも超える特大規模大会となり、大会期間は7ヶ月以上、パート数は200以上となった。
参加選手一覧(クリックで開きます)+-一覧を閉じる
★…新人
太字の選手は第8回に参加できなかったが復活参戦を果たした選手
(バルザードたんのみ第9回で一足先に復活している)
| キャラ | 参加選手名 |
|---|---|
| ルイージ | 灼熱のレイア |
| 玄酔楼 | |
| 一番繊細な部長 | |
| 地上最強のチェマ | |
| マリオ | 絶望のリア・リエ |
| 昼間の召喚士 | |
| ㌦ポッター | |
| 迅雷ワンダ | |
| ドンキーコング | Dr.神様 |
| エロ過ぎるマスター | |
| 疑惑の恋人アルベルト | |
| 動物園のウシ ★ | |
| リンク | 紅きポイゾネサスくん |
| 煙草マスターの子 | |
| 堕ちる純白 | |
| 例の黒光 | |
| サムス | ㍍アルザーク |
| 切れた脇役 | |
| 卍黒きムッコロズ | |
| 天使の聴牌 | |
| キャプテンファルコン | Φデスエンペラー |
| 3億ドルの吐き気 | |
| ドルコリン♪ | |
| Σデューレンファング | |
| ネス | ☆爆走戦士エルバン |
| 綺麗なゲイ | |
| ÅライムライトÅ | |
| 歩く天下無敵 | |
| ヨッシー | ∫アルティライトねこ |
| 天空の虫使いアントン | |
| ケ | |
| [自称]妹 | |
| カービィ | 世界のrekuiemu |
| 悪魔の下目使い | |
| ちょこにゃ | |
| バーンナック | |
| フォックス | 15人目の天才 |
| 戦芸人ナザレンコ | |
| 若き日のロハス | |
| 紫煙のドドン | |
| ピカチュウ | ξ黒きBlack Joker |
| 20人目の味方殺し | |
| バルザードたん | |
| 人喰い軍曹 | |
| プリン | ヨシオくん |
| 殺意のヨシオ | |
| 勇者ヨシオ | |
| とろけるヨシオ |
予選対戦表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aブロック | 殺意の | 灼熱の | ちょこ | 3億ド | 勇者ヨ | ㌦ポッ | |||
| 殺意のヨシオ (PU) | \ | ✖ | ① | ① | ② | ✖ | 3/2 | 4 | 2 |
| 灼熱のレイア (LU) | ① | \ | ③ | ② | ① | ① | 5/0 | 8 | 1 |
| ちょこにゃ (KI) | ✖ | ✖ | \ | ② | ✖ | ① | 2/3 | 3 | 3 |
| 3億ドルの吐き気 (FA) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ② | ① | 2/3 | 3 | 4 |
| 勇者ヨシオ (PU) | ✖ | ✖ | ③ | ✖ | \ | ✖ | 1/4 | 3 | 6 |
| ㌦ポッター (MA) | ① | ✖ | ✖ | ✖ | ② | \ | 2/3 | 3 | 5 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Bブロック | 動物園 | 世界の | 若き日 | 昼間の | Σデュ | ☆爆走 | |||
| 動物園のウシ (DK) | \ | ✖ | ① | ① | ① | ✖ | 3/2 | 3 | 4 |
| 世界のrekuiemu (KI) | ③ | \ | ✖ | ✖ | ① | ① | 3/2 | 5 | 2 |
| 若き日のロハス (FO) | ✖ | ① | \ | ① | ② | ① | 4/1 | 5 | 1 |
| 昼間の召喚士 (MA) | ✖ | ③ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 1/4 | 3 | 6 |
| Σデューレンファング (FA) | ✖ | ✖ | ✖ | ① | \ | ✖ | 1/4 | 1 | 5 |
| ☆爆走戦士エルバン (NE) | ② | ✖ | ✖ | ① | ② | \ | 3/2 | 5 | 3 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Cブロック | 人喰い | 歩く天 | ケ | 天空の | 迅雷ワ | ∫アル | |||
| 人喰い軍曹 (PI) | \ | ① | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | 1/4 | 1 | 6 |
| 歩く天下無敵 (NE) | ✖ | \ | ① | ③ | ✖ | ① | 3/2 | 5 | 1 |
| ケ (YO) | ② | ✖ | \ | ✖ | ② | ② | 3/2 | 6 | 2 |
| 天空の虫使いアントン (YO) | ① | ✖ | ① | \ | ✖ | ✖ | 2/3 | 2 | 5 |
| 迅雷ワンダ (MA) | ③ | ① | ✖ | ① | \ | ✖ | 3/2 | 5 | 4 |
| ∫アルティライトねこ (YO) | ② | ✖ | ✖ | ① | ① | \ | 3/2 | 4 | 3 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Dブロック | 疑惑の | 玄酔楼 | 天使の | バルザ | エロ過 | 堕ちる | |||
| 疑惑の恋人アルベルト (DK) | \ | ✖ | ① | ① | ✖ | ✖ | 2/3 | 2 | 4 |
| 玄酔楼 (LU) | ① | \ | ✖ | ① | ③ | ✖ | 3/2 | 5 | 3 |
| 天使の聴牌 (SA) | ✖ | ② | \ | ① | ② | ① | 4/1 | 6 | 1 |
| バルザードたん (PI) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ③ | ① | 2/3 | 4 | 5 |
| エロ過ぎるマスター (DK) | ① | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ✖ | 1/4 | 1 | 6 |
| 堕ちる純白 (LI) | ② | ① | ✖ | ✖ | ② | \ | 3/2 | 5 | 2 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Eブロック | 切れた | Åライ | 地上最 | 煙草マ | 紅きポ | 20人目 | |||
| 切れた脇役 (SA) | \ | ✖ | ✖ | ① | ✖ | ④ | 2/3 | 5 | 5 |
| ÅライムライトÅ (NE) | ② | \ | ✖ | ② | ✖ | ✖ | 2/3 | 4 | 4 |
| 地上最強のチェマ (LU) | ② | ① | \ | ② | ✖ | ✖ | 3/2 | 5 | 3 |
| 煙草マスターの子 (LI) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 0/5 | 0 | 6 |
| 紅きポイゾネサスくん (LI) | ② | ② | ① | ② | \ | ③ | 5/0 | 10 | 1 |
| 20人目の味方殺し (PI) | ✖ | ② | ① | ① | ✖ | \ | 3/2 | 4 | 2 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Fブロック | 卍黒き | 例の黒 | 絶望の | ドルコ | 一番繊 | 悪魔の | |||
| 卍黒きムッコロズ (SA) | \ | ② | ✖ | ① | ✖ | ① | 3/2 | 4 | 4 |
| 例の黒光 (LI) | ✖ | \ | ① | ✖ | ① | ① | 3/2 | 3 | 1 |
| 絶望のリア・リエ (MA) | ① | ✖ | \ | ② | ✖ | ② | 3/2 | 5 | 3 |
| ドルコリン♪ (FA) | ✖ | ③ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 1/4 | 3 | 6 |
| 一番繊細な部長 (LU) | ② | ✖ | ② | ① | \ | ✖ | 3/2 | 5 | 2 |
| 悪魔の下目使い (KI) | ✖ | ✖ | ✖ | ① | ① | \ | 2/3 | 2 | 5 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Gブロック | とろけ | ξ黒き | Dr.神様 | ㍍アル | 戦芸人 | 15人目 | |||
| とろけるヨシオ (PU) | \ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | 0/5 | 0 | 6 |
| ξ黒きBlack Joker (PI) | ① | \ | ✖ | ✖ | ③ | ✖ | 2/3 | 4 | 5 |
| Dr.神様 (DK) | ① | ② | \ | ✖ | ✖ | ① | 3/2 | 4 | 4 |
| ㍍アルザーク (SA) | ② | ③ | ① | \ | ✖ | ✖ | 3/2 | 6 | 3 |
| 戦芸人ナザレンコ (FO) | ③ | ✖ | ② | ① | \ | ✖ | 3/2 | 6 | 2 |
| 15人目の天才 (FO) | ① | ② | ✖ | ② | ② | \ | 4/1 | 7 | 1 |
| 勝/敗 | 残スト数 | 順位 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Hブロック | [自称]妹 | Φデス | 紫煙の | ヨシオ | 綺麗な | バーン | |||
| [自称]妹 (YO) | \ | ✖ | ✖ | ② | ✖ | ② | 2/3 | 4 | 4 |
| Φデスエンペラー (FA) | ③ | \ | ② | ② | ② | ✖ | 4/1 | 9 | 1 |
| 紫煙のドドン (FO) | ① | ✖ | \ | ② | ✖ | ② | 3/2 | 5 | 3 |
| ヨシオくん (PU) | ✖ | ✖ | ✖ | \ | ✖ | ✖ | 0/5 | 0 | 6 |
| 綺麗なゲイ (NE) | ① | ✖ | ② | ② | \ | ① | 4/1 | 6 | 2 |
| バーンナック (KI) | ✖ | ① | ✖ | ① | ✖ | \ | 2/3 | 2 | 5 |
トーナメント表及び結果(クリックで開きます、ネタバレ注意)+-表を閉じる
Winners側

Losers側

最弱決定戦

順位早見表(クリックでページ移動します、ネタバレ注意)
大会一覧へ(ページを移動します)
第10回大会予選情報ページ その他予選に関する情報はこちら(ページを移動します)
第10回大会本戦特設ページ その他本戦に関する情報はこちら(ページを移動します)
コメント
最新を表示する
久々に大型大会のブロック表見返してみたら第10回のE.Fとんでもねえ地獄で草
選手一覧の欄ですが、第8回に出てない参加選手を太字にするルールがデューレンファングに適用されてなかったので修正しました
全ステージ全アイテム解禁で全勝というポイゾネの記録も相当凄いけど
あらゆる状況で万能に弱い事が証明されたヨシオくんも相当に凄い
いやー面白い大会だった
Pさんもwiki編集の皆さんも長期間お疲れ様でした
ハンマー出て思い出したが
どっちもハンマーボコボコしまくった同士だったんだな
>> 返信元
データ見ずにキャラ個人で見てたから下目ガン有利やんっておもってたら結構きつい組み合わせだったとは
Bトナメも好カード多くて楽しみだー
6敗の内、4敗がちょこにゃ
残りはレクと下目使い
3人ともBJとミカにやられてる
だから何だって話だけど
KIPIは1-6だから ブランド力では下目が圧倒的だがメタだとバル有利。
ただKI側がちょこにゃが半数を占めてるのもあるけど
ダイヤ的に微妙な組み合わせも絶妙にバランス取れてるな
ヨシオくんはアントン除名からの特殊勝利
軍曹はエロマスに負けたことがある
偏ってるのは下目バルたんぐらいか
FA対決は今までも激アツだらけだから期待度高い
Bトナメなかなか熱いカードがさっそく生まれたね
煙草切れた脇役とかFA対決が今から楽しみ
例えば下目vsBJとか、決勝トナメ並みのカードになる可能性もあるし、むしろBトナメを楽しみにしている人も多いだろうな
なんでコイツがBトナメにいるんだ?って選手がちらほらいるし
Bトナメ楽しみ過ぎる
激闘の決勝Tの後の余興にはぴったりだ
いや選手たちにとってはある意味決勝より大事な激闘なのかもしれないけど
Bトナメは何しでかすかわからないエロマスとデューレンファングが怖すぎる
PさんのTwitterより
Bトナメは完全ランダムのこと つまりヨシオ×3とエロマスの山が出来ようが♪煙草下目脇役の山が出来ようがお構いなしになるってことかな?
ものすごく今更なんだけど予選対戦表のところでゲイが3勝2敗になってる(正しくは4-1)
6位組のポケモン勢(軍曹とヨシオ3体)からすると一番避けたい5位組は脇役か?
例えば、組み合わせが下目対煙草 黒黒対召喚士で隣同士の山になったらワースト4がここからでるとなると色々とカオス になるくらいは クジ運は重要 特にヨシオ山が一つ以上できないのも味噌
ここ最近謎すぎる奴や盤石すぎる奴ばかりでまるで予想ができなかったが、Bトナメからは予想がしやすく気楽に楽しめそうだ
予選の5位と6位が初戦で衝突するならば
ドルコリン♪ 以外には有利な脇役デュレファンは即抜けしそうか
タバスコもマリオやピカ、カービィ相手には勝ちやすい
意外とドルコリン♪ が即抜けできないパターンがありそうだな
優勝候補は当然ヨシオくん、対抗はエロマスか
受動喫煙が暴走したタバスコや謎すぎるデュレファンが大穴ってところか
>> 返信元
黒光vsナザレンコ 最大級の漫才
殺意vsドドン ドドンのキャラを立たせる
神様vs味方殺し ドンキーの可能性を示す
レイアvsケ 普通に熱戦
NG表示方式
NGID一覧