シージ(2020-01-02 16:10:13)

シージの編集履歴一覧へ戻る

2020-01-02 16:10:13更新でのソースとプレビューを表示しています。
この内容に復元したい場合は、「この内容に復元する」ボタンを押してください。


プレビューを確認する


ソース

<h1><span class="tc_mediumspringgreen">シージ (Siege) [推进之王]</span></h1>

<p>[#contents(3,0,1)]</p>

<hr />
<p><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/シージ_Siege.jpg" /></p>

<h2><span class="tc_mediumspringgreen">基本情報</span></h2>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">クラス</th>
			<td><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_vanguard_size40.jpg" /> 先鋒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">陣営</th>
			<td>グラスゴー</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">レア度</th>
			<td>☆6</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">性別</th>
			<td>女</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">絵師</th>
			<td><a href="https://www.pixiv.net/member.php?id=5065896">音符</a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">CV</th>
			<td><a href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%BE%84%E7%B6%BE%E5%AD%90">川澄 綾子</a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">募集条件</th>
			<td>【上級エリート】【近距離】【先鋒タイプ】【火力】【COST回復】</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">特性</th>
			<td>敵を2体までブロック</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">入手方法</th>
			<td>公開求人 、人材発掘&nbsp;</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">コスト (凸&昇進後)</th>
			<td>12 &rarr; 14 (12)</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">再配置時間</th>
			<td>70秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">ブロック数</th>
			<td>2</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">攻撃速度</th>
			<td>1.05秒</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th scope="row">&nbsp;</th>
			<th scope="col">初期</th>
			<th scope="col">初期MAX</th>
			<th scope="col">昇進1MAX</th>
			<th scope="col">昇進2MAX</th>
			<th scope="col">信頼度</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">最大HP</th>
			<td>911</td>
			<td>1199</td>
			<td>1643</td>
			<td>2251</td>
			<td>&nbsp;</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">攻撃力</th>
			<td>212</td>
			<td>308</td>
			<td>422</td>
			<td>515</td>
			<td>+60</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">防御力</th>
			<td>154</td>
			<td>227</td>
			<td>307</td>
			<td>384</td>
			<td>+25</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">術耐性</th>
			<td>0</td>
			<td>0</td>
			<td>0</td>
			<td>0</td>
			<td>&nbsp;</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">攻撃範囲</th>
			<td colspan="2" rowspan="1"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/シージ_Siege_range0.jpg" /></td>
			<td><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/シージ_Siege_range1.jpg" /></td>
			<td><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/シージ_Siege_range2.jpg" /></td>
			<td>&nbsp;</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<h3><span class="tc_aqua">潜在</span></h3>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">2</th>
			<td>コスト-1</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">3</th>
			<td>再配置時間-4秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">4</th>
			<td>攻撃力+25</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">5</th>
			<td>第一素質強化</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">6</th>
			<td>コスト-1</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<h3><span class="tc_aqua">昇進</span></h3>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th scope="row">昇進</th>
			<th scope="col">必要素材</th>
			<th scope="col">獲得能力</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">昇進1</th>
			<td>
			<p>Lv50達成</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/109"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_money_cn_size40.jpg" /></a> 30,000</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/87"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_vanguard_chip_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/87"> 初級先鋒SoC</a> x5</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/55"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_sugar_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/55"> 初級糖原</a> x9</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/63"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_apparatus_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/63"> 初級装置</a> x3</p>
			</td>
			<td>
			<p>ステータス上限開放</p>

			<p>コスト+2</p>

			<p>スキル「スカイスマッシュ」習得</p>

			<p>素質「万獣の王」開放</p>
			</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">昇進2</th>
			<td>
			<p>Lv80達成</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/109"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_money_cn_size40.jpg" /></a> 180,000</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/85"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_vanguard_dualchip_size40.jpg" /> 上級先鋒SoC</a> x4</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/79"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_bipolar_nanosheet_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/79"> ナノフレーク</a> x4</p>

			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/69"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_refining_stone_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/69"> 上級源岩</a> x6</p>
			</td>
			<td>
			<p>ステータス上限開放</p>

			<p>スキル「スカルクラッシュ」習得</p>

			<p>素質「粉砕」開放</p>

			<p>素質「万獣の王」強化</p>

			<p>基地スキル「カリスマ」が</p>

			<p>「ライオンハート」に強化</p>
			</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<h3><span class="tc_aqua">素質</span></h3>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th scope="row">素質</th>
			<th scope="col">習得条件</th>
			<th scope="col">効果</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">万獣の王</th>
			<td>昇進1</td>
			<td>配置中、味方【先鋒】の攻撃力、防御力+4%&nbsp;( 潜在5でさらに+2% )</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">万獣の王</th>
			<td>昇進2</td>
			<td>配置中、味方【先鋒】の攻撃力、防御力+8%&nbsp;( 潜在5でさらに+2% )</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">粉砕</th>
			<td>昇進2</td>
			<td>隣接4マス内で敵が倒れた時、SP+1</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<h3><span class="tc_aqua">スキル</span></h3>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th colspan="5" scope="row"><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/S1_突撃指令y_シージ.jpg" /> 突撃指令&gamma;</span> </span> [自動回復] [自動発動]</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">Lv</th>
			<td>効果</td>
			<td>消費</td>
			<td>配置初期値</td>
			<td>持続時間</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">1</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>44</td>
			<td>10</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">2</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>43</td>
			<td>10</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">3</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>42</td>
			<td>10</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">4</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>41</td>
			<td>12</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">5</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>40</td>
			<td>12</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">6</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>39</td>
			<td>12</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">7</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>38</td>
			<td>14</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">8</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>37</td>
			<td>16</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">9</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>36</td>
			<td>18</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">10</th>
			<td>所持コスト<span class="tc_yellow">+12</span></td>
			<td>35</td>
			<td>20</td>
			<td>-</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th colspan="5" scope="row"><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/S2_スカイシュマッシュ.jpg" /> スカイスマッシュ</span></span> </span>[自動回復] [自動発動]</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">Lv</th>
			<td>効果</td>
			<td>消費</td>
			<td>配置初期値</td>
			<td>持続時間</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">1</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">220%</span>の物理ダメージを与える (1回チャージ可能)</p>

			<p>【効果範囲 (全Lv共通)】</p>

			<p><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/シージ_Siege_range_skill2.jpg" /></p>
			</td>
			<td>12</td>
			<td>0</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">2</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">230%</span>の物理ダメージを与える (1回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>12</td>
			<td>0</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">3</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">240%</span>の物理ダメージを与える (1回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>12</td>
			<td>0</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">4</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">250%</span>の物理ダメージを与える (2回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>11</td>
			<td>3</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">5</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">260%</span>の物理ダメージを与える (2回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>11</td>
			<td>3</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">6</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">270%</span>の物理ダメージを与える (2回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>11</td>
			<td>3</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">7</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">280%</span>の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>11</td>
			<td>6</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">8</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">300%</span>の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>10</td>
			<td>7</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">9</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">320%</span>の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>10</td>
			<td>8</td>
			<td>-</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">10</th>
			<td>
			<p>次の通常攻撃時、所持コスト<span class="tc_yellow">+3</span>、周囲の敵全員に</p>

			<p>攻撃力の<span class="tc_yellow">340%</span>の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)</p>
			</td>
			<td>10</td>
			<td>10</td>
			<td>-</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th colspan="5" scope="row"><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/S3_スカルクラッシュ.jpg" /> スカルクラッシュ</span> </span>[自動回復] [手動発動]</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">Lv</th>
			<td>効果</td>
			<td>消費</td>
			<td>配置初期値</td>
			<td>持続時間</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">1</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">260%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">0.5</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>0</td>
			<td>15秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">2</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">270%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">0.5</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>0</td>
			<td>16秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">3</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">280%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">0.5</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>0</td>
			<td>17秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">4</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">290%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">0.8</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>5</td>
			<td>18秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">5</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">300%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">0.8</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>5</td>
			<td>19秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">6</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">310%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">0.8</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>5</td>
			<td>20秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">7</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">320%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">1.1</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>10</td>
			<td>21秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">8</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">340%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">1.2</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>15</td>
			<td>22秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">9</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">360%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">1.3</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>20</td>
			<td>23秒</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">10</th>
			<td>
			<p>攻撃間隔が<span class="tc_salmon">延長</span>し、攻撃時攻撃力が<span class="tc_yellow">380%まで上昇</span>、</p>

			<p>更に40%の確率で攻撃した敵を<span class="tc_yellow">1.5</span>秒間スタンさせる。</p>
			</td>
			<td>30</td>
			<td>25</td>
			<td>25秒</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<h3><span class="tc_aqua">スキル強化</span></h3>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th scope="row">スキルレベル</th>
			<th scope="col">必要素材</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">1&rarr;2</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/81"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning1_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/81"> アーツ学 I</a> x5</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">2&rarr;3</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/81"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning1_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/81"> アーツ学 I</a> x5 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/54"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_sugar_substitute_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/54"> ブドウ糖</a> x5 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/42"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_diketone_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/42"> アケトン試剤</a> x4</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">3&rarr;4</th>
			<td>
			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/82"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning2_cn_size40.jpg" /> アーツ学 II</a> x8 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/59"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_polyester_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/59"> 初級エステル</a> x5</p>
			</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">4&rarr;5</th>
			<td>
			<p><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/82"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning2_cn_size40.jpg" /> アーツ学 II</a> x8 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/48"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_Iron_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/48"> 初級異</a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/48">鉄</a> x4 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/55"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_sugar_size40.jpg" /> 初級</a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/55">糖原</a> x3</p>
			</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">5&rarr;6</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/82"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning2_cn_size40.jpg" /> アーツ学 II</a> x8 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/44"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_ketone_set_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/44"> 中級アケトン</a> x6</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">6&rarr;7</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x6 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/64"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_new_apparatus_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/64"> 中級装置</a> x3 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/56"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_sugar_set_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/56"> 中級糖原</a> x5</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">突撃指令&gamma;</span></span></p>

			<p>7&rarr;8</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x6 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/77"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_white_horse_alcohol_size40.jpg" /> 上級合成コール</a> x4 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/44"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_ketone_set_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/44"> 中級アケトン</a> x8</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">突撃指令&gamma;</span></span></p>

			<p>8&rarr;9</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x12 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/72"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_RMA70_24_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/72"> RMA70-24</a> x4 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/70"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_mangan_ore_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/70"> 上級マンガン</a> x7</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">突撃指令&gamma;</span></span></p>

			<p>9&rarr;10</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x15&nbsp;<a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/79"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_bipolar_nanosheet_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/79"> ナノフレーク</a> x6 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/69"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_refining_stone_cn_size40.jpg" /> 上級源岩</a> x4</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">スカイスマッシュ</span></span></span></p>

			<p>7&rarr;8</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x6 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/70"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_mangan_ore_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/70"> 上級マンガン</a> x4 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/64"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_new_apparatus_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/64"> 中級装置</a> x4</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">スカイスマッシュ</span></span></span></p>

			<p>8&rarr;9</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x12 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/69"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_refining_stone_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/69"> 上級源岩</a> x4 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/75"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_five_water_grinding_stone_size40.jpg" /> 上級砥石</a> x9</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">スカイスマッシュ</span></span></span></p>

			<p>9&rarr;10</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x15&nbsp;<a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/79"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_bipolar_nanosheet_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/79"> ナノフレーク</a> x6 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/61"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_polyester_block_size40.jpg" /> 上級エステル</a> x5</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">スカルクラッシュ</span></span></p>

			<p>7&rarr;8</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x6 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/75"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_five_water_grinding_stone_size40.jpg" /> 上級砥石</a> x4 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/76"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_alcohol_size40.jpg" /> 合成コール</a> x7</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">スカルクラッシュ</span></span></p>

			<p>8&rarr;9</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x12 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/57"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_sugar_agglomerate_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/57"> 上級糖原</a> x4 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/72"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_RMA70_24_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/72"> RMA70-24</a> x8</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">
			<p><span class="uk-text-bold"><span class="uk-text-bold">スカルクラッシュ</span></span></p>

			<p>9&rarr;10</p>
			</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_skill_traning3_cn_size40.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/83"> アーツ学 III</a> x15 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/78"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_total_size40.jpg" /> 融合剤</a> x6 <a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/65"><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/Icon_modification_device_size40.jpg" /> 上級</a><a href="https://wiki3.jp/arknightsjp/page/65">装置</a> x4</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<h3><span class="tc_aqua">基地スキル</span></h3>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th scope="row">スキル名</th>
			<th scope="col">習得条件</th>
			<th scope="col">効果対象</th>
			<th scope="col">効果</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">カリスマ</th>
			<td>初期スキル</td>
			<td>宿舎</td>
			<td>
			<p>配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量<span data-darkreader-inline-color="" style="--darkreader-inline-color:#ffff1a; color:#ffff00">+0.15</span></p>

			<p>(同種の効果は高いほうのみ適応)</p>
			</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">ライオンハート</th>
			<td>昇進2</td>
			<td>宿舎</td>
			<td>
			<p>配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量<span class="tc_aqua"><span class="tc_yellow">+0.2</span></span></p>

			<p>(同種の効果は高いほうのみ適応)</p>
			</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2><span class="tc_mediumspringgreen">評価</span></h2>

<h3><span class="tc_aqua">性能 (未記入)</span></h3>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<tbody>
		<tr>
			<td>&nbsp;</td>
			<td>&nbsp;</td>
			<td>&nbsp;</td>
			<td>&nbsp;</td>
			<td>&nbsp;</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2><span class="tc_mediumspringgreen">スキン</span></h2>

<h3><span class="tc_aqua">昇進2</span></h3>

<p>昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。</p>

<div class="region_area">
<div class="region_switch"><span class="region_open">+<span class="tc_yellow"><span class="uk-text-large">折りたたみを開く</span></span></span><span class="region_close uk-hidden">-<span class="tc_yellow"><span class="uk-text-large">折りたたみを閉じる</span></span></span></div>

<div class="region_content uk-hidden">
<p><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/シージ_Siege_skin_elite2.jpg" /></p>
</div>
</div>

<h3><span class="tc_aqua">VITAFIELD</span></h3>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/arknightsjp/シージ_Siege_skin_cn_vitafield2.jpg" /></p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2><span class="tc_mediumspringgreen">セリフ</span></h2>

<div class="region_area">
<div class="region_switch"><span class="tc_yellow"><span class="uk-text-large"><span class="region_open">+データ(開く)</span></span></span><span class="tc_yellow"><span class="uk-text-large"><span class="region_close uk-hidden">-データ(閉じる)</span></span></span></div>

<div class="region_content uk-hidden">
<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">秘書任命</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">任務の配分はまだ済まないのか?もう少しだけ待ってやろう&hellip;&hellip;。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">会話1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">冷静に、前へ進め。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">会話2</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">以前はもっと良い食事にありつけていたのだが、インドラたちと出会ってからは&hellip;&hellip;ひどいものだ。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">会話3</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">夢を見た&hellip;&hellip;太陽が昇る夢を。そしてその地平線の彼方にある、私の故郷&hellip;&hellip;もう二度と帰ることは叶わんかもしれん。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">昇進後会話1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">いつの間にか、根無し草の生活にも慣れてしまった。不思議なものだ&mdash;&mdash;昔の私からすれば、考えられないな。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">昇進後会話2</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">ガウェインたちとは&hellip;&hellip;出会ったというより、拾われたというべきか&hellip;&hellip;。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">信頼上昇後会話1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">インドラたちとは、ヴィクトリアの街で肩を並べて戦ったものだ。――考えてみれば、これも私の大切な思い出のひとつかもしれんな。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">信頼上昇後会話2</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">警戒を解くな&hellip;&hellip;!十分に気をつけているのはわかっているが、我々数人の力だけではどうにもならんこともある。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">信頼上昇後会話3</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">逃げ場のない難題にぶつかったなら&hellip;&hellip;私にも考えがある。その時はドクター、貴様も私の&hellip;&hellip;いや、なんでもない。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">放置</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">&hellip;&hellip;おっと、寝たのか?ドクター&hellip;&hellip;貴様も故郷の夢を見ることはあるのか。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">入職会話</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">テストには合格したのだろう。ならば、任務を与えてくれ、このハンマーは休ませておくには惜しい得物だ。コードネーム?皆私のことはシージと呼ぶ。覚えにくいが、悪くないだろ。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">経験値上昇</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">いい感触だ。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">昇進1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">昇進?ほう――?</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">昇進2</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">また昇進だと?そうか、感謝する。考えてみれば妙なものだ&hellip;&hellip;昔は私も階級を与える側の人間だったのだからな。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">編成</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">これは、やらねばならない戦いなのか?</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">隊長任命</th>
			<td>
			<p>この私の戦い方、よく覚えておけ。</p>
			</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">作戦準備</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">一本の釘の欠落が、一国の王を殺すこともある。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">戦闘開始</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">逃げるがいい。死ぬよりは、腰抜けと呼ばれるほうがまだマシだろうからな。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">選択時1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">ほう?</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">選択時2</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">準備はできたか?</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">配置1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">面倒だな。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">配置2</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">一気にカタを付ける。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">作戦中1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">私の武器は、誰にでも扱えるわけではない。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">作戦中2</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">どけ。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">作戦中3</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">戦場に出たからには、死ぬ覚悟を決めろ!</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">作戦中4</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">貴様の生死は私が決める。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">☆4で戦闘終了</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">はりぼての戦術では、私の一撃を受け止めることはできん。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">☆3で戦闘終了</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">投降を拒むものには、容赦はできん。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">☆2以下戦闘終了</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">これで終わりか?</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">作戦失敗</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">思った以上に&hellip;&hellip;疲労が溜まっていたようだ&hellip;&hellip;すまない。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">基地配属</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">少しこの部屋で寝てもいいか?</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">タッチ1</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">チェッ――。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">信頼タッチ</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">外はうるさくてかなわん&hellip;&hellip;。それに比べてドクターの執務室は静かでいいな、しばらく居させてくれ。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">タイトルコール</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">アークナイツ。</span></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">挨拶</th>
			<td><span class="!important uk-align-left uk-display-inline uk-float-right">うむ、ドクターか。</span></td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>
</div>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2><span class="tc_mediumspringgreen">参考リンク</span></h2>

<p>中国wiki攻略ページ</p>

<p><a href="http://ak.mooncell.wiki/w/%E6%8E%A8%E8%BF%9B%E4%B9%8B%E7%8E%8B">http://ak.mooncell.wiki/w/%E6%8E%A8%E8%BF%9B%E4%B9%8B%E7%8E%8B</a></p>

<p>[サイト閉鎖] http://wiki.joyme.com/arknights/%E6%8E%A8%E8%BF%9B%E4%B9%8B%E7%8E%8B</p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<p><span>このページの累積ビュー数:[#counter(total)]</span></p>

<p><span>今日:[#counter(today)]</span></p>

<p><span>昨日:[#counter(yesterday)]</span></p>
}

プレビュー

シージ (Siege) [推进之王]

目次を閉じる


基本情報

クラス 先鋒
陣営 グラスゴー
レア度 ☆6
性別
絵師 音符
CV 川澄 綾子
募集条件 【上級エリート】【近距離】【先鋒タイプ】【火力】【COST回復】
特性 敵を2体までブロック
入手方法 公開求人 、人材発掘 
コスト (凸&昇進後) 12 → 14 (12)
再配置時間 70秒
ブロック数 2
攻撃速度 1.05秒

 

  初期 初期MAX 昇進1MAX 昇進2MAX 信頼度
最大HP 911 1199 1643 2251  
攻撃力 212 308 422 515 +60
防御力 154 227 307 384 +25
術耐性 0 0 0 0  
攻撃範囲  

 

潜在

2 コスト-1
3 再配置時間-4秒
4 攻撃力+25
5 第一素質強化
6 コスト-1

 

昇進

昇進 必要素材 獲得能力
昇進1

Lv50達成

30,000

初級先鋒SoC x5

初級糖原 x9

初級装置 x3

ステータス上限開放

コスト+2

スキル「スカイスマッシュ」習得

素質「万獣の王」開放

昇進2

Lv80達成

180,000

上級先鋒SoC x4

ナノフレーク x4

上級源岩 x6

ステータス上限開放

スキル「スカルクラッシュ」習得

素質「粉砕」開放

素質「万獣の王」強化

基地スキル「カリスマ」が

「ライオンハート」に強化

 

素質

素質 習得条件 効果
万獣の王 昇進1 配置中、味方【先鋒】の攻撃力、防御力+4% ( 潜在5でさらに+2% )
万獣の王 昇進2 配置中、味方【先鋒】の攻撃力、防御力+8% ( 潜在5でさらに+2% )
粉砕 昇進2 隣接4マス内で敵が倒れた時、SP+1

 

スキル

突撃指令γ [自動回復] [自動発動]
Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1 所持コスト+12 44 10 -
2 所持コスト+12 43 10 -
3 所持コスト+12 42 10 -
4 所持コスト+12 41 12 -
5 所持コスト+12 40 12 -
6 所持コスト+12 39 12 -
7 所持コスト+12 38 14 -
8 所持コスト+12 37 16 -
9 所持コスト+12 36 18 -
10 所持コスト+12 35 20 -

 

スカイスマッシュ [自動回復] [自動発動]
Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の220%の物理ダメージを与える (1回チャージ可能)

【効果範囲 (全Lv共通)】

12 0 -
2

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の230%の物理ダメージを与える (1回チャージ可能)

12 0 -
3

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の240%の物理ダメージを与える (1回チャージ可能)

12 0 -
4

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の250%の物理ダメージを与える (2回チャージ可能)

11 3 -
5

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の260%の物理ダメージを与える (2回チャージ可能)

11 3 -
6

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の270%の物理ダメージを与える (2回チャージ可能)

11 3 -
7

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の280%の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)

11 6 -
8

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の300%の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)

10 7 -
9

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の320%の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)

10 8 -
10

次の通常攻撃時、所持コスト+3、周囲の敵全員に

攻撃力の340%の物理ダメージを与える (3回チャージ可能)

10 10 -

 

スカルクラッシュ [自動回復] [手動発動]
Lv 効果 消費 配置初期値 持続時間
1

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が260%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を0.5秒間スタンさせる。

30 0 15秒
2

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が270%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を0.5秒間スタンさせる。

30 0 16秒
3

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が280%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を0.5秒間スタンさせる。

30 0 17秒
4

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が290%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を0.8秒間スタンさせる。

30 5 18秒
5

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が300%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を0.8秒間スタンさせる。

30 5 19秒
6

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が310%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を0.8秒間スタンさせる。

30 5 20秒
7

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が320%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を1.1秒間スタンさせる。

30 10 21秒
8

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が340%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を1.2秒間スタンさせる。

30 15 22秒
9

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が360%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を1.3秒間スタンさせる。

30 20 23秒
10

攻撃間隔が延長し、攻撃時攻撃力が380%まで上昇

更に40%の確率で攻撃した敵を1.5秒間スタンさせる。

30 25 25秒

 

スキル強化

スキルレベル 必要素材
1→2 アーツ学 I x5
2→3 アーツ学 I x5 ブドウ糖 x5 アケトン試剤 x4
3→4

アーツ学 II x8 初級エステル x5

4→5

アーツ学 II x8 初級異 x4 初級糖原 x3

5→6 アーツ学 II x8 中級アケトン x6
6→7 アーツ学 III x6 中級装置 x3 中級糖原 x5

突撃指令γ

7→8

アーツ学 III x6 上級合成コール x4 中級アケトン x8

突撃指令γ

8→9

アーツ学 III x12 RMA70-24 x4 上級マンガン x7

突撃指令γ

9→10

アーツ学 III x15  ナノフレーク x6 上級源岩 x4

スカイスマッシュ

7→8

アーツ学 III x6 上級マンガン x4 中級装置 x4

スカイスマッシュ

8→9

アーツ学 III x12 上級源岩 x4 上級砥石 x9

スカイスマッシュ

9→10

アーツ学 III x15  ナノフレーク x6 上級エステル x5

スカルクラッシュ

7→8

アーツ学 III x6 上級砥石 x4 合成コール x7

スカルクラッシュ

8→9

アーツ学 III x12 上級糖原 x4 RMA70-24 x8

スカルクラッシュ

9→10

アーツ学 III x15 融合剤 x6 上級装置 x4

 

基地スキル

スキル名 習得条件 効果対象 効果
カリスマ 初期スキル 宿舎

配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.15

(同種の効果は高いほうのみ適応)

ライオンハート 昇進2 宿舎

配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.2

(同種の効果は高いほうのみ適応)

 


評価

性能 (未記入)

         

 


スキン

昇進2

昇進2スキンは要望により折りたたんでいます。

+折りたたみを開く-折りたたみを閉じる

VITAFIELD

 


セリフ

+データ(開く)-データ(閉じる)
秘書任命 任務の配分はまだ済まないのか?もう少しだけ待ってやろう……。
会話1 冷静に、前へ進め。
会話2 以前はもっと良い食事にありつけていたのだが、インドラたちと出会ってからは……ひどいものだ。
会話3 夢を見た……太陽が昇る夢を。そしてその地平線の彼方にある、私の故郷……もう二度と帰ることは叶わんかもしれん。
昇進後会話1 いつの間にか、根無し草の生活にも慣れてしまった。不思議なものだ——昔の私からすれば、考えられないな。
昇進後会話2 ガウェインたちとは……出会ったというより、拾われたというべきか……。
信頼上昇後会話1 インドラたちとは、ヴィクトリアの街で肩を並べて戦ったものだ。――考えてみれば、これも私の大切な思い出のひとつかもしれんな。
信頼上昇後会話2 警戒を解くな……!十分に気をつけているのはわかっているが、我々数人の力だけではどうにもならんこともある。
信頼上昇後会話3 逃げ場のない難題にぶつかったなら……私にも考えがある。その時はドクター、貴様も私の……いや、なんでもない。
放置 ……おっと、寝たのか?ドクター……貴様も故郷の夢を見ることはあるのか。
入職会話 テストには合格したのだろう。ならば、任務を与えてくれ、このハンマーは休ませておくには惜しい得物だ。コードネーム?皆私のことはシージと呼ぶ。覚えにくいが、悪くないだろ。
経験値上昇 いい感触だ。
昇進1 昇進?ほう――?
昇進2 また昇進だと?そうか、感謝する。考えてみれば妙なものだ……昔は私も階級を与える側の人間だったのだからな。
編成 これは、やらねばならない戦いなのか?
隊長任命

この私の戦い方、よく覚えておけ。

作戦準備 一本の釘の欠落が、一国の王を殺すこともある。
戦闘開始 逃げるがいい。死ぬよりは、腰抜けと呼ばれるほうがまだマシだろうからな。
選択時1 ほう?
選択時2 準備はできたか?
配置1 面倒だな。
配置2 一気にカタを付ける。
作戦中1 私の武器は、誰にでも扱えるわけではない。
作戦中2 どけ。
作戦中3 戦場に出たからには、死ぬ覚悟を決めろ!
作戦中4 貴様の生死は私が決める。
☆4で戦闘終了 はりぼての戦術では、私の一撃を受け止めることはできん。
☆3で戦闘終了 投降を拒むものには、容赦はできん。
☆2以下戦闘終了 これで終わりか?
作戦失敗 思った以上に……疲労が溜まっていたようだ……すまない。
基地配属 少しこの部屋で寝てもいいか?
タッチ1 チェッ――。
信頼タッチ 外はうるさくてかなわん……。それに比べてドクターの執務室は静かでいいな、しばらく居させてくれ。
タイトルコール アークナイツ。
挨拶 うむ、ドクターか。

 

 

 


参考リンク

中国wiki攻略ページ

http://ak.mooncell.wiki/w/%E6%8E%A8%E8%BF%9B%E4%B9%8B%E7%8E%8B

[サイト閉鎖] http://wiki.joyme.com/arknights/%E6%8E%A8%E8%BF%9B%E4%B9%8B%E7%8E%8B

 


このページの累積ビュー数: -

今日: -

昨日: -


ソースを確認する


シージの編集履歴一覧へ戻る