用語集 ま行

ページ名:ま行

用語集 - ま行

 

・前からゴリラがっ!

あるプレイヤーの叫び。安全ルートを逆走したことで黄金のゴリラに遭遇し、なす術も無く死んでしまった。

その時に全体チャットへ送信された言葉である。

 

・まけんしした

あるパーティがボスモンスターに苦戦していた。だが1人が拳弱点を見抜くのに成功し、それをチャットで伝えようとした。

そして、敵の強力な一撃を受けながらも急いで文字を打ち「まけんしをよべ」と次の攻撃の前に伝えることに成功した。が、このまけんしを魔拳士ではなく魔剣士だとメンバーが誤解して呼んできてしまい結局急所をつけなくて全滅した。

このように漢字の変換が行われず損害を受けることをまけんししたと言う。

 

・マの呪い

剣コロにはかつて3人のとある登場キャラクターがいたがアプデによりいつのまにか削除されていた。

キャラ全員にマがついていた事からマのつくキャラは削除されるというジンクスが生まれた。

なぜ彼らが削除されたのかは運営とGMのみぞしる。

 

・丸太は持ったな!!

彼岸島バグ(バグの項目参照)を利用して、作成した強いこんぼうのみでパーティーを組んだときにパーティーの誰かがほぼ必ず上げる掛け声。

意外と盛り上がる。

・Mandouz シリーズ

カープファンが多い最強ギルド

ただいま1強体制。

 

・マルちゃんクラブ

普段は身を潜めているが日付が変わる頃になると本スレにどこからともなく現れ0:00:00を目指しマルティネスのAAを張り続ける亡者ども

尻フェチが多いらしい

 

・満族民

主に胡瓜恭介に感化された満族達の総称

インフィニティガンを片手に、日夜無魔力必殺のループコンボを試行錯誤して編み出し続ける変態努力家

彼らに真の満足が訪れる日は遠い

 

・みのるジャスティス

本来投げる用途ではないアイテムを投げて敵に攻撃すること ヤケクソ戦法の一種

ある程度ホームミングがあるため思ったより当てやすい

なぜみのるかは永遠の謎

 

・ミアもできそう

ミアはどんな技も真似できる。他キャラの固有技でもなんでも(ほんの一部を除いて)真似できるせいでPVとかの戦闘シーンやプレイ動画のコメント欄に「ミアもできそう」と打たれる。

実際どこまで真似できるかは不明だがパンドラの禁忌の力や反転レレカの魔法無効、エルドの魔物召喚やオマエラスの魔拳技を真似できたり黄金のゴリラを始めとするチートゴリラ三体のステータスや特技まで真似できる。

…たぶんミアに不可能は無いのは間違いではない。

 


 

・メイム

メタルワイイムのこと

 

・メロス

ヒユキの街の周りをぐるぐるしているNPCのこと 正式名称は「ヒユキの町人」

本人曰く「妹の結婚式の準備にてんてこ舞い」らしいが我々の目からはウォーキングを楽しんでいるようにしか見えない

メタ的にはプレイヤーを教会へ誘導しようとしているのか

・メスショタ

謎の規制を受ける言葉。チャットで使わないように。

 

・もうここまでか…

主人公の口癖

もちろん本当にここまでであることはない 少なくとも今のところは

 

・猛虎真空斬

鬼双剣士の大技。振り回している剣にも当たり判定があり、衝撃波と併せてかなりの手数を叩き出すことが出来る。

しかし、ヒットストップがいちいちかかる仕様上むしろDPSは大幅に下がってしまう。

仲間を巻き込みやすいのも相まって野良では封印推奨。

熟練者にとっては最後の高ダメージ部分を的確に当てるテクニックがあるので決して産廃ではない。

この技を使っているだけで鬼双剣士に対して地雷認定するのはやめよう。