トップページ

ページ名:トップページ

トップページ

ZERO Sievertの日本語攻略WIKIです。日本語対応していないゲームはちょっと...という人のためにこのWIKIを立ち上げました。様々な内容を日本語訳しています。

誰でも見たままモードで簡単に編集できるため、気軽に編集、加筆修正をお願いします。新規ページも自由です。

ゲーム概要

ZERO Sievertは「ESCAPE FROM TARKOV」や「S.T.A.L.K.E.R.シリーズ」に影響を受けた、ロシアの架空の地域「Zakov」を舞台にしたポストアポカリプスな世界観のゲームです。

新たにハンターとして配属されたあなたは、様々な背景を持つ人物から与えられた任務をこなすことになります。敵対するエネミーや人間の多い地域を探索し、廃墟となったZakovの街の秘密を解き明かしましょう。物資は極端に少なく、手近なものを利用し、必要なものを適度に探す必要があります。わずかな気の緩みも命取りになるこの世界では、「欲」が命取りになることを忘れてはなりません。外界との接触がなく、誰もあなたの冒険を助けようとしないこのゾーンでは、一つの危険が終わると次の危険がやってくるので、注意してください。

英語版WIKI より引用

https://zero-sievert.fandom.com/wiki/Zero_Sievert_Wiki


非公式日本語化(0.31.33 対応済)

完了しました。2023/9/21

日本語化はこちら 非公式日本語化


Game Maker Awards 2023

Zero Sievertが使用しているゲームエンジンのGame Makerが選ぶGame Maker製ベストゲームの投票が開始されています。

投票して応援しましょう!(8/30まで)

特設ページ

投票フォーラム


初心者のハンターへ

ゲーム内チュートリアルが完訳されました。様々なことの解説が書かれているため、ハントの助けとなるでしょう。

チュートリアル


アップデート情報

2023 9/15 v 0.31.33 アップデートが配信されました。

Steamのクラウドデータシステムの修正が主です。NEW GAMEの必要はありません。

銃器の名前変更についてはよくある質問の該当欄をご確認ください

 


Steam販売ページ

https://store.steampowered.com/app/1782120/ZERO_Sievert/

公式Twitter

公式Discord

https://discord.com/invite/3zZa7fkM7h


広告について

広告を排除したい場合は、広告ブロッカーを導入してください。

<PC>

  <uBlock Origin>

<スマホ>

  <Andorid>

  <Iphone>


wikiモードの記述方法については、こちらをご覧ください。
https://wiki3.jp/guide/page/35

わからないことがあれば、こちらをご覧ください。
https://wiki3.jp/guide

 

 

 

 

ここを編集する

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

日本語化入れた状態で1からプレイしてるんですけどエラー落ちするのですが対策はありますか?

返信
2023-09-20 18:05:33

名無し

Game Maker Awards 2023の結果が出てる

返信
2023-09-16 15:59:33

名無し

対応ありがたい…

返信
2023-09-16 09:44:09

名無し

まさかのupdate当日に日本語対応するとは
翻訳ありがとう!

返信
2023-08-15 07:00:08

名無し

日本語翻訳ありがとう!

返信
2023-08-11 15:14:31

名無し
>> 返信元

ありがとございます!

返信
2023-08-07 21:18:07

名無し
>> 返信元

バーの下の部屋、左側にいる変な頭をしたTHE NETWORKERからSoldier work系のタスクを受注するのがいいですよ
あと当該勢力の商人から売り買いすると多少信頼が上がります

返信
2023-08-07 20:57:26

名無し

数日前から英語のままプレイしています。
フィールドのグリーンアーミーは友好的と書いてあったのですが、遭遇したら普通に打たれてしまいます。
また、拠点でグリーンアーミーのショップでは信頼度が足りないと言われ買えるものが制限されていたり、信頼度不足で入団も出来ないのですがクエストを受けれるNPCがどこかにいるのでしょうか?

返信
2023-08-07 20:39:56

名無し

初期森の視認性がめちゃくちゃ悪くなってて序盤がきつくなったわ
新規勢いたら投げるんじゃないか?

返信
2023-07-31 12:23:19

名無し

TOPページのTwitter治ってますやん。thx!

返信
2023-07-21 21:20:23

名無し
>> 返信元

無事load gameが選べるようになりました。
ありがとうございます

返信
2023-07-21 18:44:04

名無し
>> 返信元

スチームのZERO Sievertのライブラリページを開いて、右クリックメニューの「管理」→「一般」の
「StaemクラウドにZERO Sievertのゲームを保存」をオフにしてからゲームを開始すれば解消されるかも

返信
2023-07-20 23:54:45

名無し

1度ゲームを終了して次に起動する時にロードゲームが無く、ニューゲームしか選べない状態になっているですが解決する方法ありますか?

返信
2023-07-20 23:35:58

名無し
>> 返信元

誰しもが1度は通る道だな!(n敗

返信
2023-07-20 20:02:56

名無し

いつも通り緑軍の施設から物取ろうとしたらぶち殺されてわろた

返信
2023-07-20 19:02:25

名無し
>> 返信元

成程、Wikiの方も確認しました。ありがとうございます~。

返信
2023-05-17 22:17:47

名無し
>> 返信元

それEmissionですね(ここwikiにもページあるよ)基本的にどこのマップでも来るはず。

返信
2023-05-17 15:10:06

名無し

industrial areaの特殊演出なのかな?
放射能の嵐の時に、暫くMAP探索してたら急に雨がやんで、左側から右側へ大量のカラスが飛んできた。飛び去った後、画面が段々薄ピンク(?)に光って、MAPに居るCrimson CorporationやBanditが全員右側に移動し始めてたんで建物に避難して、外をのぞいたら謎の轟音と光線がMAPに居る生物全てを殺してて、しばらくしたらまた放射能の嵐に戻ったのよね…

返信
2023-05-17 13:07:17

名無し

特殊演出?隕石落ちてきて死んだわw

返信
2023-05-16 11:17:18

名無し

敵が壁に埋まらなくなってすごい快適になったけど、wiki内の記述(壁に埋まったグールに注意とか)って見かけたら消しちゃっていい?

返信
2023-04-26 20:33:04

NG表示方式

NGID一覧