ネタバレありレシピの入手場所とか
ネタバレあり
雑談 掲示板
えー、領主になれるFiefDLCですが、ちょくちょく致命的はバグがあるので 何か実行する前に事前にセーブをおすすめ。 現在遭遇したものだと、酒場のミッションに派遣したユニットが消える、 トラベルポストの作業場に置くとユニットが非表示のまま、別ユニットを重ねられる等… 武器の複製、デメリットTrait削除、ユニットのコピー等魅力的な要素がありますが 事前セーブは必ず行うように
SkelmarDLC、支配から開放すると、リソースを消費して再建することで メインクエ完走まで何かしらの支援を受け取られます、が、 酒類の提供は無かった筈… 最近雇ったユニットに DrunkardのTraitは付いてるのではないのでしょうか?
DLCのスケルマーをやって終盤あたりから 食事にビールが固定で入るようになったんですが理由がわかる方いますか? ビールは紫ハイライトで固定され外れなくて困ってます 食料的にはビールで1です
作製武器は武器技能ページの方がいいかも あっちは全くと言っていいほど更新されてないけど…
Saga、Dumunzi`s Aspis、Urashu Great Kopis、Macabreを追加。 また、固有デバフMark of the Beastの説明も添えました。 BeastHuntLDCクリア後で追加されるレシピ、Beast Blacksmith Setを 追加するべきでしょうか?一応、Legendary級の武器にはなりますが材料さえ集めれば製造可能のため?
DLCの敵派閥、Skelmarを追加しました。 見えづらい、長い等のご意見があれば再度編集します
かなり需要ありそうな情報だけどメニューいじれる人もういないような気がする
ThePitsとRouste用のページを作成して 攻略情報載せるのは如何でしょうか? 情報が不足して苦手だったり手付かずで放置する方は 一定数いると思うので、あった方が良いかと。 特にRousteはGrinmeerでメインクエストの都合で強制的にやらせられる為
5回目: Pedlars Ring(ベルトアクセ) Bonus:戦闘終了後、戦利品として獲得できるKrownsの 獲得量が100%上昇。 ※既に大量のKrownsを消費した後で得られるのがコレ、と… 効果も戦闘終了後で獲得できるKrownsに限定されるのも、うーん 誰に持たせても効果を発揮する為、 手持無沙汰で暇な味方ユニットにでも持たせましょう
4回目:Brokers Morion(中装のLegendary兜) パッシブスキル:Aura of Prestige 装備したユニットに味方ユニットが隣接すると、 隣接したユニットにProudバフを付与 (Proud:クリティカルヒットを行う度に一時的VP+1) ※目玉報酬。Team Spiritで味方に隣接することで Brutalityを付与できるサポート槍使いの最終装備候補 特にLv15で開放される追加クラスStandardBearerとの相性抜群
サイト全体: 1428735 今日: 329 昨日: 1428
>> 「スタンプ」のページに戻る
えー、領主になれるFiefDLCですが、ちょくちょく致命的はバグがあるので
何か実行する前に事前にセーブをおすすめ。
現在遭遇したものだと、酒場のミッションに派遣したユニットが消える、
トラベルポストの作業場に置くとユニットが非表示のまま、別ユニットを重ねられる等…
武器の複製、デメリットTrait削除、ユニットのコピー等魅力的な要素がありますが
事前セーブは必ず行うように
SkelmarDLC、支配から開放すると、リソースを消費して再建することで
メインクエ完走まで何かしらの支援を受け取られます、が、
酒類の提供は無かった筈…
最近雇ったユニットに
DrunkardのTraitは付いてるのではないのでしょうか?
DLCのスケルマーをやって終盤あたりから
食事にビールが固定で入るようになったんですが理由がわかる方いますか?
ビールは紫ハイライトで固定され外れなくて困ってます
食料的にはビールで1です
作製武器は武器技能ページの方がいいかも
あっちは全くと言っていいほど更新されてないけど…
Saga、Dumunzi`s Aspis、Urashu Great Kopis、Macabreを追加。
また、固有デバフMark of the Beastの説明も添えました。
BeastHuntLDCクリア後で追加されるレシピ、Beast Blacksmith Setを
追加するべきでしょうか?一応、Legendary級の武器にはなりますが材料さえ集めれば製造可能のため?
DLCの敵派閥、Skelmarを追加しました。
見えづらい、長い等のご意見があれば再度編集します
かなり需要ありそうな情報だけどメニューいじれる人もういないような気がする
ThePitsとRouste用のページを作成して
攻略情報載せるのは如何でしょうか?
情報が不足して苦手だったり手付かずで放置する方は
一定数いると思うので、あった方が良いかと。
特にRousteはGrinmeerでメインクエストの都合で強制的にやらせられる為
5回目:
Pedlars Ring(ベルトアクセ)
Bonus:戦闘終了後、戦利品として獲得できるKrownsの
獲得量が100%上昇。
※既に大量のKrownsを消費した後で得られるのがコレ、と…
効果も戦闘終了後で獲得できるKrownsに限定されるのも、うーん
誰に持たせても効果を発揮する為、
手持無沙汰で暇な味方ユニットにでも持たせましょう
4回目:Brokers Morion(中装のLegendary兜)
パッシブスキル:Aura of Prestige
装備したユニットに味方ユニットが隣接すると、
隣接したユニットにProudバフを付与
(Proud:クリティカルヒットを行う度に一時的VP+1)
※目玉報酬。Team Spiritで味方に隣接することで
Brutalityを付与できるサポート槍使いの最終装備候補
特にLv15で開放される追加クラスStandardBearerとの相性抜群