スキルの一覧

ページ名:スキルの一覧

スキルの一覧

名前をクリックすると詳細ページに行けます。

このページは主に非戦闘系スキルや自動発動の非攻撃の戦闘スキルに関して記載しています。

戦闘系のスキルはのページをご覧ください。

 

名前 簡易説明 習得条件
エラ呼吸 水中で活動できるようになる能力。通常では通れない道を通る事ができる。  
透明化 モンスターに見つかりにくくなる。攻撃をすると透明化が解ける。聴覚強化スキルを持ったモンスターにはスキル発動中でも見つかってしまうので注意。  
逃げ足 モンスターとの戦闘で確実に逃げられるようになる。しかし、モンスターの中には逃げられないものもいるため注意。  
空間認識

空間認識能力が飛躍的にあがり、周りの敵が一定時間の間スローに見える。比較的簡単に取得が可能だが精神の消耗が激しい。

 
人間火力発電所

物を食べると体温が上がる能力。

寒さの厳しい地域でも通常通りの活動が可能に。

 
古代言語 古代言語が理解できるようになる。  
光合成 光が当たっている間回復する。ニーン人・プラントの特別スキル。  
植物鑑定 植物のランクや名前について知ることができる。レベルが上がる事でいつ生えたかなども分かる。  
大草原 草系アイテムの入手率が倍になり、望んだ草が足元に生える。  
木材鑑定 木材のランクや名前について知ることができる。レベルが上がる事でいつ生えたかなども分かる。  
第六感 壁に隠れた敵やアイテムの場所に近づくと音が鳴るようになる。  
透視

壁に隠れた敵やアイテムの輪郭が見えるようになる。キャラクターの服の透視などは出来ないので悪しからず。

 
人気者 NPC友好度が上昇しやすくなる。また、ショップのアイテムの価格が5%減される。  
鉱石鑑定 鉱石のランクや名前について知ることができる。レベルが上がる事でどれくらい不純物が混じっているか知ることができる。  
作法

一部の種族、人物、上流階級除くNPCに対し説得成功率上昇、それらとプレイヤーに対し値切りが出来る レベルが上がると効果も上がる

 
バックステップ 高速で後ろにステップする技。回避に役立つが、後ろが壁だとダメージを受ける。  
ムード良 NPCとのパーティを組んでいるときにムードがよくなる。ただそれだけのスキルだが、いさかいや優しい雰囲気の旅ができるため大好評。  
状態異常無効 バフ・デバフすべてが使えなくなる。一定時間のみしか使うことができないスキルだが、ここ一番の時にその強大な力を発揮する。  
超受け身 どんなに高い所から落ちてもhpがゼロ以下にならない。しかし、きっちりとダメージは受けてしまうため過信は禁物。  
腹時計 お腹がすくとぐーっとお腹がなるぞ。正確な時間を測れるし、なにより現実の自分もお腹が空いていることが多いので便利。  
ショートスリーパー 少ない時間で体力を七割まで回復させる。七割までしか回復しないのでそれ以降はアイテムを使用するしかない。  
熟睡 通常よりも長い時間体力を回復するのにかかるが、通常の体力の1.3倍まで回復させる事が出来る。  
Love 中級天使のみが使える強力なスキル。 中級天使がレベル90になる
ローリング 前転する技。発動直後のみかなりの回避補正がかかるため、タイミングはシビアなものの飛び道具の回避に有効。  
まねっこ 相手の技を使えるようになる 一度覚えた技は任意で発動可能。  
マナクリスタル適合者 適合したマナクリスタルの効果が1.5倍になり、消費MPが0になる  
ミアスペシャル その1 相手の技と仲間の固有技が使えるようになる。一度覚えた技は任意で発動可能  
ミアスペシャル その2 自身のステータスより相手のステータスが上回った時、相手の一番高いステータスをコピーする  
絶望の力(ノア) マリスではない状態でメアリーが戦闘不能になった場合、マリスに変身する ノアが最初から覚えている
絶望の力(マリス)

メアリーが戦闘不能になっているor戦闘不能になった時、全ステータスが上限最大までアップするが混乱と顔真赤と発狂状態になる。(回復不可)

マリスが最初から覚えている
絶望の力(メアリー) ノアが戦闘不能になった時、全ステータスが上限最大までアップするが混乱と顔真赤と発狂状態になる。(回復不可) ノアが最初から覚えている
堕天地開闢

パンドラ専用スキル。

闇属性攻撃を受けるとHPを回復。

自身の闇属性攻撃が属性効果、特殊能力では無効化されなくなる。

パンドラが最初から覚えている
完璧な戦術 弱点orクリティカルヒットが発生した場合、与ダメージが25%アップし、被ダメージが20%ダウンする。さらに連携攻撃発生率がアップする。  
コーシェンの魔拳児 魔拳技の消費MPと消費HPが減る。  
ベルモアのニンジャ 盗む成功率がアップする。さらに移動速度とアイテムドロップ率がアップする。  
水龍の加護 相手の水属性攻撃によるダメージを60%カットする。さらに仲間の水属性攻撃によるダメージを60%アップさせる。  
飽くなき満足

スキル所持者の満足度合いによって、パーティメンバーのバイタリティに±の補正がかかる。

なお、このスキルは「インフィニティ」スキルとしても扱う。

満族がレベル40到達
ディスティニー・カード

残りHPが7分の1以下になった場合に発動。

次に繰り出す技に必要なコストが半減され、幸運値が30秒間大アップする。

 
混沌極めし者

物理&神属性を除く全ての属性攻撃と状態異常を無効にする

ただし属性貫通を持つ敵から攻撃を受けた場合は無効にできない

 
貫通(属性) それぞれ対応した属性の攻撃が相手の耐性を無視してダメージを与えられるようになる  
貫通 物理攻撃が相手の物理耐性を無視してダメージを与えられるようになる  
貫通(状態異常)

相手の状態異常耐性を無視して状態異常にする(即死を除く)

ただし、ボス級モンスターが相手の場合やPVPモードでは無効になる

 
常世の刃葉一族 物理ダメージ1.3倍。更に物理攻撃が相手の物理耐性を無視してダメージを与えられるようになる  
魔界No:2の力 即死成功率アップ。更に闇属性攻撃によるダメージを2倍にする  
魔を狩る一族 相手が吸血鬼または魔生物だった場合、光属性攻撃によるダメージを2倍にする  
ソルジャー・ファースト 両手剣カテゴリの武器を装備している時、攻撃力2倍  
プロ剣士 剣カテゴリの武器を装備している時、与えたダメージ1.5倍 入団テストのクエストをクリア
真のムードメーカー 連携攻撃、かばう発生率がキャラ相性関係なく最大までアップする  
妖刀に選ばれた者 禁断の二刀流による自動戦闘状態にならない  
交渉上手 類稀なる交渉術により、取引などを優位に進める事が出来る(話術との併用可) 初期習得:商人
口巧者 周囲を引き付ける口のうまさによって、交渉を優位に進めたり、人と仲良くなりやすくなる(好感度上昇率アップ、取引時の価格減少、最大値は5%)

 

執念 体力が0になっても一定時間行動できる。  
復讐者 受けたダメージが多いほど与えるダメージがアップする(効果は戦闘終了まで)。