保健所

ページ名:保健所

ハムスタアの健康診断や薬物注射、節子への「サプリ」の処方を行う施設。第参話開始時から利用可能となる。注射とサプリは同日の併用が可能。



○健康診断

・保健所が指定した日に健康診断が行われる。健康診断がある話数では、保健所を訪れた際に実施日がアナウンスされる。健康診断はプレイヤーの任意のタイミングで発生させることはできない。また、健康診断をスキップすることもできない。

・健康診断ではハムスタアの毒ゲージの蓄積量を評価し、A~Fの6段階で判定が下される(A:軽症~F:重症)。判定後に毒の蓄積の重症度合に比例した枚数の黒星札(デメリット星札)を一覧から選択して受け取り、引き換えに蓄積している毒ゲージがリセットされる。黒星札の一覧は「星札」の項目を参照。

・各判定ごとの黒星札の引き換え枚数は

A(問題なし):0枚

B(軽微):1枚

C(注意):2枚

D(問題):3枚

E(危険):4枚

F(自重):5枚

となる。

・ハムスタアの最大HPが上昇すると毒ゲージの最大値も増えるが、毒ゲージの最大値が増えると同じ毒の蓄積量でもゲージ全体に対する割合が小さくなり、保健所での健康診断の評価が軽くなる。

・黒星札を全種類入手すると、黒「ダム」札を入手する。また次回以降、黒星札を全種類入手した状態で健康診断を迎えた場合は、黒星札の引き換えは発生しないが、蓄積した毒ゲージのリセットは行われる。


○注射

ハムスタア用の薬物を注射できる。注射は1日1回まで、1回の注射で選択できる薬剤の種類は5種類まで。1日に同種の薬剤を複数重複して注射することはできない。また、注射の効果は基本食や御祈願の影響を受けない。

星冷まし
1本200縁。「修行」のヒートゲージを低下させる。低下量はランダムで、20~30の数値から決定する模様。オーバーヒート状態からも復帰させることができるが、即日復帰はせず復帰するタイミングは日をまたいだ際となる。毒ゲージが上昇する。第参話開始時から販売。

肉ドーピング剤
1本500縁。「肉」の修行経験値を入手する。獲得量はランダムで175~200となっている模様。毒ゲージが上昇する。第肆話開始時から販売。

業ドーピング剤
1本500縁。「業」の修行経験値を入手する。獲得量はランダムで175~200となっている模様。毒ゲージが上昇する。第肆話開始時から販売。

忍ドーピング剤
1本500縁。「忍」の修行経験値を入手する。獲得量はランダムで175~200となっている模様。毒ゲージが上昇する。第肆話開始時から販売。

運ドーピング剤
1本500縁。「運」の修行経験値を入手する。獲得量はランダムで175~200となっている模様。毒ゲージが上昇する。第肆話開始時から販売。

痩せるクスリ
1本200縁。ハムスタアの体重増加値を-1する。増加値は負の数値以下には低下しない。毒ゲージが上昇する。第肆話開始時から販売。

解毒剤
1本250縁。蓄積している毒ゲージを20%低下させ、毒手経験値も全種類減少する。第捌話6月7日から販売。


○サプリ

節子に効果があるスタア・ダンサーを処方してもらえる。処方は1日1回まで。1回に複数のサプリを選択できるが、1日に同種のサプリを複数重複して処方することはできない。また、サプリの効果は御祈願の影響を受けない。第拾壱話から利用可能となる。

スペード・ダンサー
1回300縁。「学習」のの経験値を取得する。獲得量はランダムで100~150となっている模様。第拾壱話から販売。

クラブ・ダンサー
1回300縁。「学習」のの経験値を取得する。獲得量はランダムで100~150となっている模様。第拾壱話から販売。

ダイヤ・ダンサー
1回300縁。「学習」のの経験値を取得する。獲得量はランダムで100~150となっている模様。第拾壱話から販売。

ハート・ダンサー
1回300縁。「学習」のの経験値を取得する。獲得量はランダムで100~150となっている模様。第拾壱話から販売。

クール・ダンサー
1回400縁。「仕事」「学業」両方のヒートゲージを低下させる。低下量はランダムで20~30となっている模様。オーバーヒート状態からも復帰させることができるが、即日復帰はせず復帰するタイミングは日をまたいだ際となる。第拾壱話から販売。

フール・ダンサー
1回1縁。学習の全4種のスーツの経験値を初期化する(ランクの初期値は5)。オーバーヒートポイントは変動しない。他のサプリと同時に選択することはできない(学習スーツ強化ではないクール・ダンサーも含む)。第拾壱話から販売。学習のSPボーナスの育成カードスーツ変化のSPコストは学習スーツのランクと同値となっているため、高くなったランクをリセットしてスーツ変化効果を多く利用したい場合の選択肢となる。経験値の初期化はやり直しが効かないので注意。


○保健所スケジュール

・第参話開始時:保健所解禁。星冷まし販売開始。

・第肆話開始時:星種ドーピング剤4種、痩せるクスリ販売開始。

・第肆話7月26日:第1回保健所健康診断。

・第陸話開始時から9月25日まで:保健所利用不可。

・第陸話9月29日:第2回保健所健康診断。

・第捌話開始時から5月30日まで:全施設利用不可(5月31日は育成スキップ)。

・第捌話6月7日:第3回保健所健康診断(主人公ハムスタア♀初診)。解毒剤販売開始。

・第玖話7月2日:第4回保健所健康診断。

・第拾壱話開始時:サプリ処方開始。

・第拾壱話8月8日:第5回保健所健康診断。

・第拾弐話9月8日:第6回保健所健康診断。


このページの総アクセス: 969

今日: 1

昨日: 1

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧