クエスト - うさぎ少年の特訓
うさぎ少年の特訓 受注場所 アイモク共和国 - タガノ村 受注人物 ラパン 受注条件 冒険者協会のクエストで冒険者バッジを入手する 一般兵、魔法使い、格闘家系統の職業になっている 種別 サブクエスト ...
このページでは剣と魔拳のコロンビアの有料ダウンロードコンテンツを掲載しています。
タイトル | 剣と魔拳のコロンビア -Music of Columbia- |
---|---|
価格 | 3,340円(税抜き) |
曲数 | 62曲(随時追加) |
トラックNo | タイトル | ゲーム内で聞ける場面 |
---|---|---|
1 | 風を切って | 乗馬中 |
2 | 母なる自然 | トミール |
3 | 北海の雄 | アルメルフェスタ |
4 | 商人たち | ニュヤック |
5 | セントラル | ヤノサト王国王都 |
6 | 一時の休息 | 旅館・宿屋 |
7 | 祈りのとき | 教会 |
8 | 天まで届け | 子竜の山 |
9 | 舞踏会 | 廃城パルティア |
10 | 健全 | 百貨店 |
11 | お団子さんのテーマ | お団子屋さん |
12 | プロ剣士チップス開封のテーマ | チップス開封時 |
13 | 海の家 | 海岸沿い |
14 | あれこれ | 異次元の平原ジェイオン |
15 | 木々のまどろみ | トスターの森・夜 |
トラックNo | タイトル | ゲーム内で聞ける場所 |
---|---|---|
1 | まだ見ぬ世界へ | 乗船中 |
2 | 幸運の女神 | 希望の町ヒユキ |
3 | 眠らない街 | ニュヤック・夜 |
4 | 心の洗濯 | ダゴボ島 |
5 | 秘めたる青 | 南の海底 |
6 | アポカリプス | 赤貝工場 |
7 | 炎の脈動 | 火山集落タシクメン |
8 | 酒場の灯り | アルメルフェスタ・夜 |
9 | 機械人形の騒ぎ | 機械人形ちゃんの家 |
10 | 堕天讃歌 | 天底の教会 |
11 | FALLEN・FOR・ALL!! | パンドラのテーマ |
12 | 贖罪判餐 | 失楽園 |
13 | 闇の残滓 | ハイシール帝国跡地 |
14 | 故郷 | トミール・300年前 |
15 | 介入者現る | 謎の少女関連イベント |
16 | 新たな敵 | 運命の守護者関連イベント |
トラックNo | タイトル | ゲーム内で聞ける場所 |
---|---|---|
1 | 青空はここにあり | 誇らしき蒼天の会本部 |
2 | 降り立った天使 | エノークのテーマ |
3 | モンスターサマナー黙示録 メインテーマ | キョウイチのテーマ |
4 | 受け継がれし意思 | 主人公のテーマ |
5 | 魔王城の少女 | アノレ・キャードのテーマ |
6 | shining | レーゲルのテーマ |
7 | 闇をも照らす輝き | 魔王城伝説(エンディング) |
8 |
僕の『先輩』 |
コモルのテーマ |
9 | ヤジェイのテーマ | |
10 | マジックガール・ミア! | ミアのテーマ |
11 | おんちゃんのうた | ギャラリーモード |
12 | Your life is mine | メアリーのテーマ |
13 |
Circle of my life |
ノアのテーマ |
14 | insanity | メアリー(病み)のテーマ |
15 | ダイアトニック | 第1部のエンドロールBGM |
special | マジックガール・ミア!~とりぷる・りみっくす!~ | ギャラリーモード |
トラックNo | タイトル | ゲーム内で聞ける場所 |
---|---|---|
1 | 冒険の始まり | タイトル |
2 | スライムは春色 | フィールド(ヤノサト王国周辺) |
3 | 冒険はいつも唐突に | フィールド(ノア王国周辺) |
4 | 冒険は上々だ | フィールド(セントラル大陸) |
5 | 僕はあの娘を離さない | フィールド(ベーコック共和国周辺) |
6 | 午後のおんちゃん | フィールド(夕方の時間帯) |
7 | かつての生きたアンデッド | フィールド(旧ハイシール帝国周辺) |
8 | 闇の世界に明日はない | レレカ(闇の世界)のテーマ |
9 | 終わりなき物語 | フィールド(ストーリー終盤) |
10 | あの勇者に激励を | フィールド(ストーリー終盤) |
11 | 眠る希望 | 光の海 |
12 | 英雄たちが叫んでいる | フィールド(ストーリー終盤) |
13 | 正義が交差する時 | ループブレイカーイベント |
14 | 闇祓う輝き | ループブレイカーイベント |
15 | 魔王軍の行進と戦い | 魔王軍関連イベント |
変更装備 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
ダイヤモンドの鎧 |
2,000円 | 5/5発売開始 |
腕時計⭐1 ![]()
|
500円 | 6/5発売開始 |
赤貝ヘッド |
250円 | 7/7発売開始 |
ゴシック・ミラージュ |
2019円 |
男女兼用のゴスロリ服などのセット。9月30日発売開始。 |
島国ゆえに独自の文化や生物が成長した国、ジャポン。
しかし、XX年前の戦争で負けた彼らは機械による平和を目指すこととなり、他の国同様機械化の波へと身を沈めた。
DT歴XXXX、AI技術が進み家庭用アンドロイドが量産され数年後、初のアンドロイドによる事故が発生。そして、2年後にはアンドロイドによる殺人事件が発生する。
これに対し十四代目将軍がAI規制法の制定を行おうとしたが暗殺され、ジャポンの混乱の最中にAIが首都テイトウを支配。その後数年でジャポンの9割を支配した。
だが残った少数の人間と妖怪は十四代目将軍の後継であるヨシアキをトップに担ぎ、レジスタンス『ペインハート』を結成。
彼らは数の差を汎用性で覆し、山と都市だらけのジャポンで常に先手を打つため有人人型兵器『機構甲冑』を開発する。
少しずつ迫るAIとの戦争に皆が緊張する中、機構甲冑の搭乗者を訓練する搭乗者訓練で最高の成績を収めたXXXXはPH最強の機構甲冑、冥府の搭乗者に任命される。
どれだけボディを倒しても思考データを移せば死ぬことのないAI、敵によって作られた機構甲冑、はたしてこの戦争の行き着く未来とは……。
剣コロ本編では使えなかった機構甲冑を操作して様々なミッションをこなし、AIを倒していくという内容のもの。
ペインハート関連のクエストでは描写しきれなかった戦場などを味わうことができる。
過去編DLCや八英雄の物語の裏で起きた物語をまとめたトリロジーセット。過去に配信されたストーリーを更に掘り下げられており、新しい剣コロの物語を追体験できる。
トリロジーセット第1弾では由緒正しきモンスターサマナー刃葉一族の物語『モンスターサマナー』、吸血鬼との100年に渡る因縁の始まりと終わりの物語『輝きの血族』、堕天使狩りの物語『Ailejanight』を収録。
トリロジーセット第2弾では過去世界の先代八英雄の物語『剣と魔拳のコロンビアのずっと前』、闇の世界の物語『呪われた水の龍』、反転世界の物語『永遠のマナクリスタル』を収録。
トリロジーセット第3弾では主人公に会う前の八英雄の物語『英雄になる前に』、デレゲンベーレ争奪戦の物語『デレゲンベーレZ特別編』、陰陽師と妖怪の戦いの物語『妖怪大戦争』を収録。
パック名 | アイテム | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
ユーザー10万人突破記念無料パック |
・サクサク進もう役立つアイテムセット ・10万人の勇者装備一式 ・10万人記念装備セット ・ 婚約の指輪 |
無料 (7/1以降は1,000円で一人ひとつ追加購入できる。) |
配信中 |
天使の種族開放 |
(天使内の階級はランダム) |
900円 | |
剣コロスピンオフ及び続編公開記念パック |
・剣ファイ主人公装備セット ・剣コロNQ主人公装備セット |
無料 | 配信中 |
ロクシアコラボ記念無料パック(1日1回購入可能) |
・ドンドン進もう役立つアイテムセット |
無料 | 配信中 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
うさぎ少年の特訓 受注場所 アイモク共和国 - タガノ村 受注人物 ラパン 受注条件 冒険者協会のクエストで冒険者バッジを入手する 一般兵、魔法使い、格闘家系統の職業になっている 種別 サブクエスト ...
(一度キャラと一連のクエストのリンクを外してから内容の見直しするため再編集をしようとしたら、編集ミスで別ページで作成するはずの内容をこのページに上書きしていたようなので戻し。上書きした内容のページは新...
用語集 - さ行 さ・神聖文字【サトル】神聖ヤーノ教団の神聖文字である。様々な物にこの名前が付けられる。 し・自爆戦法対地ミサイル【激弩】を敵に近づいた状態でぶっぱして自分もろとも...
装備一覧名前をクリックすると詳細ページに行けます。▼装備のテンプレhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/373{"target":"1","option":[],...
クエスト一覧名前をクリックすると詳細ページに行けます。▼クエストのテンプレートhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/274上記のページに行き、「このページを元に新...
ビリオン ステータス 名前 ビリオン 種族 人間 性別 男 身長 192㎝ 職業 勇者候補 説明 ループブレイカーにより異世界ロクシアから召喚された元勇者候補。 詳細設定 「わかったよ兄貴&helli...
◇ミートボール 説明 食品の名前のようであるがれっきとしたモンスターである。 名前の通り球状の肉の塊で大きさは様々だが平均は1m程度。 手足も口も目も無いが質量はあるので全速力で転がってきたミートボ...
聖魔剣オートスラッシャー(レプリカ) 種別 両手武器(斬) 攻撃力 -1200 耐久力 -100 特殊効果 聖魔剣の紛い物 敵の武器及び防具の耐久力に対する損傷力+10% 詳細 ビリオンが製造した聖魔...
ミリオン ステータス 名前 ミリオン 種族 人間 性別 男 身長 176㎝ 職業 元勇者候補 説明 ループブレイカーにより異世界ロクシアから召喚された元勇者候補。 かつては理想を掲げて戦う真っ当な勇者...
編成ボーナス特定のキャラ同士を編成することで編成ボーナスが発生します。編成ボーナス 2部以降追加版はここにどうやらキャラ単位での識別ではなくキャラのカテゴリーで識別して発生するボーナスは効果が重複しな...
キャラクターの会話一覧です。特殊セリフもここに追記2部以降はこちらに2部以降追加版見つけた方は随時ここに追加してください。※増えすぎたので縮小しました。見たい項目をクリックすると表示されます。※追加し...
キャラクター一覧名前をクリックすると詳細ページに行けます。▼キャラクターのテンプレートhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/270上記のページに行き、「このページ...
その強さを教えて(旧) 受注場所 アイモク共和国 - タガノ広域広場 受注人物 ラパン 受注条件 サブクエスト「あの強さを知りたくて」をクリアし3日経過 種別 連続サブクエスト 説明 騎士になるのに必...
あの強さを知りたくて(旧) 受注場所 アイモク共和国 - タガノ広域広場 受注人物 ラパン 受注条件 なし 種別 連続サブクエスト 説明 騎士になるのに必要な強さを知りたいラパンと特訓その1 規定の場...
ラパン ステータス 名前 ラパン 種族 うさぎ族 性別 男 身長 おんちゃん1.5体分 職業 戦士見習い 初期装備 お古の剣 説明 アイモク共和国に住む明るく元気な冒険者に憧れる少年。 近隣住民は強く...
敵一覧名前をクリックすると詳細ページに行けます。▼敵のテンプレートhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/278上記のページに行き、「このページを元に新規ページを作...
知識ここは知ってると便利な知識や、イベント開始フラグなどを集積するページです未確定情報はコメントにどうぞ知ってると便利な知識 おんちゃんを倒すとまれにレアアイテム「おにいちゃんのバット」を落とす &n...
地械霊 Resist knighfe 説明 戦場に散りし騎士の魂、止まぬ無念と共に闇を率いて、 革命の道を突き進む。幾多なる同胞の遺志を継ぎ、 反逆の刃は振り下ろされん── (地械録 より抜粋) &...
地械霊 Hyodo=Ra=Goon 説明 零度の深淵に眠りし蛇竜、 生きとし生ける者に終焉を齎しかねん。 氷獄の息吹によりて、永劫、"時"は凍止する。 (地械録 より抜粋) &n...
破戒天魔 サリエルム 説明 深淵の邪神、宵闇の彼方より降臨すれば、 終焉の福音を轟かせ、万物全てを混沌へと誘わん。 生贄の血と魂を捧げよ。選ばれし従者は裁きを下す。 (ノア神話&nbs...
「イマジナリーペディア」というフリーシェアワールド企画からやってきました。クーヘンと申します。いきなりですがこの企画の参加者を引き抜くためにここに来ました。イマジナリーペディアはディスコードを中心に活動していますので少しでも興味があったらとりあえず来てください。イマジナリーペディア のウィキからディスコードに参加できます。ディスコードではビデオ通話や音声通話は一切使わず通常の掲示板と同じく文字のみでやり取りしていますので身構えなくて大丈夫です。ここでは一切質問に答えませんので、何か聞きたい事があったらとりあえずディスコードに来てください。よろしくお願いします。
これま?
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/2117
実在作品のキャラクターに似すぎているとの以前おんjのスレッドで指摘があったため
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
1周年イベントのスキンダサいな……ナイトドレスはえちえちだけど
女の子からスタジアムに来いって言われたからデートかな?って思って行ったらタイマン勝負になって無事死亡
第三部は既出キャラの結末が少しでも明るくなるように祈るぜ!
アグレックスさんがルーキーブレイカーすぎてスタジアム進めれないんだけどどうすりゃいいのこれ