大陸版を元にしている為、日本では内容が異なる可能性があります。
統合戦略#4 探索者と銀氷の果て [大陸名:探索者的银凇止境]
大陸 2023 | 日本 2024 | |
---|---|---|
参加条件 | 3-8クリア | |
期間 | 7月13日 実装 | 3月5日 実装 |
ステージ情報
【導きの網織】について
秘宝No.228【導きの網織】の効果で、6層を除く通常/緊急作戦で敵が更に出現する。
出現する敵は各ステージページを参照。
特殊戦闘やボスとの戦闘では効果を発揮しない。
報酬システム【科学考察記録】
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
5 | ![]() |
![]() |
6 | ![]() |
![]() |
7 | ![]() |
![]() |
8 | ![]() |
![]() |
9 | ![]() |
![]() |
10 | ![]() |
![]() |
11 | ![]() |
![]() |
12 | ![]() |
![]() |
13 | ![]() |
![]() |
14 | ![]() |
![]() |
15 | ![]() |
![]() |
16 | ![]() |
![]() |
17 | ![]() |
![]() |
18 | ![]() |
![]() |
19 | ![]() |
![]() |
20 | ![]() |
![]() |
21 | ![]() |
![]() |
22 | ![]() |
![]() |
23 | ![]() |
![]() |
24 | ![]() |
![]() |
25 | ![]() |
![]() |
26 | ![]() |
![]() |
27 | ![]() |
![]() |
28 | ![]() |
![]() |
29 | ![]() |
![]() |
30 | ![]() |
![]() |
31 | ![]() |
![]() |
32 | ![]() |
![]() |
33 | ![]() |
![]() |
34 | ![]() |
![]() |
35 | ![]() |
![]() |
36 | ![]() |
![]() |
37 | ![]() |
![]() |
38 | ![]() |
![]() |
39 | ![]() |
![]() |
40 | ![]() |
![]() |
41 | ![]() |
![]() |
42 | ![]() |
![]() |
43 | ![]() |
![]() |
44 | ![]() |
![]() |
45 | ![]() |
![]() |
46 | ![]() |
![]() |
47 | ![]() |
|
48 | ![]() |
![]() |
49 | ![]() |
![]() |
50 | ![]() |
![]() |
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
51 | ![]() |
![]() |
52 | ![]() |
![]() |
53 | ![]() |
![]() |
54 | ![]() |
![]() |
55 | ![]() |
![]() |
56 | ![]() |
![]() |
57 | ![]() |
![]() |
58 | ![]() |
![]() |
59 | ![]() |
![]() |
60 | ![]() |
![]() |
61 | ![]() |
![]() |
62 | ![]() |
![]() |
63 | ![]() |
![]() |
64 | ![]() |
![]() |
65 | ![]() |
|
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
66 | ![]() |
![]() |
67 | ![]() |
![]() |
68 | ![]() |
![]() |
69 | ![]() |
![]() |
70 | ![]() |
![]() |
71 | ![]() |
![]() |
72 | ![]() |
![]() |
73 | ![]() |
家具 |
74 | ![]() |
![]() |
75 | ![]() |
![]() |
76 | ![]() |
![]() |
77 | ![]() |
![]() |
78 | ![]() |
![]() |
79 | ![]() |
![]() |
80 | ![]() |
![]() |
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
81 | ![]() |
![]() |
82 | ![]() |
![]() |
83 | ![]() |
![]() |
84 | ![]() |
![]() |
85 | ![]() |
![]() |
86 | ![]() |
![]() |
87 | ![]() |
![]() |
88 | ![]() |
![]() |
89 | ![]() |
![]() |
90 | ![]() |
![]() |
91 | ![]() |
![]() |
92 | ![]() |
![]() |
93 | ![]() |
![]() |
94 | ![]() |
![]() |
95 | ![]() |
ホーム画面テーマ「銀氷」 |
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
96 | ![]() |
![]() |
97 | ![]() |
![]() |
98 | ![]() |
![]() |
99 | ![]() |
![]() |
100 | ![]() |
![]() |
101 | ![]() |
![]() |
102 | ![]() |
![]() |
103 | ![]() |
![]() |
104 | ![]() |
![]() |
105 | ![]() |
家具 |
106 | ![]() |
![]() |
107 | ![]() |
![]() |
108 | ![]() |
![]() |
109 | ![]() |
![]() |
110 | ![]() |
![]() |
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
111 | ![]() |
![]() |
112 | ![]() |
![]() |
113 | ![]() |
![]() |
114 | ![]() |
![]() |
115 | ![]() |
![]() |
116 | ![]() |
![]() |
117 | ![]() |
![]() |
118 | ![]() |
家具 |
119 | ![]() |
![]() |
120 | ![]() |
![]() |
121 | ![]() |
![]() |
122 | ![]() |
![]() |
123 | ![]() |
![]() |
124 | ![]() |
![]() |
125 | ![]() |
![]() |
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
126 | ![]() |
![]() |
127 | ![]() |
![]() |
128 | ![]() |
![]() |
129 | ![]() |
![]() |
130 | ![]() |
![]() |
131 | ![]() |
![]() |
132 | ![]() |
![]() |
133 | ![]() |
![]() |
134 | ![]() |
![]() |
135 | ![]() |
![]() |
136 | ![]() |
![]() |
137 | ![]() |
![]() |
138 | ![]() |
![]() |
139 | ![]() |
![]() |
140 | ![]() |
![]() |
Lv | 必要な![]() |
報酬 | Lv | 必要な![]() |
報酬 |
---|---|---|---|---|---|
141 | ![]() |
![]() |
142 | ![]() |
![]() |
143 | ![]() |
![]() |
144 | ![]() |
![]() |
145 | ![]() |
![]() |
146 | ![]() |
![]() |
147 | ![]() |
![]() |
148 | ![]() |
![]() |
149 | ![]() |
![]() |
150 | ![]() |
![]() |
151 | ![]() |
![]() |
152 | ![]() |
![]() |
153 | ![]() |
![]() |
154 | ![]() |
![]() |
155 | ![]() |
ホーム画面テーマ「始发」 |
新規オペレーターとコーデ
新規オペレーター | |
---|---|
配布 | ![]() |
バナーなし |
---|
北地の案内人
|
バナーなし |
---|
ホリデー HD71
|
仕様・その他
![]() |
栄光の軌跡(勲章) ※画像をタップで詳細 |
---|---|
【中国語ボイス実装】 |
|
【以下、日本版のみ】 | |
|
参考リンク
[日本公式] 常設統合戦略「探索者と銀氷の果て」
[日本公式] アークナイツ特別PV「サーミ:接触」
[大陸公式] 探索者的银凇止境 特設サイト
[中国wiki] 集成战略 #4「探索者的银凇止境」 (中国wiki PRTS)
[大陸PV] 《明日方舟》集成战略「探索者的银凇止境」宣传PV · 玩法介绍
このページの累積ビュー数: 95192
今日: 13
昨日: 43
コメント
最新を表示する
今しがた運良くクリアできた
完璧な指揮を目指すってよりは、ゴリゴリ削られながら啓示板駆使して首の皮一枚で生き延びていく感じか
同じ属性で揃えた時の旨みが大きいな
挑戦一回目二回目ともエンディングいけたけどなぁ
スコア倍率も難易度1,2はマイナスされるくらいだし、むしろ最初は簡単に設定されてる気がした
ミヅキローグが良い塩梅だったんかな
サーミあんまりだわ
黒wikiでこの有様だから、白wikiはもっと酷いんだろうなー。見に行かないけど。
>> 返信元
ここで聞くより大陸版経験者の海外の人の配信アーカイブ観たりした方が早い。名前は出さんがつべでもほぼ毎日夜に配信垂流ししてる人いる
愚痴ばかりになって申し訳ない
初手ティフォンでもキツく感じるんだけど、初手は何が正解なのかな
リードが強いってのは感じてる
あとできれば優先して取るオペレーターもよかったら教えてほしい
星6は全員育成済み(指揮力は並)
何これティフォン引けなかった人の愚痴スレ?
>> 返信元
今回の統合って最初から圧が強いわりに報酬系を渋っているから、育てていても運ゲーになりやすいんだよね
好きなキャラ使って自分なりに攻略したいのに供給リソース足りないせいで初手で選んだ星6一人のワンマンプレイに走りがちなのがキツい
せめて難易度0はミヅキのlv5ぐらいの難易度であって欲しかった
統合戦略は昔からやってる人向けだから
1〜2年の無微新規はリソース欲しくて必死だね
性能論もそうだけど熱中してるうちはこの差で視点が合うことがないから分かりあうのは不可能よ
今回のは普通に出来悪いでしょ
序盤から物量高速押しで使えるキャラ少なすぎバランス悪すぎなんだよね
初期難易度の経験値ダウンも簡悔の極みかと
報酬消せは言い過ぎだけど、初動の周回が時間の無駄っていうのは賛成だわ
4層まで来て星6一体とかザラだし、昔の理不尽な死にゲーをしている気分になる
楽しくなるまでに時間がかかるのは純粋にゲームデザインの失敗だと思うな
下手な人は周回で強化できるゲームデザインで別に強化しなくてもクリアできるのに意味わからんわ
雑魚の自己紹介か?
そういうデザインからお前のために変えるわけないし嫌なら辞めろじゃなくてお前が辞めるしか解決方法ないよ
>> 返信元
はあ?
「報酬あるから嫌々でもやらざるをえない」これがすでに意味不明です
別に義務じゃないんだからやらなくていいですよね?
なんで楽しんで遊んでる人向けの報酬をお前のために消すんですか?
お前がプレイしてイライラするならやめたらいいじゃん
なんで報酬消すの?なんで?
>> 返信元
報酬あるから嫌々でもやらざるをえないんだろ?だから報酬なくしてくれっていってるんだよ
>> 返信元
イライラするなら別に義務じゃないからやらなきゃいいんじゃない?
生息演算のときもそうだけど、最初にステアップのために無駄に周回させられるのが時間の無駄すぎてイライラする。そんなところに時間使いたくないんだよ。しかも運ゲー感がさらに高まってる気がするし。報酬とかなくしてやりたい人だけ勝手に遊ぶモードにしてくれよ。
今回難易度バグってない?
育成完了してるのにボスに到達するのすら困難なんだが
入手できる希望に対して各ステージで要求される配置枠が多すぎる
>> 返信元
ミヅキの時も実装直後にファントムのが良かったって言ってそう
ちょっとミヅキから改悪が目立つなあ…
まあミヅキがバランス良すぎたのか
>> 返信元
される
NG表示方式
NGID一覧