投票結果を確認する

ページ名:投票結果を確認する

では、投票結果を確認してみましょう。
まずは上部メニューから「ツール」→「投票一覧」へ移動します。

1. 投票一覧ページ

投票一覧ページではそのwikiで作成した投票を確認することができます。

「投票編集」や「削除」についてもこのページから移動できます。
「投票編集」は投票作成時に設定した「編集権限」によって、表示されるかが決まります。
「削除」は管理人のみ行なえます。

「投票数」はどれだけの票が投票されたかを表しています。

2. 投票結果確認画面

ここでは、投票結果を確認することができます。

voteプラグインで結果表示を「off」にしている場合、この画面以外では確認することはできません。
逆に言うと、この画面だと誰でも結果を確認することができますので、結果を隠すといった運用はできません。

なお、投票編集などで投票内容を削除した場合、得票率の計算に差異が出てきます。
ですので、編集権限はなるべく「管理人だけ」もしくは「メンバーだけ」をおすすめいたします。

 

以上で、投票機能の説明は終わります。
なにかほしい拡張等ありましたら、お問い合わせください。
 

<< 投票機能についてに戻る