プリティヴィ・マータ

ページ名:プリティヴィ_マータ

登録日:2010/03/06(土) 13:03:01
更新日:2023/08/09 Wed 19:48:27NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
女帝 女王 god_eater god_eater_burst ゴッドイーター アラガミ キモい トラウマ ゾイド ヴァジュラの嫁 ヴァジュラ亜種? 人面猫 こっち見んな プリティヴィ・マータ



GOD EATER BURST』に登場するアラガミ


ヴァジュラの♀や亜種と噂される大型のアラガミでこちらは雷撃でなく氷を操る。


冷酷な女神像のような顔が特徴的でとても






キモい


名前のプリティやヴァジュラの♀である点に騙されて愕然としたプレーヤーは多いだろう。何この人面猫。


リンドウさんがチョメチョメするイベントでは彼女が大量に登場し更にキモい。


発生起源はユーラシア大陸北東部だと言われているが詳細は不明。ミッション「蒼穹の月」以降目撃報告が倍化したらしい。



基本的にヴァジュラと同じだが一部モーションが違う。
特に氷柱の範囲と持続時間が長いため注意。
また怒り活性化時に部分破壊していない部分が硬化するのも特徴。


彼女の登場するミッションは全体的に時間の余裕が少ないので果敢に攻め込んでいこう。
ヴァジュラ同様活性化時はスタングレネードが有効なので上手く利用すべし。


リザレクションのアップデートで、異常進化を遂げた個体「バルファ・マータ」が登場。
外観に変化は無いが、ステータスや攻撃範囲が大幅に上昇している。


神機パーツはヴァジュラ装備の色違いで、氷属性を持つ。
基本種装備の派生強化でプリティヴィ・マータのカラーリングへ変化する。
また、これとは別にプリティヴィ・マータ固有のロングとショットガンが存在する。
リザレクションでは、固有のサイスとバックラー追加されている。
固有パーツの名前は神話の女神が由来となっている。 


※主な攻撃

  • 右フック

ヴァジュラと一緒。
やはり威力が高く見てから避けにくい。


  • 連続氷柱召喚

少し溜めたあとそこそこ誘導性の高い氷柱を連続発射する。
雷球召喚に似ているが少しホーミング性能が低い。
しかし連発するためガードすると大変な事になる。
ガードするときは向きを斜めにしてガードするといい


  • 小氷柱召喚

目の前に5つの氷柱を召喚し大きく溜めたあとに扇状に発射する。
ヴァジュラの小雷球召喚とほぼ同じ。
絶好の攻撃や捕食のチャンス。


  • 放射冷却

唸るようなモーションの後に全周囲に冷気を発生させる。
ヴァジュラの放電と同(ry
だが少し判定の持続が長い?


  • 氷柱

ターゲットの周りに巨大な冷気の霧のような物を発生させマータが唸ると霧から氷柱が発生する。
ヴァジュラの雷鎚と同じだが範囲と持続時間が長く場所によっては霧が見えにくい。


  • ボディプレス

低く屈んだあとに真上に大きくジャンプし着地時にマータの周りに高範囲の氷柱が発生する。
ヴァジュラのタックルと予備動作が同じなため攻撃チャンスと勘違いして近づかないように。
攻撃後威嚇するが氷柱に囲まれているため、近接攻撃を仕掛けに行くのは難しい。
だが一度氷柱をガードすると判定が消失するため、比較的安全に攻撃する事が出来る。


  • バックジャンプ氷柱

後ろにジャンプしながら氷柱を落とす。
ヴァジュラ同様攻撃後に威嚇するため攻撃のチャンス。
だがヴァジュラより攻撃範囲が広い。


  • 突進

文字通り突進してくる。
ヴァジュラ同様様々なパターンがありとても厄介。

  • 普通にそこそこホーミングしながら突撃
  • 突撃しながら方向転換
  • ターゲットの目の前で止まり右フックに派生
  • 大きく飛び掛かり着地地点に小ダメージの衝撃波(ヴァジュラと違って衝撃波のダメージ無し?)
  • 大きく飛び掛かり着地地点に放射冷却へ派生(活性化時のみ)




近接弱点は貫通や切断は胴体、破砕は頭となる。
前脚は攻撃し続けると大ダウンして大きな隙を作れるのでショートやロングは積極的に狙っていこう。
射撃弱点は貫通が胴体、破砕が頭。


要するにヴァジュラと一緒の部分を狙うとよい。
ただ全体的に少し固くなっている。


弱点属性は火、神もそこそこ効く。


部位破壊は頭、肩、胴体。
前述の通り怒り活性化時は部位破壊していない部分が硬化するので積極的に破壊していこう。
胴体は適当にバレットで攻撃してるとすぐに壊れるが破壊するとすぐに活性化してしまい頭や肩が硬化するので他の部位の破壊を目指すなら後回しにするのが無難。
肩の破壊は判定が頭や胴体に吸われやすいためよく狙おう。


余談だが、ストーリークリア後になると数発で胴体・肩の部位破壊ができる強力バレット『プリティガン』が作成できる。今までの怨みを乗せて、存分にレイプしてやろう。



リンドウさんはさして広くもない小部屋(しかも密室)でこいつをソロ狩りするという芸当をやってのけた。
ストーリー上のイベントとはいえ、遠距離火器なし、刀身の属性も火・神ではない状態でマータを討伐したことから、彼の技量の高さをうかがい知ることができる。
(彼の神機の刀身であるブラッドサージの属性は氷・雷であり属性面での相性は最悪である)
しかし……



追記修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 口を開くと有り得ないキモさ -- 名無しさん (2014-06-04 23:47:00)
  • マータんのふかふかおっぱいでモフモフしたいお! -- 名無しさん (2014-06-20 19:41:57)
  • 最近唐突に気持ち悪い石膏顏だな、と思ったデミウルゴスだが -- 名無しさん (2014-06-20 20:54:23)
  • ↑ミス デミウルゴスだが、そういえばマータもこんなツラしていたなーとか思い出した。 -- 名無しさん (2014-06-20 20:55:49)
  • え?マータさんはヴァジュラのお母さんじゃないの? -- 名無しさん (2015-01-09 16:51:47)
  • ↑いや、おまいらのお母さんだろ -- 名無しさん (2015-01-12 23:10:32)
  • ↑こんなお母さん嫌だわw -- 名無しさん (2015-01-14 00:29:17)
  • バランス的には美人顔なんだけどなぁ、おっかしいなぁ・・ -- 名無しさん (2015-11-05 12:10:46)
  • リザレクションのアプデで、独自の異常進化を遂げたプリティヴィ・マータとして、バルファ・マータが新たに参戦。 -- 名無しさん (2015-12-13 02:25:30)
  • ↑所詮プリティヴィだろと思って見事に返り討ち喰らった。あれは強い -- 名無しさん (2016-01-03 14:48:40)
  • 顔が能面みたいで不気味な上に、胸部が乳房のような形に膨らんでてキモい事この上ない。 -- 名無しさん (2016-02-24 20:31:31)
  • いやぁ、バルファ・マータはリザレクション発売で死にかけてたGEに見事トドメを刺した最強のアラガミでしたねぇ(笑) -- 名無しさん (2016-02-24 22:02:38)
  • ↑3強いってかただの手抜き。モーション一切変えずに適当に攻撃判定貼り付けたせいで近接攻撃を仕掛けづらくなった結果真珠と相まって完全に近接がゴミになって銃ゲーと化した -- 名無しさん (2016-03-10 12:57:20)
  • 活性化してないとダメージ通りにくいのに、氷柱のランダム発生とダミーの氷柱の発生ポイントのせいでなかなか近づけないからマジで射撃ゲーになってしまったわ。近づいたらワンパンで死ねるしね -- 名無しさん (2016-03-10 13:09:08)
  • ↑ しかもステージが空母だから、崖の向こう側から安全に狙撃できるしな。 -- 名無しさん (2016-08-24 13:12:38)
  • 物好きな高校時代の友人曰く「銃のエイムやらでよく見てると胸が揺れている」らしい。PSPシリーズではどうか知らないが、画質の良い機体の作品だとちゃんと揺れてるとか。 -- 名無しさん (2018-05-21 18:59:03)
  • つまり態々マータの胸が揺れるように仕様を加えたという事か… -- 名無しさん (2018-10-10 17:06:45)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧