登録日:2015/02/17(火) 20:12:04
更新日:2024/01/12 Fri 10:35:05NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
ファミスタ ホームラン 花火 ご当地 キリンビバレッジ 演出 一覧項目 ホームランイベント
ファミスタシリーズにおいて、ホームラン時に出る派手な演出であり同シリーズのウリの一つ。
ホームラン時ゆえ滅多に見られないが、その分の達成感は大きく、
これらを見るためにホームランを打とうとしたプレイヤーも多いのでは。
以下ネタバレ注意
ファミスタ(初代)、ファミスタ87
- ピッカリ
花火とともに客席が点滅。
ファミスタ88、ファミスタ89開幕版
4球場の中から選べるようになった。
- どうむ(東京ドームがモデル)
- ろっこうさん(阪神甲子園球場がモデル)
- しやちほこ(ナゴヤ球場がモデル)
- かせんじき(巨人軍多摩川グラウンドがモデル)
球場が変わってもやっぱり花火。
ファミスタ90
- ところざわ(西武ライオンズ球場がモデル)
- たからづか(阪急西宮球場がモデル)
- どうむ(東京ドームがモデル)
- ふえいふえい(米フェンウェイ・パークがモデル)
おなじみの花火。
- だいそうげん
花火のエフェクトに加え、大草原を猛獣が駆け抜ける。
- かせんじき(巨人軍多摩川グラウンドがモデル)
花火のエフェクトに加え、鉄橋を電車が通る。
ファミスタ91
- まりん(千葉マリンスタジアムがモデル)
花火のエフェクトに加え、海岸線をクジラが泳ぐ。
- かわさき(川崎球場がモデル)
花火のエフェクトに加え、ジャンボジェットが飛んでくる。
- しかご(米リグレー・フィールドがモデル)
花火のエフェクトに加え、摩天楼上空を飛行船が飛ぶ。
- とうもろこし(映画「フィールド・オブ・ドリームス」の舞台・夢の球場がモデル)
花火のエフェクトに加え、とうもろこし畑をトラクターが走る。
ファミスタ92
- ところざわ(西武ライオンズ球場がモデル)
花火のエフェクトに加え、飛行船が飛んでくる。
- かわさき(川崎球場がモデル)
花火のエフェクトに加え、ジャンボジェットが飛んでくる。
- うらろっこう(グリーンスタジアム神戸がモデル)
花火のエフェクトに加え、流れ星が落ちてくる。
- たまたま(読売ジャイアンツ球場がモデル)
花火のエフェクトに加え、熱気球が飛んでくる。
ファミスタ93
- じんぐうのもり(明治神宮野球場がモデル)
「NAMCO」と書かれた飛行船が飛んでくる。
- ろっこうさん(阪神甲子園球場がモデル)
通天閣のほうからスーパーマンらしき人が飛んでくる。
- もくぞうドーム(出雲ドームがモデル)
出雲大社の鳥居が飛んでくる。
ファミスタ94
- じんぐうのもり(明治神宮野球場がモデル)
夜空を舞うペガサス。
- うまかドーム(福岡ドームがモデル)
スペースシャトルが飛んでくる。
- あくありうむ
客席に見立てた水槽をマンボウが泳ぐ。こんなとこでも花火は健在。
スーパーファミスタ
- ドーム(東京ドームがモデル)
「GOOD」と書かれたロケットが飛んでくる。
- マリン(千葉マリンスタジアムがモデル)
海岸線をクジラが横切る。
- ろっこう(阪神甲子園球場がモデル)
「YAPPI!!」と書かれた飛行船が飛んでくる。
スーパーファミスタ2
このあたりから、ご当地のステレオタイプな名物が流れるようになる。
- じんぐうのもり(明治神宮野球場がモデル)
雷門提灯型気球。カラスの群れまで着いて来ている。
- ろっこうさん(阪神甲子園球場がモデル)
ヘリコプターで吊り上げられた大阪城。「ぼちぼちでんな」の幕付き。
- アメリカン
自由の女神型ロケット。
スーパーファミスタ3
SFC版では唯一、デーゲームとナイターが選べる。
十字キーで好きな方向に動かせる。
- うまかドーム(福岡ドームがモデル)
ラーメン屋台。
- みなとのよこ(横浜スタジアムがモデル)
豪華帆船。
スーパーファミスタ4
ついに12球団の本拠地が揃った。
前作と同じく、十字キーで好きな方向に動かせる。
当時野茂英雄がCMに出演していた縁か、キリンビバレッジの広告が挿入されている。
- たまごドーム(東京ドームがモデル)
江戸神輿。
- しゃちほこ(ナゴヤ球場がモデル)
大凧で空を飛ぶ尾張忍者。
- しゃもじ(広島市民球場がモデル)
夕焼け空にこいのぼりが飛んでくる。
- じんぐうのもり(明治神宮野球場がモデル)
夜空に忠犬ハチ公が飛んでくる。
- ろっこうさん(阪神甲子園球場がモデル)
青空に漫才師が飛んでくるというサプライズ。
- みなとのよこ(横浜スタジアムがモデル)
久しぶりの夜空に花火。
- ところざわ(西武ライオンズ球場がモデル)
青空にプテラノドンが飛んでくる。
- うらろっこう(グリーンスタジアム神戸がモデル)
夕焼け空に缶コーヒー型風船が飛んでくる。キリンJiveコーヒーとのコラボ。
- しかせんべい(藤井寺球場がモデル)
大仏が飛んでくる。場所はだいぶ違うが、ある意味では文化財を多く残す藤井寺市らしい。
- うまかドーム(福岡ドームがモデル)
夜空を舞うオロチ。
- マリン(千葉マリンスタジアムがモデル)
シャチの群れによるジャンプ。
- ナムコ
ソルバルウ(スターラスター?)が飛んでくる。
スーパーファミスタ5
- じんぐうのもり(明治神宮野球場がモデル)
夕焼け空にカラスの群れ。
- しゃもじ(広島市民球場がモデル)
夜空にお好み焼。もちろん広島風。
- たまごドーム(東京ドームがモデル)
卵からひよこが孵る。
- みなとのよこ(横浜スタジアムがモデル)
青空に小籠包。
- しゃちほこ(ナゴヤ球場がモデル)
夜空に味噌煮込みうどん。
- ろっこうさん(阪神甲子園球場がモデル)
夜空にたこ焼き。
- うらろっこう(グリーンスタジアム神戸がモデル)
青空にキリンレモンなどの缶型風船。
- マリン(千葉マリンスタジアムがモデル)
夜空にイラブクラゲ。
- ところざわ(西武ライオンズ球場がモデル)
- うまかドーム(福岡ドームがモデル)
空を泳ぐ巨大トラフグ。
- しかせんべい(藤井寺球場がモデル)
夜空に五重塔。
- ナムコ
青いドラゴンが飛んでくる。
- アメリカン
虹色の気球が飛んでくる。
あにをた かんとくの ひとこと
「んーいわゆるー ついき・しゅうせいですねー」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧