用語集 - か行
か
・回避剣士
回避力に特化させた剣士で、攻撃はカウンターに頼る。相手によっては安定して勝てるが、火力は敵の攻撃力に左右されてしまう。アドレナリンラッシュを手に入れた頃から普通に殴った方が速くなるので回避剣士は減ってくる傾向にある。
・鏡面の世界
剣コロ世界からは分岐しないものの、剣コロ世界とリンクしている謎の世界。
鏡を見ても鏡面の世界は存在しないため本来は誰も認識できない。何らかの原因によって鏡面の世界を認識してしまった場合、認識した人物の虚像が意思を持ってしまう。意思を持った虚像は剣コロ世界でも活動できるようになるが、存在を保てなくなるためあまり活動はしない。高い魔力を保有している人物の虚像は魔力で存在を保つことができるため、活動時間がかなり長い。
・下級天使
ネームドではないモブ天使や聖書出典ではない天使は下級天使と呼ばれる。そいつらは下っ端のようなものであまり天界の事情に詳しくない。たまーにありもしない伝承の力でめちゃくちゃ強くなった下級天使が存在するとかしないとか。
・完全置物将軍
防御力に極振りしてしまった完全無敵将軍のこと。
初心者がやりがちなのだが、職業説明文を鵜呑みにしてしまうと置物になってしまう。
盾役は、防御力で受ける肉盾、回避で回復の手間を省く回避盾、そして無敵を攻撃に合わせる無敵盾の三種類が存在する。
そして無敵盾の代名詞である完全無敵将軍は、主な防御に無敵を使用するため、防御力を高めるのはアンチシナジーになってしまう。
そうして防御力を高めてしまった置物将軍は総合耐久力・ヘイト稼ぎ能力は重戦士に劣り、サポート能力もタゲ回し戦での役割も無い、戦況に貢献することのできない正に”置物”と化してしまうのである。
無敵将軍なら敵の攻撃モーションに合わせて無敵バリアーと透き通りを同時に使用し、的確に受け止め、攻撃のこない時間でサポートを行おう。
き
・木こり
植物系の雑魚敵を集中的に狩るプレイヤーのあだ名
弱点属性が多くダメージが通りやすい、攻撃力も他の系統に比べれば低い方、厄介な行動はアクセサリなどで対策可能。
他に効率的な手段はたくさんあるが準備が楽で少しだけ稼ぎをしたいときはこれに頼るプレイヤーは多い。
・キョウイチ道場
サブクエストのボス召喚士キョウイチをあえて倒さずに残してひたすら召喚されたザコモンスターを倒して経験値やアイテムを稼ぐテクニックから名付けられた。
しかし召喚はランダムのためあまり安定せず、いきなり最終章のザコが現れて全滅するリスクがある。
某RTA走者は乱数調整を行いメタルワイイムのみを大量に出して大幅にレベルアップする荒業を魅せた。
く
・くっさ
あまりにも中二病なセリフをチャットで使うとよく「くっさ」と返される。ゲームの中ぐらい夢を見させてほしい。
け
・結婚してたのか、俺以外の奴と…
女性ユーザーと当時ゲーム内で付き合っていたあるユーザーが、彼女が既に別のユーザーと結婚していたことを知った時、言った言葉。彼が誤って個人チャットでなく全体チャットで発言したため、多くのユーザーに知られることとなった。語感の良さから人々に気に入られてはいるが、使える場面が完全に限定されているため、ゲーム内で目にする機会は少ない。
・剣コロ
このゲームの略称の一つ
・剣コロするか〜
β版テスト参加中にこの投稿でTwitter垢が凍結された可哀想な人の存在により一躍定着したテンプレ
今でも時折やらかす人がいるらしい
・剣ファイの世界
剣と魔拳のファイターズの世界。略して『KF』と呼ばれる。
剣コロ本編から分岐せず、完全なパラレルワールドになる。剣ファイの世界でも複数のIFルートの分岐点があり、同じ剣ファイの世界から呼び出されても存在する世界線が違う場合がある。
剣ファイ世界の分岐点(IFストーリー)は剣ファイwikiにちょっとだけ書かれている。
・原作厨
運命の守護者のこと。ひたすら妨害してきてウザかったりあの手この手で正しい歴史にしようとしてくるため呼ばれるようになった。
こ
・これkら
「これから」の誤字
ファンタジー世界から一気に現実世界へと戻される
・ゴキブリ
ヴァンパイアのバックステップ回避の移動速度はかなり早く、バックステップ回避で移動するプレイヤーが多い。
バックステップ回避の効果音が羽音に似ている(らしい)。黒い服のヴァンパイアがカサカサ音を立てながら高速移動する様はまさにゴキブリそのもの。
・護国闘陣ツルギノマイ
サムライの能力の一つ。通称の剣の舞。
非常に強力だがキツめの(面倒な)デメリットを抱えているため最終手段として用いられる。
とりあえず撃っておけば大体の敵を倒せるが、後半のボスは対策されている為工夫が必要。
剣の舞を出し渋り抱え落ちするサムライが後を立たない。
これがほんとの抱え落ち武者ってかw
・ごめノア
ノアをプレイヤーにNTRれたメアリーの悲しみに溢れた台詞で「ごめんねノアくん」の略。ノアとの結婚イベントのメアリーのスピーチが元ネタ。
ノアに重すぎる愛を向けていたメアリーの心が完全にぶっ壊れたシーンからのメアリーの泣き顔に絶望と諦めと悲しみが入り交じったボイスとこの台詞のコンボは多くのプレイヤーの心を抉り、台詞の汎用性や改変のしやすさで本スレ民の定型文となった。これはこれで興奮するという外道もいたらしい。
派生として「ごめメア」「ごめレカ」「ごめット」「ごめティネス」「ごめータ王妃」「ごめトゥン」「ごめんキャード」「ごめミア」「ごめリーン」などのゲシュタルト崩壊しそうなものがある。
・コロンビア
このゲームのタイトルに入っているのだがどういう所がコロンビアなのか、コロンビアという単語すら出ない。
謎ワードとしてユーザー内では度々「それでコロンビアってなんだよ」「なコ定」などと言われている。
最近の更新で思い出したかのように怒涛のコロンビア要素が追加されつつある。
なおこの事に触れるとBANされたという報告があったので控えよう
「イマジナリーペディア」というフリーシェアワールド企画からやってきました。クーヘンと申します。いきなりですがこの企画の参加者を引き抜くためにここに来ました。イマジナリーペディアはディスコードを中心に活動していますので少しでも興味があったらとりあえず来てください。イマジナリーペディア のウィキからディスコードに参加できます。ディスコードではビデオ通話や音声通話は一切使わず通常の掲示板と同じく文字のみでやり取りしていますので身構えなくて大丈夫です。ここでは一切質問に答えませんので、何か聞きたい事があったらとりあえずディスコードに来てください。よろしくお願いします。
これま?
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/2117
実在作品のキャラクターに似すぎているとの以前おんjのスレッドで指摘があったため
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
唯一神のヤバそうな箇所を消しました
https://wiki3.jp/fictitious_game/page/263
1周年イベントのスキンダサいな……ナイトドレスはえちえちだけど
女の子からスタジアムに来いって言われたからデートかな?って思って行ったらタイマン勝負になって無事死亡
第三部は既出キャラの結末が少しでも明るくなるように祈るぜ!
アグレックスさんがルーキーブレイカーすぎてスタジアム進めれないんだけどどうすりゃいいのこれ