【外部サービスの表示方法】
総合: 537296
今日: 11
昨日: 280
既に既出かも知れませんが要望です 1.書き込みで「管理人の成りすまし」等を防ぐ為トリップか、せめて管理人しか使えない文字列等を設けてほしいです。都度変更されるIDを通知しなおすのも変ですし、一般ユーザーの固定ハンドルも偽物が出てしまいます。 2.かなりの数の表示IPがIPV6アドレス表記になりますが、携帯の場合はIPV4をIPV6に変換する仕様でしょうか? 同端末で他掲示板サービスなどを試すと問題なくIPV4アドレスで表記されます。 どちらも概ね逆引きで同じホストにはなりますが、できれば全てIPV4かホスト逆引き結果表示にできませんか?
対応方法が複数あるかと思われますので追記させていただきます。 IPが変えて数日毎にスパム攻撃されている為、以下のいずれかでご対応いただけると幸いです。 可能であれば(1)でお願いいたします。 (1)IPまたはIDでの一括削除機能 (2)コメント削除を簡略化する(確認メッセージ=OKボタンの削除) (3)上記いずれも対応が難しい場合は、こちらでISPに手続きをするので法的措置に必要なログの提供
現在、大量のコメントスパムによる攻撃を受けています。 コメントの削除をIDまたはIPで一括削除する機能を実装できないでしょうか? IPブロックは対応済みですが、コメント削除作業が1件ずつでは対応できません。 攻撃内容のスクリーンショット https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Spam20230322.jpg
既出だったらごめんなさい。 「削除された画像一覧」で、チェックリストでの一括削除機能が欲しいです! いつの間にかたくさん溜まっていて、このままだとサーバーに負荷がかかってしまうかも…と思い、 ポチポチと一つずつ削除していたんですが、時間かかりすぎてどうしようもないです。 どうかお願いします。
ページコメントでないコメントフォームを設置できるようにしてほしいです
既に既出かも知れませんが要望です
1.書き込みで「管理人の成りすまし」等を防ぐ為トリップか、せめて管理人しか使えない文字列等を設けてほしいです。都度変更されるIDを通知しなおすのも変ですし、一般ユーザーの固定ハンドルも偽物が出てしまいます。
2.かなりの数の表示IPがIPV6アドレス表記になりますが、携帯の場合はIPV4をIPV6に変換する仕様でしょうか?
同端末で他掲示板サービスなどを試すと問題なくIPV4アドレスで表記されます。
どちらも概ね逆引きで同じホストにはなりますが、できれば全てIPV4かホスト逆引き結果表示にできませんか?
対応方法が複数あるかと思われますので追記させていただきます。
IPが変えて数日毎にスパム攻撃されている為、以下のいずれかでご対応いただけると幸いです。
可能であれば(1)でお願いいたします。
(1)IPまたはIDでの一括削除機能
(2)コメント削除を簡略化する(確認メッセージ=OKボタンの削除)
(3)上記いずれも対応が難しい場合は、こちらでISPに手続きをするので法的措置に必要なログの提供
現在、大量のコメントスパムによる攻撃を受けています。
コメントの削除をIDまたはIPで一括削除する機能を実装できないでしょうか?
IPブロックは対応済みですが、コメント削除作業が1件ずつでは対応できません。
攻撃内容のスクリーンショット
https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Spam20230322.jpg
既出だったらごめんなさい。
「削除された画像一覧」で、チェックリストでの一括削除機能が欲しいです!
いつの間にかたくさん溜まっていて、このままだとサーバーに負荷がかかってしまうかも…と思い、
ポチポチと一つずつ削除していたんですが、時間かかりすぎてどうしようもないです。
どうかお願いします。
ページコメントでないコメントフォームを設置できるようにしてほしいです