Zero Sievert 日本語WIKI Wikiにメンバー登録すると以下のことができるようになります。
メンバー登録申請後、管理者が承認してメンバーとなります。
メンバーの承認については管理者によって行われるため、Wiki3にお問い合わせ頂いても対応することができません。
Zero Sievert 日本語WIKIの管理者へのお問い合わせは このウィキの管理者に連絡するからお問い合わせください。
管理者の方は管理者ログインからログインしてください。
タルコフライクでバズったから、そこを切り捨てられない限り、未来はないとは思うよ。
2Dシングルゲーとして、純粋にゲーム性を独自に追及できればいいんだけど。
開発は期待持たせるようなこといってた気もしますね。
新マップやアーティファクトみたいなのがほしい。
アプデで直ったっぽい?クリックの方は出るけど。
なんやかんや更新続いてるしその内大きい更新来たりしてくれないかねえ。
次のページに答えがあるかもよ。
ウォッチャー本社での願望機(原発のとこの渦巻き)での選択に正解などあれば教えていただきたいです。
テレポート直後(たぶん同時)の入力も判定されてるっぽいですね。
3-6でのアイテムショートカットは使用されるし、クリックで移動してるけど「ここは安全地帯です!」って毎回でるし。
ごめん、何か勘違いしてたよ。こっちでも再現しましたわ。
バンカーで先に3で回復アイテム使った後、H→3でバーテンダーにテレポすると同時に回復アイテム使いだしたよ。
バグですね。バンカーではアイテム使わずドクター使うから気づかなかったよ。
デバッグは何かわかるかと今触れてみたのが初めて。一応少し書き加える。
バンカーでH→3でバーテンダーのところに行くと、テレポと同時に3にセットしといた回復アイテムまで使うようになってた。他の数字も同様。
グレとかバンカーで使えないアイテムは使えない。
とりあえずH→クリックで移動してるけどおま環なんかねえ。
デバッグモードちゃんと解除した?
Sawmill 今北側から侵入できますがグールがいるので注意