左メニュー

ページ名:左メニュー
 

トップページ

トップページ

日本語化

非公式日本語化

日本語化Q&A

銃の名称の変更方法

ゲームシステム

チュートリアル

ゲームの大まかな流れ

初心者ガイド

操作方法

SETTING

難易度設定

アノマリー

エアドロップ

Emission

Radioactive Rain

デイリークエスト

攻略Tips

よくある質問

キャラクター

ステータス

スキル

ハイドアウト(拠点内設備)

タスク

タスク一覧

バーテンダー (BARMAN) タスク

ドクター (THE DOCTOR) タスク

アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク

レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク

サブタスク

アイテム

弾薬

アタッチメント

グレネード&地雷

アーマー

バックパック

ヘッドギア

食品

医薬品

ルートアイテム

アイテム一覧

クラフト

医薬品

弾薬

食料

修理キット

モジュール (Modules)

追加設備 (Extra)

クリスマスイベント (Christmas event)

NPC

敵・フィールドNPC

バーテンダー (BARMAN)

車掌 (CONDUCTOR)

ガイド (THE GUIDE)

ドクター (THE DOCTOR)

アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)

レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD)

ネットワーカー (THE NETWORKER)

+ネタバレNPC-閉じる

マップ

森林 (Forest)

仮設キャンプ (Makeshift Camp)

工業地区 (Industrial Area)

沼地 (Swamp)

モール (Mall)

ザコフ (Zakov)

MOD

MOD

自キャラ画像差し替え

自キャラ ドット絵 data.win配布場所

箱の中身や敵ドロップを追加

自作料理効果が消えるバグ対応

アイテム及びタスク消失時のゴリ押し対処法

新しい武器などを追加する

Jsonファイル編集によるMOD製作

ロードマップ

ロードマップ

アップデート

アップデート情報

開発ブログ

コミュニティ

雑談攻略情報掲示板

質問掲示板

妄想掲示板

翻訳フィードバック掲示板

編集用

編集者用掲示板

マップテンプレート

銃器テンプレート

タスクテンプレート

更新履歴

最近のコメント

名無し

ワークショップ覗いても新しいエリアを追加するのとかはないのね

2025-07-07 04:37:23

名無し

このゲームがダメなのは分かったけど後追いの他のゲームはもっと厳しい出来なのがなあ。ダッコフはドッジがあるから別ジャンル扱いなのよね。

2025-07-02 21:34:12

名無し

現行のホットバーもさ、事前選択をホイールでやって、ホイールクリックで使用させないよね。
睡眠時の時間選択バーも、ホイール使えないし、つまみ以外のクリックで移動すらさせないし。

なんつーか、どーでもいい所を弄っただけよね。
GameMakerが悪いのか、開発者の技術力がないのか判らんが、頭打ち感が本当に酷い。

2025-06-27 22:32:39

名無し

毎回文章や雰囲気だけは立派なんよね。
UI弄るならさ、スタッシュ開いてる番号が今どれなのか判りやすくする所から始めるよね、普通。
それから最大の改善ポイントであるはずの、死体やNPCが重なった時に、無駄に文字が詰みあがって表示される問題も放置なんよね。
シューターゲームなのに、右クリックもホイールも使わないよね。
マウスカーソルで近場の死体やNPCに合わせて、右クリック時にのみメニューが出るようにすればいいのに。
ホットバーも、画面下部が邪魔だから、マウスカーソルのある場所でホイールクリックとかで、ホットバーが聖剣伝説みたいに出せばいいのに。

2025-06-27 22:27:31

名無し

1.2.4で難易度調整やUIなどが改善されるのは嬉しいけれどコンテンツをもっと増やしてほしい

2025-06-27 14:05:59

名無し

いやまあその通りなんだけど...
せっかく正攻法で行こうとしてる人に開発用のチート機能使えってのは微妙にずれてない...?

2025-06-26 13:02:50

名無し

デバッグモード使えばクリアできるよ
ゲームなんて接待でいいんだよ

2025-06-26 07:07:07

名無し

⑤GMLoaderはVortex経由でインストールできるが、使用はできなかった(おま環?)ので、変更後は必ず直接exeファイルを起動。これはゲームの開始毎ではなく、テクスチャ変更後に変更をゲームに反映するためのもの。
以上。

2025-06-22 13:05:44

名無し

➂下記サイトを参考に、自キャラの3状態(run、idle、dead)でのテクスチャ表示の仕方を指定する。フレーム数も忘れずに指定すること。上記きりたんを例にすると、idleは2フレーム、runは3フレームで指定。https://github.com/Senjay-id/GMLoader/wiki/Modders-guide#importtexture-built-in
④キャラのテクスチャ表示位置がずれている場合、xとyで位置を調整する。自分の場合は16×16のキャラ画像で、(x,y)を(8,8)にすると真ん中に来た。

2025-06-22 13:05:35

名無し

ver1.1.15での自キャラ画像差替え
①キャラの画像ファイル名はそれぞれ"s_pg1_run.png"("run"の部分を"idle"、"dead"とした合計3種類)とする。
②/mod/config/textures_propertiesに、[任意の名前].yamlファイルを作成。メモ帳などでテキストファイルを作成後、拡張子を変更すればOK。

2025-06-22 13:04:52

カウンター

サイト全体: 3451239

今日: 813

昨日: 1506

その他

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

アタッチメント

アタッチメント銃器を構成する部品やオプションパーツなどの総称基本的に良いものに交換することで銃器の性能を向上させたり特殊な能力(スコープやライト/レーザーなど)を追加することができる パラメーターの数...

PRK 16

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集PRK 16 (RPK 16)基本性能 イメージ ダメージ 精度 反動 エルゴノミクス...

MARAUDER 700 MODERN

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集MARAUDER 700 MODERN(M700 Magpul PRO 700 cha...

VRIZZ SECTOR .45 ACP

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集VRIZZ SECTOR .45 ACP (KRISS VECTOR .45 ACP)...

NC 47 CHIMERA

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集NC 47 CHIMERA (Mk47 Mutant)基本性能 イメージ ダメージ 精...

銃のパラメータについて表の数値はすべて店売りでの銃の数値。基本的なパラメータや使用弾薬の性能については弾薬のページを参照してください。項目名後の()内は略号ダメージ(威力)銃の基本的なダメージ。弾薬に...

STAS 12

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集STAS 12 (SPAS 12)基本性能 イメージ ダメージ 精度 反動 ...

VRIZZ SECTOR 9x19MM

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集VRIZZ SECTOR 9x19MM (KRISS VECTOR 9x19MM)基本...

BB 19 MOOSE

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集BB 19 MOOSE (PP-19 Bizon)基本性能 イメージ ダメージ 精度 ...

ステータス

ステータスキャラクターの状態を表すバーとアイコンの説明    パラメータ名 内容 HP ヘルスポイント。無くなると死亡。 現在の最大HP 灰色の部分。負傷により減少。 減少した最大...

スキル

スキルVer1.0よりシステム作り直しレベルの変更が入りました。過去バージョンでの仕様は以下に折りたたみます。+ アーリーアクセス時代の情報-このゲームのスキルは2種類に分けられます。基本であるスキル...

ハイドアウト(拠点内設備)

ハイドアウトハイドアウトはバンカー内にある自分のスペースで、ストレージに回収してきたアイテムを保管することが出来ます。また、追加モジュールを設置して生産機能の追加やアイテムの入手、パラメータの強化を行...

SKOP H

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集SKOP H (SCAR-H)基本性能 イメージ ダメージ 精度 反動 エル...

N1O

メモ:新規ページ → このページを元に新規作成 → ページタイトルとページ名を変更してから編集N1O (M1A)基本性能 イメージ ダメージ 精度 反動 エルゴノミクス ...

左メニュー

 トップページトップページ日本語化非公式日本語化日本語化Q&A銃の名称の変更方法ゲームシステムチュートリアルゲームの大まかな流れ初心者ガイド操作方法SETTING難易度設定アノマリーエアドロ...

Radioactive Rain

Radioactive Rain概要v0.28.02で追加されたマップ探索中にランダム発生するイベント文字通り放射線を含んだ雨がマップ全体に降り注ぎ強さによっては急速な放射線障害を引き起こす放射線の強...

Emission

Emission概要v0.28.02で追加されたマップ探索中にランダム発生するイベント予兆のあとに特殊なエフェクトの波動が無数に飛来し、屋外の生物を皆殺しにする美しくも恐ろしい気象現象である元ネタはS...

アノマリー

アノマリー概略『異常現象』を意味するS.T.A.L.K.E.Rシリーズからインスペクトされた特殊地形一部を除いて各マップにランダムに点在し、属性に応じたクリスタルを生成する アノマリー耐性が...

Ammunition

弾薬作成 ・Ammo Producerの設置とGUNSMITH Lv1以上が必要・GUNSMITH Lvによって作成できる弾薬が増える・素材としてScrap ammoとScrap mater...

UNKNOWN

UNKNOWN─きっと沢山の疑問があるんだろうな─タスクInspect the villageで紫のクリスタルを目撃した後に入手できるKEY OF A LOCKED DOOR IN THE SEWER...