先読みのヒューダ
Illust:Ylit さん
イラストありがとうございます!
キャラクター | シュルク (No.57) | ||
カラー | 第1回SP~:カラー1(デフォルト) | CPUレベル | Lv.9 |
●出場記録 | ◯成績 | ||
第1回SPトナメ |
3位 (準決勝敗退→3位決定戦勝利) 別ルート:3位(準決勝敗退→3位決定戦勝利) |
||
第3回SPトナメ | ベスト15 (2回戦敗退) |
第1回SPトナメより出場のシュルク勢。その名前はまさしく未来視(ビジョン)の使い手である。
初戦は¬大剣豪影-シャドウ-と対戦。過去最悪レベルのクソステージ「ブリンスタ深部」の構造に苦しむが、持ち前の先読み能力を活かして的確に切りふだを命中したり、ドラグーンを回避したり、相手の自滅を予見(?)するなどの数々な高等テクニックを見せSPトナメ初の3タテで完勝する。
2戦目はリポム隊長と対戦。お互い一歩も譲らない互角の試合を展開し、機動力の差かやや押され気味になるが、予め投げておいたトゲゾー甲羅が作用し先ずは2200の状態に。2ストック目はジャスガからの下スマッシュを決めたり、上に投げたカプセルを命中(しかも爆発)させるなどその先読み能力を最大限活用してリードする。
しかしリポム隊長の立ち回りに翻弄され、最終ストックでは僅かながら逆転されるなど劣勢に。更にスマッシュボールも取られて絶体絶命…と思いきや、切りふだの軌道を読んで可憐に回避、更に相手がそのまま自滅したことによって辛くも勝利を収めた。
3戦目は最悪な間接キスとの対戦に。序盤は0%のままリードを許されてしまうが、実は相手の自滅を予見しており(?)、間接キスは横Bによって自滅しまずは1ストックリードする。その後スマッシュボールを取られてしまうが、発動した直接キスの軌道を読んで全回避、更にビジョン(下B)を駆使して間接キスを圧倒する。しかし、ボム兵選手のスーパースターリングを絡めたコンボによって天高く飛ばされてしまいバースト、更に乱入してきたカニ選手(ステージギミックのカニタマ)によって体当たりを決められてバースト、敗退してしまった。
この試合では何と3ストックとも乱入選手によって奪われるという、乱入に泣かされた試合となった。巧みな先読み能力を以てしても間接キスと同時に相手をするのは分が悪かったらしい。
3位決定戦にも出場し、同じく準決勝敗退の小粋な狂喜との対戦に。1ストック目は狂喜の猛攻に晒されるも、狂喜共々バーストしたことにより2200の状態になる。そして画面端のコスパ攻撃により歴代屈指のスピード試合で勝利を収めた。
ぽこたん勝利verのアナザールートでも3位決定戦に出場し、1人目の亡霊との対戦に。お互いに持ち前の技やアイテムを駆使して互角の試合を展開する。中盤大きくリードするが、亡霊のメテオとアシストフィギュア「スターマン」によって一気に窮地へ追い込まれてしまう。しかし逆にアシストフィギュアを取得して、伝説のポケモン「チキ」を召喚して亡霊をバースト、見事アナザールートでも3位に輝いた。
第2回大会では欠場したが、第3回大会に出場決定。第1回で二度3位に輝いた実力を見せられるか。
シード枠となり、2回戦でパセリと戦う。ステージはコンゴジャングルが選ばれた。
序盤からパセリを押していき、ヒトデマンのスピードスターへパセリを投げ込む連携も披露。ダメージで大きくリードする。
ペロッパフのわたほうしを受けて動きを遅くされてしまうが、パセリの動きをうまく先読みして上スマを直撃させ先制。
更にスマッシュボールを取ることにも成功したのだが、今度は動きの先読みに失敗し切りふだの初動をかわされてしまう。
そしてこれに動揺したのか自分で投げたバンパーに引っかかり、弾かれた先で歩いていたボム兵選手にぶつかり大爆発。
思わぬ形でストックが並んでしまったが、ミミッキュを召喚し某勇者のようにダメ押しも決めて2ストック目を奪う。
これでほぼ丸々1ストックリードとなり一安心……と思いきや、場外で余計な空中攻撃をしたせいで復帰できずに落下。
まさかの1100となり、パルキアに画面をひっくり返され、2つ目のスマッシュボールをパセリに取られてしまう。
最後はパセリが呼び出したボスパックンに捕まりバースト。切り札失敗からの数々のミスが響いて敗北してしまった。
その名に恥じぬ先読み能力でジャストガードからの攻撃や、切りふだの回避を得意とする。またモナドアーツの使い方にも定評があり、今後の活躍が期待される。
赤い服を着た剣士キャラであることや、第1回SPトナメで3位を獲ったこと、第3回SPトナメでやらかして敗北したことから
「SPトナメにおけるポイゾネ枠」と言われることもあるようだ。
◯全試合記録
対戦相手 | 大会 | 対戦ステージ | 勝敗 |
¬大剣豪影-シャドウ- | 第1回SPトナメ(1回戦) | ブリンスタ深部 | ③ |
リポム隊長 | 第1回SPトナメ(2回戦) | ヨッシーストーリー | ① |
最悪な間接キス | 第1回SPトナメ(準決勝) | 再会の花園 | ❶ |
小粋な狂喜 | 第1回SPトナメ(3位決定戦) | エイトクロスサーキット | ① |
1人目の亡霊 | 第1回SPトナメ(3位決定戦/アナザールート) | ヤマブキシティ | ① |
パセリ | 第3回SPトナメ(2回戦) | コンゴジャングル | ❶ |
通算 | 4勝2敗 |
コメント
最新を表示する
関係無いけど原作のリマスター発売おめでとう
面白いから知らない人もやってみて欲しい
みんな分かってると思うけど最大の敗因はスマッシュボール取った後の技空振りだな。
アレ当てれんかったからすぐにボム兵喰らったし、流れ変わってしまった
面白かったけどw
ヒューダ面白かったわ
次は勝ってくれ頼むぞ
やられたというかやらかしたというか…
一点読みし過ぎてステージやアイテムが見えてなかったか
未来を見過ぎて今が見えてなかったのか…
まぁ初期のポイゾネもこんな感じだったし多少はね?
一体何を先読みしていたのか?
自滅がなければ勝てそうな気はしたんだがなぁ
まぁたられば言っても仕方ないか。それでもすこだから次回チャンスがあれば汚名返上してくれ
>> 返信元
長谷川とか対人だとダントツの最上位クラスだけどCPUじゃSPのヨシオ族呼ばわりだし対人ランクは何の参考にもならんよ
波乱の第1回を4勝1敗して、対人上位キャラvs下位キャラの顔合わせになったヒューダだけは勝つと思ってたんだがなあ
>> 返信元
試合後半は多分明日の晩御飯とか先読みしてたんじゃないかな(適当)
先読みしすぎて余計なものまで見えてるな
切り札外してから明らかに動揺が見えた
第一回のトラウマを想起してしまったようだな
切り札外してからは酷いの一言に尽きる
おぼつかない足取りでバンパーを避けることもできずボム兵で自滅、復帰距離を見誤り自滅、最後はスマッシュボールも逃し試合終了
人気投票トップで浮かれてたな猛省するんだな
相手の動きしか読めてないですねこれは…
ヒューダまでもがやられるとはな。この流れでぽこたんが勝ったら笑う。
初期ポイゾネみたいな負け方だな…
ポイゾネサスくんかと思った
自由すぎない?w
新人勢の勢いを止められるのかヒューダに懸かってきたな
ヒューダ頼むぞかってくれえええええええええ
先読みしてそれに伴った行動して運を引き寄せて勝ってる説を推したい
>> 返信元
ポイゾネはいにしえにさえあたらなかったら優勝してると言える位実力があった
ヒョーダは実力はそれなりだが贔屓目に見ても運勝ち要素が強い
5戦中4勝が運による勝ちだ
ポイゾネ枠は剣を使うということ以外共通点に乏しいヒューダには不適当レイア枠が1番適当だろう