大予言(漫画)

ページ名:大予言_漫画_

登録日:2011/08/29(月) 19:20:44
更新日:2023/08/07 Mon 13:52:32NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
大予言 藤子・f・不二雄 予知 現実 滅亡 黒い藤子f先生 短編 ↑お酒の名前じゃないよ 平和ボケ 絶望




藤子・F・不二雄の短編の1つ。



◆あらすじ
売れっ子予言者のノストルタンマ。
彼はテレビの1コーナーに出演後、かつて有名だった占い師・田呂都の家を訪ねる。



◆登場人物


  • ノストルタンマ

第三者をトランス状態にして予言させるというスタイルの予言者。
とある暗殺事件を言い当てたことで今話題となっている。
師である田呂都のお見舞いに家を訪ねる。


  • 田呂都

タロット占いで有名だった占い師。
4、5年前に突然ノイローゼとなり、部屋にこもりきっている。
異常とも言えるほど何かに怯えており、うなされたり叫んだりと、まるで狂ってしまったかのようにも見える。
噂では「未来の恐るべき何か」を予知したせいでこうなってしまったらしいが……。


  • しん一

田呂都の孫。
唯一田呂都の部屋への出入りを許されている。



以下ネタバレ注意。


















ノストルタンマは田呂都にいったい何を恐れているのかを聞き出そうとするが、会話にならない。
そこでノストルタンマは田呂都に暗示をかけ、無理矢理にでも予知した未来を聞き出そうと試みる。
しかし田呂都は別に未来を予知したわけではないという。


じゃ、いったいなんですか!! 先生がこわがっておられるのは。


しってるくせに!!


きみだけじゃない!! みんながしってるくせに!!


世界中のみんながしってるくせに……


どうにも言っている意味がわからないノストルタンマに田呂都は1冊のアルバムを差し出す。
そこには新聞や週刊誌の切り抜きが収められていた。


エネルギー危機 今世紀中にも石油は枯渇


複合汚染 蝕まれる人体


直下型大地震必至


人口爆発


小氷期接近


世界大飢餓


核拡散 保有国増大すれば暴発の歯止めなし………


……




ひょうしぬけしたような顔だなやっぱり。それがこわい。



自分たちの滅亡を予言されて。

平気な顔をしてられるみんながこわい!



有効な対策もないくせにさわごうともわめこうともしない世界人類がこわい!!




彼は愛する孫を抱きつつこう呟くのである。




しんちゃん、おまえにはもう予知してあげる未来もないんだよ。





この項目を追記・修正できなくなる日もひょっとしたら……


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,23)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 「ある日」に似ているけどこっちは「地球はいつ滅んでもおかしくないんだぞ」というメッセージが強烈ですね。あのしんちゃんが大きくなる前には・・・。 -- 名無しさん (2013-10-19 10:05:43)
  • 黒いなぁ・・・・・ -- 名無しさん (2013-10-19 11:40:06)
  • 先生が描いたマンガで「アチタが見える」っていうのがあるんだがコッチモオチが怖い。未来予知は無いほうがいい能力だなと思わせる。 -- 名無しさん (2013-10-23 11:19:43)
  • 田呂都さんの涙は「自分ではわかっていてもどうすることも出来ない」「しかし周りの皆は判ろうともしない」っていう悔しさから流れたんだろうな。 -- 名無しさん (2013-10-25 13:14:09)
  • 今は温暖化がどうこう言われているけど、この時は氷河期到来が騒がれてたのか -- 名無しさん (2013-11-01 17:30:55)
  • 田呂都さん=藤子先生の人格の一部なんだろうな。常人より遥かに優れた能力を持ちながらも、実際に世の中に与えられる影響の小ささを自覚した時の無力感がひしひしと伝わってくる。 -- 名無しさん (2014-04-15 03:29:29)
  • 原発事故が起こるまで、その可能性を真剣に考えた人間が何人いたのか?…恐いのは、事故そのものもそうだけど、容易に想像し得る危機を、何故かみんなスルーしている事…て、話なんでしょうね。 -- 茶沢山 (2014-05-07 08:48:37)
  • ノストラダムスの予言とか滅亡とかねーよワロスwww ハリーのしっぽみたいに杞憂で終われば苦労しないしなぁ -- 名無しさん (2014-07-20 06:46:12)
  • ただこの世界の田呂都さんは正真正銘の預言者だから・・・・。 -- 名無しさん (2014-11-29 09:10:31)
  • 世の中は皆が思うほど優しくないけど、誰かが悲観するほど救いがないわけじゃない、って何かで聞いたな -- 名無しさん (2015-08-18 04:01:11)
  • そりゃそこまで悲劇的だったらとっくに人類滅んでるからな -- 名無しさん (2017-11-02 01:13:27)
  • ↑ぶっちゃけここまで発展してきた人類って実は超弩級の楽天家揃いなんじゃないだろうか? -- 名無しさん (2017-12-29 19:11:05)
  • 「人間には考えただけでどうしようもないことは考えないようにする」という便利な機能があるんだよ。でなければいつ核戦争で世界が滅ぶが分からん時代にトーストと目玉焼きは焼けない -- 名無しさん (2018-02-24 21:37:37)
  • タロット占い師なら「愚者」のカードの解釈くらい知ってるだろうに。人間なんて昔っから前を見て歩いてなんかいないんだよ。だから生きていられるんだ -- 名無しさん (2018-03-12 17:59:23)
  • むしろ、実際は核兵器が生まれてから圧倒的に戦争は減った -- 名無しさん (2018-11-07 00:47:11)
  • 代わりにそれまでの戦争ではありえなかった「世界滅亡」が現実味を帯びた。棒と石の戦争でよかったろうに。 -- 名無しさん (2019-03-10 09:07:16)
  • ↑2 それは別に核兵器があるからではなくて、アメリカ一強の状態で国連が機能し始めたからだよ。どの国も最強国家アメリカを敵に回すことを覚悟しないと戦争できなくなったからね -- 名無しさん (2019-08-17 17:56:19)
  • 一瞬クトゥルフの沼の人に思えたがそういう話ではなかったか -- 名無しさん (2019-09-03 17:00:31)
  • 冷静に考えてみりゃやってることは自分勝手な絶望を孫に押し付けて「お前に未来はない」って内心で言ってるだけだよなぁ、と -- 名無しさん (2019-09-03 17:27:14)
  • 平気なんじゃなくてみんな知ってて、分かってて諦めてるんだと思うよ。人の心って絶望やどうにもならないこと見つめ続けられるほど強くないし…だから未来への希望なんて捨てて今を楽しめるように頑張るの -- 名無しさん (2019-09-03 21:21:03)
  • 当時はこういう終末思想も流行ってたってのもあるんじゃないかな。現実としては人口爆発どころか足りなくて問題になってるし。 -- 名無しさん (2020-11-06 22:13:41)
  • ↑足りなくなってないよ。今でも人口爆発の方が深刻。 -- 名無しさん (2021-02-09 22:29:02)
  • 田呂都先生、それは「正常性バイアス」というものだと未来が証明しましたよ(無粋) -- 名無しさん (2023-06-15 23:52:28)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧