登録/退会関連
登録されているメールアドレスを変更したい
管理画面の右上にある「設定」から、「メールアドレス変更」を選択してください。
パスワードを変更したい
管理画面の右上にある「設定」から、「パスワード変更」を選択してください。
ログアウトしたい
管理画面の右上にある「設定」から、「ログアウト」を選択してください。
URL(WikiID)を変更したい
一度ご登録いただいたIDは変更することができません。お手数ですが変更したいIDにて再度wikiを作成してください。
メールアドレス忘れてログインできない
パスワードを忘れてログインできない
【PC・スマホ共通】
ログイン画面右下にある「パスワードをお忘れの方はこちら」から登録メールアドレスを入力し送信し、メール内のリンクより再設定してください。
Wiki3を退会したい
【PCの場合】
管理画面の左下にある「退会処理はこちら」から退会処理をしてください。
【スマホの場合】
管理画面の右上のメニューアイコンの中にある「退会はこちらから」より退会処理をしてください。
※退会すると全てのデータ(作成されたWikiデータなど)が削除されます。なお、一度削除されたデータを元に戻すことは承っておりません。
もしも、Wikiの削除を行いたい場合は、こちらをご参照ください。
利用関連
Wikiのサイト名を変更したい
管理画面の基本設定のページにて変更が可能です。
詳しくは基本設定をご参照ください。
Wikiの編集権限を変更したい
管理画面の基本設定のページにて変更が可能です。
詳しくは基本設定をご参照ください。
ページの編集権限を変更したい
管理画面のページ設定のページにて変更が可能です。
詳しくはページ設定をご参照ください。
画像を一括でアップロードしたい
「imageuploder」より「画像管理」に進んでいただき、直接ファイルをドラッグしていただくか
「画像アップロード」よりアップロードしたいファイルを指定してください。
広告を設定したい
を参照してください。
メンバー関連
「このwikiに参加」とは?
閲覧者がwikiの編集などに参加できるようになる「メンバー」申請用の機能です。
メンバー申請の承認について
メンバー申請の承認方法は「自動承認」と「管理者が承認」の2種類から設定できます。⇒基本設定
各wikiのメンバー申請の承認ついては、上部メニューバーの「ツール>このウィキの管理者に連絡する」より
該当wikiの管理者にお問い合わせください。
メンバーになってできることとは?
管理者が表示や編集権限を「メンバー限定」に設定しているページの、閲覧や編集を行うことができるようになります。
運営に対応していただきました。
現在は正常に新規作成、更新できます。
運営に問い合わせ済みですが、他にも同じ現象が発生している方がいるかもしれないので共有しておきます。
5月19日0時より編集画面にて、以下の現象が発生します。
「プレビュー」「保存」押下時、「通信に失敗しました。時間をあけて再度お試しください。」
10~20回ほど試して再現率100%です。
7時現在も同様の現象が続いています。
すみません、wiki3初心者です
リンクからリンクカードを生成する方法はありますか?
wiki3のURLで範囲指定して一通り「リンクカード」「ブログカード」「ogp」などのワードで探しましたが有力な情報が見当たらず…
もしデザイン設定やライブラリ設定などでなんとかなる範囲でしたらコードも教えてくださると嬉しいです
要望です。編集制限に以下の条件を追加していただきたいです。
・リモートホスト単位での編集規制
・ユーザーエージェント単位での編集規制
また、既存のIPアドレス・NGワード規制に関しても正規表現やワイルドカードを用いた規制も可能にしていただきたいです。
見たままモードにおいてはURLを貼り付けると自動変換の処理が行われますが、記号 "&" が "&" に置き換わってしまいます。置き換えない方がよいと思われます。