このページではログイン後に行える基本設定について説明します。
基本設定ページへの移動方法
ログインした際に表示されるWiki一覧の「管理画面へ」のリンクか、
ログインした状態で画面右上の「管理画面」をクリックします。
基本設定ページでできること
Wikiの閲覧制限
- 誰でも
- 管理人とメンバーのみ
の2種類から設定できます。
Wikiのサイト名変更
任意のサイト名に変更できます。
Wikiの説明文の変更
任意の説明文に変更できます。
新規ページの編集権限の変更
新規ページを作成した際に、編集できる権限を
- 誰でも
- メンバーのみ
- 管理人のみ
の3種類から設定できます。
新規メンバー登録設定の変更
新規メンバーが登録申請してきた場合に
- 自動で認証
- 管理人が認証
の2種類から設定できます。
Wikiの公開設定の変更
公開、非公開の設定ができます。
ページ編集時のTweet、はてぶを促すボタン
ページ編集後に出てくる、Tweet、はてブボタンを表示するかどうかを設定することができます。
新規ページのコメント機能
新規にページを作成した時にコメント機能を表示するか表示しないかを設定することができます。
コメントのID
コメントにIDを表示するかを設定することができます。
※設定が完了しましたら、必ず「設定する」ボタンを押してください。
押さずにページを移動しますと、変更した内容が反映されません。
書くページのしたに掲示板としてコメントできるようにしていますが、こちらではだめでしょうか?
見たままモードをお使いになればどうでしょうか? htmlを直接編集できますよ。
見たままモードで動画URLを貼り付けると自動変換がかかるように変更いたしました。
また、wikiモードでは埋め込みプラグインを実装いたしましたので、そちらをご利用ください。
wikiモードでのご利用は各ガイドをご参考ください。
#bilibiliプラグイン
https://wiki3.jp/guide/page/172
#videoプラグイン
https://wiki3.jp/guide/page/91
埋め込みコードはこちらの動画から引用しております。
https://www.bilibili.com/video/av541049138/
動画下の矢印にカーソルを合わせて、一番下に表示されるURLになります。
現在YouTubeの埋め込みプラグインがございますが、bilibili動画の埋め込みは対応できますでしょうか?
埋め込み例(iframe)
<iframe src="//player.bilibili.com/player.html?aid=541049138&bvid=BV1hi4y1x7rk&cid=203694405&page=1" scrolling="no" border="0" frameborder="no" framespacing="0" allowfullscreen="true"> </iframe>