このページでは、ストーリー上のネタバレを扱っています。 各ストーリー情報を検索で探せるように作成したページなので、理解した上でご利用ください。 著作権者からの削除要請があった場合、このページは速やかに削除されます。 |
Tips
BATTLE
防御力が高いほど、受ける物理ダメージが減少します。
演習券を使って戦闘をすると理性を消耗しませんが、報酬も獲得できません。
オペレーターのレベルを上げて強くしましょう。
昇進後はステータスが上がり、新たな素質やスキルを獲得するオペレーターもいます。
レア度の低いオペレーターは昇進しやすいです。
医療ユニットと重装ユニットを合理的に配置しましょう。
オペレーターの素質や特性を生かした運用をすることで、戦術の幅が広がります。
敵の弱点に合わせ、最適な編成を選んで攻略しましょう。
マップ上の特殊な地形やギミックを活用しましょう。
ユニットの配置順とスキルの発動タイミングが戦局を大きく左右します。
戦闘開始直後に先鋒ユニットを優先的に配置すると良いかもしれません。
狙撃ユニットの大半は飛行ユニットを優先して攻撃します。
敵の攻撃範囲内では、最後に配置されたユニットが攻撃されやすくなります。
戦闘中にユニットを自主的に撤退させた場合はコストが一部返還されます。
草むらにいる間は遠距離攻撃を受けません。
地形を長押しすると地形の特徴を確認できます。
攻撃力が攻撃対象の防御力よりも低い場合は与える物理ダメージが極わずかになります。
術攻撃は攻撃対象の防御力を無視してダメージを与えます。しかし攻撃対象の術耐性の数値の割合分、与えるダメージは減少します。
倒された、あるいは撤退したユニットは一定時間後再配置出来ますが、コストは増加します。
全ての敵を殲滅すると最高評価を獲得できます。
出撃の前の編成画面で自由にオペレーターのスキルを切り替えることができます。
オペレーターは編成ごとに違うスキルを選択できます。
デフォルトスキルの変更は、既に編成中のオペレーターには影響しません、手動で編成内のオペレーターのスキルを変更するか、もう一度編成に入れ直す必要があります。
ユニット配置時、方向がまだ決定していない場合、四角のエリアの外をタップすることで配置をキャンセルできます。
オペレーターの信頼度は作戦能力に影響します。
FP交換所では宿舎の快適度と戦友支援回数に応じて毎日FPを受け取れます。
昇進後にレベルを最大にすると新しい素質を獲得するオペレーターもいます。
GACHA
公開求人の時間の長さは結果に影響します。
公開求人の時間が長いほど、募集条件に合致したオペレーターが選ばれやすくなります。
公開求人の予算がオーバーしてしまう時は、資金を効率的に利用しましょう。
公開求人では事前に提示した募集条件で人材を限定できます。
BUILDING
メインと物資調達ではクリア後に稀に家具をドロップすることもあります。
制御中枢をレベルアップさせると通信可能エリアが拡大し、新しい建設エリアを開放できます。
制御中枢との通信が可能な施設では整理と建造が出来ます。
ロドスの整理を通して、更に多くのドローンが使えるようになります。
ドローンは施設の整理、建造、強化、物資生産のサポートまで幅広く活躍します。
使用後のドローンは充電とメンテナンスが必要なため、再度使用可能になるまでは一定の時間が必要です。
ドローンでの時間短縮を行う時には、基地スキルなどは適用されません。
基地の管理補佐と階層補佐に任命されたオペレーターは信頼度が早く上昇します。
基地の管理補佐と階層補佐は毎日2回信頼度が上昇します。
毎日信頼度アップのアイコンが表示されるオペレーターとお互いに親交を深め、信頼関係を高めましょう。上昇する信頼度は宿舎の快適度と関係しています。
制御中枢内に配属するオペレーターが多いほど、基地内のオペレーター全員の体力が低下しにくくなります。
発電所の供給電力を増加すると、更に多くの施設を運用できるようになります。
発電所にオペレーターを配属させるとドローンの回復速度が加速します。
製造所の生産力が高いほど、製造時間は短くなります。
製造所の保管容量が上限に達すると、自動で製造を一時停止します。
貿易所の受注効率が高いほど、オーダー獲得までの時間が短くなります。
貿易所の注文が保有上限に達すると、自動で受注を一時停止します。
製造所と貿易所の配属オペレーターが多いほど、体力が低下しにくくなります。
施設で仕事をしているオペレーターはだんだん体力が低下していきます。
集中力低下状態のオペレーターも仕事は出来ますが、施設や基地スキルの効率が加算されません。
オペレーターは宿舎に配置されると体力が回復していきます。
宿舎は家具を配置することで快適度が上がります。快適度が高いほど、オペレーターの体力が回復しやすくなります。
宿舎の家具の快適度合計値は宿舎の快適度上限を超えることができません。
宿舎内に同じ家具を置いて快適度に換算されるのは6つまでです。
事務室に配属させると事務連絡ができます。公開求人で連絡回数を消費すると、募集条件を更新できます。
加工所ではオペレーターを配属させなくても各種材料の加工ができます。
加工所にオペレーターを配属させて加工をすると、オペレーターの体力が低下しますが一定確率で副産物を獲得できます。
加工所では不要なインテリアを解体できます。インテリアの解体は龍門幣やオペレーターの体力を必要としません。
スキルランクが7に到達すると、訓練室でスキルを特化することができます。
訓練室に協力者を配属させると、訓練時間が短くなります。
訓練室では同時に1名だけオペレーターを特化させることができます。
オペレーターはそれぞれ手がかりを捜索する傾向が異なり、レアリティや昇進段階に影響される。
手がかり捜索に要する時間は、オペレーターのレアリティ、昇進段階、応接室のランクや宿舎の快適度に影響される。
戦友から引き取った手がかりには期限があり、他の戦友に譲り渡すことはできません。
オペレーターが施設に配属していると、オペレーターの基地スキルの効率が加算される他、施設の基礎効率も加算されます。
オペレーターはレベルアップや昇進によって新たな基地スキルを獲得できます。
MISC
源石(オリジニウム)――神秘なる鉱物。技術革新に伴い、各国でエネルギー源としての利用が増加している。
天災――頻発している各種自然災害の総称。暴風や雪害、洪水のみならず隕石の落下までも含む。
ロドス・アイランド――製薬会社。各国から広く優秀な人材をキャリア不問で集めている。
鉱石病(オリパシー)――悪性の伝染病。鉱石病患者は身体が徐々に結晶化していき、最終的には死に至り新たな感染源となる。
移動都市――天災に対応する為に生まれた新たな都市の形。通常2週間~2か月以内での災害エリアからの安全な脱出が保証されている。
アーツ――源石の含有物であり量子化アーツに用いられるエネルギー元素の励起を通して、物質や意識に変化を引き起こす技術。
レユニオンムーブメント――抑圧を受けた感染者により組織され、非感染者及びその政権に反抗する民間軍事組織。
龍門――貴族ウェイが統率する移動都市。開放・包容・自由がその最大の特徴。
ウルサス帝国――ウルサス族を主体とする広大な帝国。自然環境は厳しいが、極めて豊富な軍事力を有している。
ライン生命――誰もが注目するクルビアの科学技術団体。各種最先端科学技術の実用化に尽力している。
BSW――国際的な大手警備会社。ボディーガードから軍事介入まで、各国に安全保障業務を提供している。
ペンギン急便――謎に満ちた物流会社。主な業務は情報売買、武装輸送と秘密輸送。
サーベイランスマシン――感染判断、症候測定、症状追跡調査など様々な用途がある感染サーベイランスの装置。ロドスで広く使われている。
ヴィクトリア――ドラコとアスランによって統治される現代国家。権力政治と領土拡張を重視し、強大な軍事力と繁栄した経済を備えており、名実ともにテラの覇権国家とされている。
worldViewTips
[源石] この世界に普遍的に存在する鉱物の一種で、大半は黒く半透明な結晶体である。源石(オリジニウム)は巨大なエネルギーを秘めており、天災を誘発する主たる要因となっている。通常はアーツの分野で運用されており、施術工具やアーツ用品の基本的な材料や触媒が製造されている。源石の補助が無くてはアーツの使用効率は大幅に低下するだろう。現在は源石エンジンの技術革新に伴い、各国でエネルギー源としての利用が増加している。
[天災] この世界で頻発している各種自然災害の総称。暴風や雪害、豪雨、洪水のみならず隕石の落下までも含む。天災の発生率は非常に高く、規則性を捉えるのも難しい。多くの文明が都市全体を移動させることで天災を避けている。天災が通り過ぎた後は源石(オリジニウム)と呼ばれる鉱物がよく残されている。研究により、天災は源石の媒介者だということが明らかになった。
[ロドス] ロドス製薬会社は医薬品の研究開発を行っている企業。ロドスが公開している資料では、現在、国家や組織、あるいは個人が遭遇した感染者問題に応用できる医療プランを研究しており、キャリアや感染の有無を問わず各国の有能な人材を集めている。同時に、ロドスの社員には良好な医療環境や生活環境、最先端の研究設備が整えられており、行き場をなくした感染者や、感染者を取り巻く状況を変えたいという意志を持つ有能な人材を多く受け入れている。
[鉱石病] 長期に渡って源石やその加工品に接触していると、「鉱石病(オリパシー)」と呼ばれる不治の病に感染しやすいことが発見された。鉱石病に罹患した者は「感染者」と呼ばれている。鉱石病は感染者のアーツ使用能力を増強するが、感染者がアーツを使用する過程で病状を悪化させ、最終的には感染者の命を奪い新たな感染源にしてしまう。この病症に関して既に様々な方面で長期的な研究がなされているが、依然として大きな成果を上げたものはない。
[移動都市] 移動可能な設備の上に建造された都市。恐ろしいほどの破壊力であるうえに頻発する天災に、ほぼ全ての国家は定期的に都市を移動し天災を避ける方法をとることを余儀なくされた。源石エンジンの発明は源石の工業化を実現させ、人々はこれまでよりも遥かに大規模な乗り物を建造しようという試みを始めた。乗り物のサイズ規模は昔の比ではなくなり、最終的に移動都市という概念を作り上げた。様々な天災予測システムを配備しており、天災の種類にもよるが、通常2週間~2か月以内に災害エリアから安全に脱出できることが保証されている。
[龍門] ウェイ・イェンウが統治する移動都市。建ち並ぶビルと発達した交通網を誇り、炎国の経済拠点の一角を担う。
[ウルサス帝国] ウルサスを主体とする巨大帝国で、北方に広大な領土を有する。鉱物資源が豊富であるが、大部分の領土は未開拓のままとなっている。先代の皇帝により工業化と軍事力の強化が推し進められ、近隣国家と積極的に戦争を行うことで急速に勢力を拡大した。しかし後に極東との戦争に敗れたことで、軍隊と新旧貴族との軋轢が衝突に発展し、劇的な社会変革を遂げた。
[ヴィクトリア] ドラコとアスランによって統治される現代国家。テラで最も豊かとされる中央の渓谷地域も含め、広大な領土と豊富な資源を有しているほか、複数の開拓地区と飛び地をも有し、多数の中核国家と隣接している。ヴィクトリア帝国は、権力政治と領土拡張を重視しており、テラに自らの手で国際秩序を確立するという理念の下、その覇権と開拓地の略奪により貴族の利益を保ちながら、ヴィクトリア至上主義の国際体制を築こうとしている。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧