広告について
ご利用できる広告はオーバーレイ広告のみとなります。
以下の広告コードの設定が終わったら広告表示の割当を行ってください。
※ 広告表示の割当を行わないと広告が表示されません。
Wiki管理者様の広告コードの設定方法
- 該当Wikiの管理画面のメニューより、広告設定画面へ遷移する。
- 広告コードを設定する。
メンバー様の広告コードの設定方法
- 右上の設定より、広告設定画面へ遷移する。
- 広告コードを設定する。
広告設定の注意点
- アダルト広告は絶対に設定しないでください。利用規約違反とみなし、Wikiを凍結する可能性があります。
- 現在、設定できる広告を限定しています。利用したい広告代理店がある場合、以下の情報を添えて問い合わせからご連絡ください。→問い合わせ
- 利用したい広告代理店名
- 利用したいWikiのURL
- 利用したい理由(例:他のサイトxxxxで利用していて単価が良かった)弊社が詳しくない広告代理店の場合に導入しやすくするため
- 現在、Google AdSenseはご利用いただけません。今後、使えるように検討しています。
①表の上部に現在のページの編集日時と編集者を記載しました。
②表内の最終更新日時を版作成日時に変更しました。
と変更しました。
【告知】
https://twitter.com/wiki_three/status/1097749938560106497
これでいかがでしょうか。何かあれば、またご指摘頂けると幸いです。
見落とした失礼です、、、その版がいつまで存在したか!
その版が作られた日時を表示希望です。
メリットは、この版はいつか誰かが編集するのかを判明できること
(つづきます)
私の推測ですが
最新版の最終更新日時はページ一覧の2019-02-14 18:36:04
①の内容の更新日時→2019-02-14 18:35:16
⓶の内容の更新日時→2017年8月
こう表示すべきではないでしょうか
例として「newプラグインの使い方」
https://wiki3.jp/guide/page/97
ページ一覧に最終更新日時の表示は「2019-02-14 18:36:04」
このページの編集履歴では
① 2019-02-14 18:36:04
⓶ 2019-02-14 18:35:16
現在はこの二つの更新日時を表示。
①の内容は最新版ではなく、前回の更新内容でしたが、更新日時は最新版と同じ
⓶は最初版で、このページが作られた日時は2017年8月(?)と思いますが、⓶の更新日時は2019-02-14を表示
サンプルありがとうございます。
CSV読み込み理解しました!
ただ、すぐ実装できるかは不明ですのでご了承ください。
また、WikIDBのCSV読み込みも検討していきます。