このページでは、ストーリー上のネタバレを扱っています。 各ストーリー情報を検索で探せるように作成したページなので、理解した上でご利用ください。 著作権者からの削除要請があった場合、このページは速やかに削除されます。 |
プロファイル
基礎情報
【コードネーム】メテオ
【性別】女
【戦闘経験】六年
【出身地】カジミエーシュ
【誕生日】5月1日
【種族】クランタ
【身長】164cm
【鉱石病感染状況】
メディカルチェックの結果、感染者に認定。
能力測定
【物理強度】標準
【戦場機動】優秀
【生理的耐性】普通
【戦術立案】普通
【戦闘技術】標準
【アーツ適性】標準
個人履歴
カジミエーシュの元ファイヤーウォッチ(森林火災監視員)。素晴らしい弓の腕前を持っており、野外での追跡やサバイバルの経験も豊富。
現在はロドスで治療を受けながら、狙撃オペレーターとして第一線で活躍している。
健康診断
造影検査の結果、臓器の輪郭は不明瞭で異常陰影も認められる。循環器系源石顆粒検査の結果においても、同じく鉱石病の兆候が認められる。以上の結果から、鉱石病感染者と判定。
【源石融合率】5%
体表に鉱石病の症状は見られない。
【血液中源石密度】0.24u/L
感染状況は浅く、現状明らかな身体への影響は見られない。
第一資料
スマートな印象を受ける元森林火災監視員。
かつては仲間と共にカジミエーシュの広い森林を守っていたが、鉱石病を患うと故郷を追われ、転々とした生活の後にロドスに加入した。
優しく相手のことを考えてあげられる性格で、多人数でのイベントを好み自らそれを主催することも多い。まだ若いが、非常に頼れる仲間の一人
第二資料
電子機器は大の苦手である。
彼女に言わせれば、それらを使用することは鉱石病を患ったことよりも面倒で、それが原因で初めはなかなかロドスに馴染めなかったという。
今ではキャリアを重ねベテランと呼ばれるまでになったにも関わらず、彼女は未だに電子機器を使うことを避けているようだ。
第三資料
弓系の武器に関して、旧式のリカーブボウは近代的なコンパウンドボウにより徐々に淘汰されているが、メテオは未だに旧式のリカーブボウを愛用している。
一つの理由としては、それは彼女にとって過去共に戦った仲間たち、そして森での生活の記念品であるからであり、さらにもう一つの理由としては、彼女程の腕前を持ってすれば、コンパウンドボウのような補助付きの武器を使用しなくても、十分に戦術に符合する殺傷能力を発揮できるからである。
第四資料
森を離れた後、行く宛のなかったメテオはしばらく放浪生活をしていた。現代社会での生活に溶け込めない彼女は世間の冷暖を味わい尽くし、人々の鉱石病に抱く恐怖も知った。
しかしそんな経験を経ても彼女は生活への自信を失うことはなかった。ロドスにたどり着いた彼女は、オペレーターとして作戦に参加することを希望し、同時に鉱石病の治療も受けた。ロドスも当然ながらそんな彼女を快く迎え入れた。
ボイス
ボイス(デフォルト) | |
---|---|
秘書任命 |
懐かしい匂いがするわ。ここは……? |
会話1 |
カジミエーシュからの風、感じてもらえるかしら。 |
会話2 |
ロドスは昔いたトコと違って、焚き火ができる場所がないのが残念ね。甲板の上とかでもいいから、みんなと話し合える場所がほしいわ。 |
会話3 |
この任務を登録するソフト?は、どうやって使うのかしら?私、パソコンっていうのは本当にもう……。 |
昇進後会話1 |
最近、新しいメンバーがいっぱい増えたのね。ロドスにうまく馴染めるように、必要なら私が相談に乗るわ。 |
昇進後会話2 |
あのカジミエーシュの騎士……そうね、昔からよく知ってる子だわ。あの頃は人見知りで、本ばかり読んでいたのに……。こんなに変わったんだね。 |
信頼上昇後会話1 |
しーっ…あら、こんなところにぼっちなドクター発見……。捕まえよっと。びっくりした?ははっ。 |
信頼上昇後会話2 |
たまに故郷の森で過ごした日々を思い出すわ。毎年あったいろんな競技会なんかも懐かしいわね。いまはどうなってるのかしら……。 |
信頼上昇後会話3 |
ドクターの背中は、いつでも預かるわ。 |
放置 |
ドクターもこんな無防備な寝顔するんだ…フフ。 |
入職会話 |
どうも、私はメテオ。森の弓使いよ。遠距離支援はいかが? |
経験値上昇 |
弓の修行ってね、一日でも気を抜いたらダメなの。 |
昇進Ⅰ |
昇進ね。光栄だわ。 |
昇進Ⅱ |
認めてくれてありがとう。これからもドクターの力になるわ。 |
編成 |
遠距離支援は任せて。 |
隊長任命 |
みんなの面倒は、ちゃんと見てあげるわ。 |
作戦準備 |
みんな、行くわよ。 |
戦闘開始 |
私たちの力の見せどころよ。 |
選択時1 |
ご命令を。 |
選択時2 |
この瞬間を待っていたわ。 |
配置1 |
いい風が吹いているわ。 |
配置2 |
警戒は怠らないわよ。 |
作戦中1 |
隙あり! |
作戦中2 |
風よ! |
作戦中3 |
この一撃で! |
作戦中4 |
トドメよ! |
高難度作戦クリア |
どんな難関が待っていようと、私たちが一緒なら、必ず乗り越えられるわ。 |
★3で戦闘終了 |
よくやったわ。みんな最高よ。 |
★2以下戦闘終了 |
負傷者はその場で待機して。今すぐ助けにいくわよ! |
作戦失敗 |
ごめんなさい。こんなはずではなかったの……。 |
基地配属 |
こういう狭い部屋は、やはり慣れないわ……。 |
タッチ1 |
あら?何か用かしら? |
信頼タッチ |
ドクターと一緒にいる時間は、春の陽射しのように暖かくて、気持ちいいわ。 |
タイトルコール |
アークナイツ。 |
挨拶 |
あら、ドクター。こんにちは。 |
逆理演算
斉射 / 龍門・屋上
敵がどこから攻めてこようが、遠くには常に彼らを追跡するメテオの姿がある。一本目の矢は敵の鎧を砕き、二本目の矢は心臓を貫く。波のように途切れず打ち寄せる敵を前にして、メテオがうろたえることはもうない。独りきりでギリギリの戦いをする必要は、もうどこにもないのだから。
森の愛娘、メテオ。ロドスのオペレーターとして、強く張った弦を緩める準備はいつでもできている。
コーデ
デフォルト(昇進0)
オペレーターの普段着。
実用性は制服に劣る部分もあるが、オペレーターが最も着慣れているコーディネート。
デフォルト(昇進2)
昇進後調整された服装。
オペレーターの経験に基づき細部の改善が図られ、より作戦に特化したものとなっている。戦闘向きでありながら、オペレーターが着慣れている服装を極力再現した。
Epoque/X - 詩人の休日
メテオの私服。
EPOQUEシリーズニューモデル/詩人の休日。秋のトレンドモデルで、ゆったりとしたシルエットで通気性に優れた一着。複数のポケットに小物も収納できるため、気軽なお出かけには最適。
弓弦の震えが楽器を唸らせる。吟じた物語を風に乗せて。
モジュール
ORIGINAL / メテオの記章
メテオは敵との距離を保って火力で制圧することに秀でている。
外勤部門の決定に基づき
外勤任務においては狙撃オペレーターとして区分し、速射手の責務を担う。
特別に本記章を授与し、
その証明とする。
MAR-X / ハンティングナイフ
鬱蒼とした山林を駆け抜けてきて、彼女の心臓は早鐘を打っていた。足元でもがき続ける獲物がその鼻から吐き出す息は、林間に漂う寒さによって、白い霧のようにもくもくと立ち昇っていく。
彼女は身をかがめると、獲物の耳元で慰めの言葉を優しく口にした。
「シーッ。すぐに終わるから、じっとしててね。」
彼女が穏やかに撫でると、獲物は少しずつ暴れるのをやめ、真っ黒な瞳を彼女へと向けた。よどんだ水たまりのような目の中で、瞳は変わらずに揺れ動いている。ぐるぐると渦を巻きながら、自分と視線を交わすその目から、粘り強く最後の慈悲を探ろうとしている。
しかし彼女の声は、落葉を吹き散らす無情な風のように響いた。
「すぐに終わるから。」
腰に帯びたハンティングナイフを抜くと、素早く手際のいい動きで獲物の喉笛を切り裂く。鮮血が傷口から流れ落ち、湿った泥に染み込んでいく。残された濃い血のにおいは、腐敗した落葉のにおいと混ざり合って、彼女の鼻腔にこびりついた。
春の気配が漂い始めた季節、氷も残る雪解け水の渓流に手を浸すと、指は赤くかじかんだ。ナイフについた血は水の流れに溶け、川の中を一筋の赤い糸が山林の端へと伸びていく。
彼女の背後の樹上には一枚の完全な毛皮が吊るされ、その下で燃え盛る焚火が毛皮を炙り、水分を飛ばしていく。獲物は既に半分に分けられており、一方は火にかけられ、食欲をそそる脂のにおいを発している。もう一方は渓流の畔に捨て置かれており、やがて血のにおいに誘われた動物がそれを見つけ出し、持ち去ることだろう。
夜が去って朝が訪れ、日差しが東の空から林の中に差し込んでくる。きらきらと煌く渓流の水面で繰り返し屈折したそれが、夜を無防備に過ごしていた両目に届く。彼女はさっと手の甲を目の前に掲げ、突き刺すような陽光に目が慣れるのを待った。まぶたの毛細血管を流れていく温かさが、その美しい光を自らの目で見てみてはどうかと彼女を誘う。彼女はひとつ息を吐いて、固く閉じた指を少しずつ開いた。まつげを何度か震わせてから目を見開けば、指の隙間から漏れ出してきたのは、一面に広がる鮮やかな緑の木々だった。
林の奥では一匹の雌の獣が、木々に隠れながら悠々と草を食んでいた。その深い林が既に自らを閉じ込める檻と化していることにも、今まさに弓につがえられた一本の鋭い矢が自らの喉元に狙いを定めていることにも気づかないまま。
印
メテオの潜在能力強化に用いられる。
常緑を彷彿とさせる若い枝で編まれた冠。カジミエーシュの森が低く尋ねる。我らが守護者はいつ帰還するのかと。
指名券採用
流れ星のように空を引き裂いて、あなたのもとに落ちていく。
ロドス狙撃オペレーター・メテオ、弓を引く準備はいつでも出来ている。
紹介文
省略
登場ストーリー
メイン | |
---|---|
イベント | |
その他 |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧