やはりこちらも、Wiki運営企業による強制措置でしたか。問題のある部分(「みんなのうた」の場合は歌詞部分)だけ除去して項目を存続、という手を取らない点も含めて……。 そうなると、「避難所」としての役割が多少損なわれるような気がしてしまいます。
他にも荒らしにより作成・編集された項目の内、見落としにより白紙化や修正が間に合わなかった相当数のページが削除処分されてしまい、当避難所wikiでは使用不能(欠番)になったページ番号の発生が進行中なんですよね。 欠番ページ対策として、以下の方法を取りたいんですが… 1.「ページ名」の方に「ページタイトル」のよみがなではなくatwiki側の原板のページ番号を記入。 2.通常こちらの避難所には保存されないatwiki側の運営項目(議論用ページなど)やコメントログの対応ページに代替で格納。
wiki3運営側からの措置だと思われます。 歌詞掲載は他wikiでも問題視されていましたし
恐らくアットウィキ運営から無許可の歌詞掲載を(推定)理由に凍結処分された原版の項目同様、 Wiki3運営の判断により項目削除されたものと思われます。(Wiki3運営には項目凍結の概念が無く、こういった場合の処置は削除一択なのでしょう) 昨年の7月時点で同様の報告が、こちらの雑談質問相談掲示板に寄せられています。 より踏み込んだ話は後程、雑談・質問・相談掲示板の方で。
トップページのコメント欄にも書きましたが、当避難所の[[みんなのうた]]を開こうとしたところ404エラーが出ます。避難所内の検索フォームから検索すると検索結果には表示されるようです。どうなっているのでしょうか。
当避難所の[[みんなのうた]]を開こうとしたところ404エラーが出ます。避難所内の検索フォームから検索すると検索結果には表示されるようです。
鳥枝隆信
いとこの子の方が心配
コナンではよくある話とはいえ、頭のおかしい殺人犯の名前に、サンデーの編集者の名前をそのまま使うとは…
サイト全体: 9135956
今日: 418
昨日: 15951
タグ一覧
wiki3全体で「アラガミ」を検索
やはりこちらも、Wiki運営企業による強制措置でしたか。問題のある部分(「みんなのうた」の場合は歌詞部分)だけ除去して項目を存続、という手を取らない点も含めて……。
そうなると、「避難所」としての役割が多少損なわれるような気がしてしまいます。
他にも荒らしにより作成・編集された項目の内、見落としにより白紙化や修正が間に合わなかった相当数のページが削除処分されてしまい、当避難所wikiでは使用不能(欠番)になったページ番号の発生が進行中なんですよね。
欠番ページ対策として、以下の方法を取りたいんですが…
1.「ページ名」の方に「ページタイトル」のよみがなではなくatwiki側の原板のページ番号を記入。
2.通常こちらの避難所には保存されないatwiki側の運営項目(議論用ページなど)やコメントログの対応ページに代替で格納。
wiki3運営側からの措置だと思われます。
歌詞掲載は他wikiでも問題視されていましたし
恐らくアットウィキ運営から無許可の歌詞掲載を(推定)理由に凍結処分された原版の項目同様、
Wiki3運営の判断により項目削除されたものと思われます。(Wiki3運営には項目凍結の概念が無く、こういった場合の処置は削除一択なのでしょう)
昨年の7月時点で同様の報告が、こちらの雑談質問相談掲示板に寄せられています。
より踏み込んだ話は後程、雑談・質問・相談掲示板の方で。
トップページのコメント欄にも書きましたが、当避難所の[[みんなのうた]]を開こうとしたところ404エラーが出ます。避難所内の検索フォームから検索すると検索結果には表示されるようです。どうなっているのでしょうか。
当避難所の[[みんなのうた]]を開こうとしたところ404エラーが出ます。避難所内の検索フォームから検索すると検索結果には表示されるようです。
鳥枝隆信
鳥枝隆信
いとこの子の方が心配
コナンではよくある話とはいえ、頭のおかしい殺人犯の名前に、サンデーの編集者の名前をそのまま使うとは…