敵一覧
敵一覧名前をクリックすると詳細ページに行けます。▼敵のテンプレートhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/278上記のページに行き、「このページを元に新規ページを作...
・階段を移動する際はジャンプしながら移動すると2Fほど早いのでおすすめ
・レスバトル 通常のモンスターとのバトルと違い、プレイヤー同士の間で発生するバトル。ルールは通常バトルと全く異なっており文面だけでバトルを行う。HPは存在せずいくら筋が通っていなくても最後にレスしたプレイヤーの勝利となる。なお、達成報酬などは存在しない。
・マップ始まりの街2の北東、時計塔の裏にあるサトルの馬小屋は宿屋代わりに利用することができる。
何泊しても一銭も払う必要はないので、何かと金欠に陥りやすい序盤に重宝する。
また、宿屋襲撃イベント中でも泊まることができる。
ある程度稼げるようになれば立地上利用するメリットが小さくなるが、初心を忘れない為と頑なに馬小屋を離れないプレイヤーも一定数存在する。
・レレカがモンスターに襲われているところを見つけたときに水剣アクアータを使えば水滴が飛び散ってレレカのパンツが5分の1の確率で透けて見える。なお現在はパッチで水滴仕様はなくなりパンツも見えないもよう。
・サルデンの時計屋2階のミリヤの部屋でミリヤに話しているとミリヤが時計の部品をなくしてしまうことがある。一緒に探してあげると、かがんだミリヤのスカートの中身を覗くことができる。しかし見つかると殴られて瀕死状態になるので注意。なお現在はパッチの影響でパンツは暗黒に閉ざされているもよう。
・お団子屋さんに行った時、お団子さんのくれたお茶がこぼれてしまうことがある。お団子さんはそれを拭いてくれるが、実はお団子さんにもお茶がかかってしまっていた。彼女はそれに気付いて奥の部屋に着替えに行くが、その時お茶で濡れた着物の中のパンツが見えてしまう。だが、それに気づいたお団子さんは恥ずかしくなってうっかり主人公を殺してしまうので、パッチするまでもないもよう。
・『フロースト海岸』に幽霊が出現するイベントがある
海岸の岩陰から廃れた海小屋の方を覗くと、屋根の上に白い羽織を着た長身の女性の霊が佇んでいる。
何かをしゃべっているようだが、近くと消えてしまうので詳しいことはわからない。
・海辺の町コーシェンで「334」とチャットを打つと、白い霧が立ち込める。
なお打ち込んだプレイヤーのみに起こる現象なので他のプレイヤーの迷惑にはならない。
違うマップに行くと直る。
・Mandouz 360 でプレイすると、たまに「なんでや❗はこまる関係ないやろ‼️」
と聞こえてくる
・たまーにフィールドや町の日陰にアノレ・キャードがいることがある。近づくとコウモリになって逃げるがフォトモードでズームすると写真が撮れる。たまーにアイテムを置いて逃げる。別名隠れ・キャード。
・樽を調べるとランダムにボイス付きで反応が来る。誰もいないのにどこからか声が聞こえることもあり不思議。
樽のバリエーションも多くアイテムが出てくることもあるので実用的。(たまに爆発する樽もあるが…)
・ミアのスカートの中をしつこく覗こうとするとぶちギレて主人公の身ぐるみを全て剥いで全裸にしてしまう。
他のNPCに見られるとすぐに逮捕されて監獄送りにされるからやめようね!剣コロをやっているプレイヤーはしないようにしようね!
・ヨウトの黒猫は主人公を見つけると追いかけてくるがパーティーが非人間の種族しかいない状態だと反応しなくなる。主人公の種族が人間でなくても仲間に人間がいると追いかけてくるようだ。
・魔王アノレ・キャードの好感度を上げる方法の中に「自分の血をわけてあげる」方法がある。体力が減るが好感度がかなり上がる。
これを体力の少ない状態でやるとたまーにHP0の状態になる。攻撃を受けると即死するがHP0のまま行動可能。
・闇レレカと筆者不明の小説
図書館にある筆者不明の小説は闇レレカを連れていると本が借りられてて読めなくなる。
・クリスマスイベント期間中の堕天使キャラは、一部を除いて大小の差はあれど気分が優れないような素振りを見せる。堕天使故の性だろうか?
意外にもパンドラは何とも思っておらず、それどころか露骨にプレゼントをねだってくる。
・ノアもしくはメアリーとの結婚イベントでもう片方を招待すると結婚式の内容がめっちゃカオスになる。キャラ崩壊のオンパレードになるらしく、プレイヤーの腹筋は崩壊する。
ちなみに生まれた子供を預けるとめちゃくちゃアウトな台詞を言いながらもきちんと育ててくれる。
・スカートの中身(要はおパンツ)は作成されているキャラと作成されていないキャラがいる(多分大人の事情)。
・敵を倒した数がゾロ目になっている状態で戦歴を確認すると特殊なメッセージが流れる。
・パンドラにフレンドリーファイアされたキャラの反応は多種多様だが、特に彼女と折り合いの悪い魔王アノレが攻撃を受けた場合、目前の敵を無視してそのままパンドラとの一騎討ちに移行し始める。
お互い周りの状況を一切顧みないため、被害は甚大。
・未来の世界や未来からやって来たNPCは主人公一行のことを知っているキャラがいる。仲間を連れて行くと様々な反応をするがノアだけ「コイツいたっけ…」みたいな反応をする。
・ストーリー第一部のエンディング映像は仲間キャラの数に応じて変化する。仲間キャラのその後どうなったのかが分かる(中には悲惨な目に遭っているキャラもいるが…)。
・始まりの街の井戸に向かって隠しコマンド
「アハンオケツイク」を入力すると「オケツイモ」を入手することが出来る。
「オケツイモ」装備中は攻撃力と運が2倍になるが敵にみつかりやすくなる
・お団子さんに確実に会う方法
屋台で移動しているお団子さんは滅多に会えないが、HPが0以下の状態で団子のように丸まっていると、どこからともなく現れて回復してくれる。
この裏技はHP0以下という奇跡を起こさない限りできそうもない。
敵一覧名前をクリックすると詳細ページに行けます。▼敵のテンプレートhttps://wiki3.jp/fictitious_game/page/278上記のページに行き、「このページを元に新規ページを作...
◇氷血のダレス 説明 闇の魔人の一人。冷静な判断力を持ち、自分より格下の相手でも油断をしない。氷魔法を得意とし、専用特技にダークネスブリザードがある。さらに自身の防御力と火耐性を上げる特技「氷の鎧」...
◇獄炎のシュヴァルツ 説明 闇の魔人のリーダー的存在。常に不敵に笑っている。闇の魔人のなかでも最強の実力を持ち、専用特技「ダークネスインフェルノ」が強力。 種族 魔人 主な出現場所 暗黒の神殿 主な...
魔王城(魔王城伝説) 魔王城伝説 輝の協奏曲にて探索することになるダンジョン。この世界の魔王とは異なる者が君臨している。 時計台エリア、回廊エリア、地下エリア、天文台エリアなどの複数のエリアがあるため...
◇妖嵐のヒュドラ 説明 闇の魔人の紅一点。魔人きってのサディストであり、弱い者をいたぶる趣味を持つ。全体攻撃のダークネストルネードと、防御力無視の風の鞭が非常に強力。 種族 魔人 主な出現場所 暗黒...
◇巨蟲タイタニアン 説明 巨人のような姿をした昆虫系モンスター。人間のおよそ10倍の体格を持つ。 その巨体から放たれる物理攻撃は、装備を整えたレベル50以下の戦士を一撃で即死させるほど。毒液を地面に...
◇第四の騎士デッド 説明 “第四の封印を開いたとき、「出て来い」と言う第四の生き物の声を、ぼくは聞いた。そして見ていると、見よ、青白い馬が現れ、乗っている者の名は「死」といい、これに陰府...
音響天使 カーロ 説明 聖へヴンクリット音楽大学卒(自称)。 天界の主流である平坦な聖歌に飽き飽きし、 新たな音楽を探すために無断で地上にやって来た。 最近はギターにハマっている。 (剣と魔拳のコロ...
戒禁 ─ パンドラ 説明 禁忌と混沌は入り乱れ、新たな災厄へと昇華する。 堕天使はおろか、天魔をも超越せし楽園の追放者…… ここに解禁ッ!! (剣と魔拳のコ...
プニシスタ臨海高速鉄道 プニシスタ臨海高速鉄道 首都プ・ププから陸地を通った後に地下に潜り、ベン・ユーザー港まで結んでいる。 複線電鉄化事業が進められている。駅数は3駅。 種別 鉄道 存在する場所 ...
〜コーリング・アン・エンジェル〜 ──混沌ノ堕天使、遂に降臨! 【禁忌の契約】開催記念! パンドラのストラクチャーデッキが登場だ!パンドラを筆頭とする高レベ...
3,ヤノサト王国編2←【ヤノサト王国編1】Chapter4ようこそヤノサト王都へ 発生場所 ヤノサト王国 王都 説明 歩き続けて遂に王都までたどり着いた一行。近々祭りが開かれると...
乗り物名 乗り物名 説明文等 種別 種別を入力 存在する場所 存在する場所を入力 ...
◇敵名 説明 白い球体型の敵。ヤーキウのお兄ちゃんには狩りの対象とされており 常に逃げ回っているが、極稀に一緒に登場する個体もいる。 種族 獣 主な出現場所 ノア王国周辺 主な出現場所の増やし方(p...
漢の学ランセット 種別 防具 防御力 750 耐久力 1000 特殊効果 特殊効果の名称 攻撃力1.5倍 詳細 キングパンダを倒すとドロップする 入手場所 キングパンダ 特殊効果を追加す...
Jドラゴン ゲリラクエストの際リュウノホコラに出現するモンスター 攻略難度は高いが倒すと多大な経験値とゴールドと稀にレアアイテム【Jドラゴンの鱗】をドロップする 主な出現場所 リュウノホコラ ドロップ...
害妖河童 東洋の怪異であるが精霊信仰の拡大により精霊を交えて交易を行なっていたが、西洋の土地が肉体に合わず理性を失った。理性を失わなかった者は肉体が耐えきれず死滅し、結果的に理性を失い害妖化した河童の...
◇グリンダ・ガルチ 説明 魔王軍の一人、元人間で「古の魔女」として後世に伝えられていた存在 一見ダウナー系の不良娘だが齢は数千年を超えている 元々人里離れた山奥に一人で魔術の研究を行っていたがある日...
ヤノゴン 世界に一体しかいないドラゴン。 ヤノサト王国の上空を飛んでいる姿が頻繁に目撃される。 倒すことはできないが、戦うと必ず輝く鱗を落として去っていく。 主な出現場所 ヤノサト王国 ドロップアイテ...
キングパンダ 轟大寺に生息する隠しボス 最強装備の最強職業でも苦戦する相手 素早い突進とノーモーションの重撃拳が強力 しかし勝利すると最強装備のセット漢の学ランを偶にドロップする 主な出現場所 轟大寺...
「イマジナリーペディア」というフリーシェアワールド企画からやってきました。クーヘンと申します。いきなりですがこの企画の参加者を引き抜くためにここに来ました。イマジナリーペディアはディスコードを中心に活動していますので少しでも興味があったらとりあえず来てください。イマジナリーペディア のウィキからディスコードに参加できます。ディスコードではビデオ通話や音声通話は一切使わず通常の掲示板と同じく文字のみでやり取りしていますので身構えなくて大丈夫です。ここでは一切質問に答えませんので、何か聞きたい事があったらとりあえずディスコードに来てください。よろしくお願いします。
これま?
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/2117
実在作品のキャラクターに似すぎているとの以前おんjのスレッドで指摘があったため
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
1周年イベントのスキンダサいな……ナイトドレスはえちえちだけど
女の子からスタジアムに来いって言われたからデートかな?って思って行ったらタイマン勝負になって無事死亡
第三部は既出キャラの結末が少しでも明るくなるように祈るぜ!
アグレックスさんがルーキーブレイカーすぎてスタジアム進めれないんだけどどうすりゃいいのこれ