アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
太字にする | Ctrl+B | 太文字 |
斜体にする | Ctrl+I | 斜体 |
下線を引く | Ctrl+U | 下線 |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
リンクの挿入・編集 | Ctrl+L | リンク |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
インデント追加 | Tab |
|
インデント解除 | Shift+Tab |
リスト
|
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行ったアクションを取り消す | Ctrl+Z |
取り消したアクションをやり直す | Ctrl+Y, Shift+Ctrl+Z |
改行を追加する | Shift+Enter |
クリップボードに切り取る | Ctrl+X |
クリップボードにコピーする | Ctrl+C |
クリップボードから貼り付ける | Ctrl+V |
すべて選択する | Ctrl+A |
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行の先頭に移動する | Home |
文章の先頭に移動する | Ctrl+Home |
行の末尾に移動する | End |
文章の末尾に移動する | Ctrl+End |
ページを上にスクロールする | PageUp |
ページを下にスクロールする | PageDown |
任意のキーワードを検索する | Ctrl+F |
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
クエストの説明文や目的が書かれている部分が何故か空白になってしまった上、クエスト完了の条件を満たしているのにその部分が空白なのでクエスト完了ボタンも押せず詰み状態になってしまいました。
新規ゲームでも試してみましたが、同じようにクエストの説明が空白なので受注もできず困っています。
同じ現象になった方はいませんでしょうか?
また、8/5に 1.2.19がアプデで来たのですがその影響もあったりするかもしれないです。
アプデで追加された射撃場でようやく理解した
・適正距離(照準が白色)で
・敵に照準をあわせて撃つ
両方満たして初めて命中(100%ダメージ)になる、それ以外はかすりヒット扱いでダメージ半減
射程外(照準がバツ印)だと当たっても0ダメージ
使いにくいな、単純に反動が強すぎる。
バンカーも何か追加予定でもあったのかまだあるのか空きスペース多いよね
タルコフですら8年間ずっとベータ扱いして基本システムを練りまくった訳で、
このゲームはサクッと1.0リリースしちゃった時点で終着点は見えていた感じ。
こいつのおかげで沼地の研究所でピストルのスキル上げが捗りました
Lab(電波塔のとこで合ってる?)の書類回収地点のBig、一旦引っ掛かりはするけどドアはくぐってきた。野外だと、水場みたいに射線は通るけど進入できない地形の周りを回るのは、回り込んではくるもののそれなりに有効。
やはりマルチプレイの開発?に6ヶ月も無駄にしたのがダメだったのかな
ワークショップ覗いても新しいエリアを追加するのとかはないのね