雪鬼伝説殺人事件(金田一少年の事件簿)

ページ名:雪鬼伝説殺人事件_金田一少年の事件簿_

登録日:2014/05/05 Mon 18:30:00
更新日:2024/02/27 Mon 01:15:18NEW!
所要時間:約 15 分で読めます



タグ一覧
金田一少年の事件簿 金田一少年シリーズエピソード項目 r リターンズ スキー 金田一少年の事件簿r 金田一恒例の「雪○○殺人事件」 雪山 モニター アルバイト 無職 ニート キモオタ シンデレラストーリー インターネット sns 炎上 誹謗中傷 いじめ 2ch イケメン ceo 陸の孤島 勘違い 雪崩 おまえら 東北地方 吹雪 死体消失 リゾート コテージ クローズドサークル 都市伝説 他山の石 金田一耕助 金田一恒例のクズ被害者 身勝手な人間達 裁くべき被害者 鬼畜な被害者 スキー場 雪鬼 雪鬼伝説殺人事件 自戒



嫉妬深いものはおらんか~

人の悪い噂を流すものはおらんか~

イジメをするものはおらんか~



雪鬼伝説殺人事件とは、金田一少年の事件簿での事件の1つであり、かつて金田一少年が解決した事件のうちの一件。
「金田一少年の事件簿R(リターンズ)」第一編。コミックス1~2巻に収録。全11話。
登場する怪人は「雪鬼」。
テレビアニメでは「R」第38話~第41話として2016年1月23日~2月13日にかけて放送された。
Rシリーズでは初の映像化作品となる。
容疑者リストの順番は上段が月見里、黒木、影平、斧寺、雲沢で、下段が椿原、柊、鯖木、鷹山、松島田でバックはR共通。
尚、今回の被害者は最後まで生死不明なので紅色で表示されている(通常は青色)。


ちなみに明言はされていないものの雪鬼の設定周りから舞台は東方地方と思われ、これによって北海道日本アルプスに続いて「雪〇〇伝説殺人事件」で日本の雪山地域をコンプリートする事となった。



以下、ネタバレにご注意下さい。



友人である相馬真紀の代役として、東北にある「スノーゴブリン・スキーリゾート」のアルバイト兼イメージガール候補として参加することになった美雪と、アルバイトとしてくっついて来た一。
その一は、主催するIT企業「うぇぶすれっど」の若きイケメンCEO・月見里光に嫉妬。
従業員側と客側の計14名のモニターが集められた、リゾートの舞台となる雪鬼ヶ岳。
そこには、かつてあった村の住民たちが、一人の少女を残して全員雪鬼に惨殺されたという、陰惨な都市伝説が流布していた。


そんな中、客側のモニターであった高校生・雲沢夏樹が、突如宿泊コテージから姿を消す。
さらに移動手段であったスキー板や、連絡手段である無線機も無くなり、リフトも操作不能になるという事態が起こる。
雪山に完全に閉じ込められた一たちに、伝説の怪物「雪鬼」が牙を剥く――。



【事件の関係者】

  • 影平文芽(かげひら あやめ)

CV:村中知
アルバイト女子高生。17歳。
美雪と同様、リゾートのアルバイト兼イメージガール候補として参加している。
イメージガールに本気で選ばれたいようだ。
月見里にベタボレ。
(まだそれほど本性を出していない段階の)鯖木に本人の目の前で「ヒッキー」と言ってしまうなど、口はあまり良くない。


  • 月見里光(つきみざと ひかる)

CV:諏訪部順一
IT企業「うぇぶすれっど」CEO。20歳。「スノーゴブリン・スキーリゾート」の主催者。
やたらキラキラしているイケメンで、女性には紳士だが一に対しての扱いが悪い。たまに粗暴な一面を見せる。
一たちの前では笑顔を絶やさないが、ワンマン経営でのし上がったらしく、不穏な噂が多い。


  • 黒木守(くろき まもる)

CV:小西克幸
月見里の秘書。27歳。
仕事のできる優男メガネ。雪鬼ヶ岳辺りの出身。
雪鬼の役もやったことがあるようだ。
表だっては口にしないが、月見里のワンマンぶりに辟易している。


  • 鯖木海人(さばき かいと)

CV:安元洋貴
無職。27歳。
根暗なニート。リアルでネラー用語を使い、不満と嫌味しか口にせず、周りの空気をぶち壊すネラー。
些細なことでもすぐにネットにアップして炎上させることを生きがいとしている。
2人目の被害者。炎上ネタを作っている最中に、雪鬼に背後から襲われ鉈で頭をかち割られて殺される。
だが死体はどこかに消えてしまい、月見里は彼は実は死んだフリをしてどこかに隠れていると言っているが…。


過去に潰れた店や自殺者をいくつも出して(確認できる限りでは、少なくとも64件*1)多くの関係者の人生を狂わせておきながら本人はまったく悪びれる様子も無く、(独り言とはいえ)むしろ武勇伝の様にそれらの過去を語った挙句炎上のプロを自称するという、何気に歴代被害者の中でも最悪の部類に入る人間性の持ち主。
やっている事その物はあくまで間接的な誹謗中傷の類だが、それゆえに匿名掲示板の特性もあいまって正攻法ではこいつの罪を問い難い*2というのが余計に始末におえない。
性質の悪さではあいつらとかあいつらとかあいつら、はたまたあいつらに匹敵するかもしれない。
だからなのか、どんな人でも基本「さん」付けで呼んでいる美雪も、パソコンの中身を一と見ていた時に彼の事をつい「鯖木」と呼び捨てにしていた(他に呼び捨てにしていたのは高遠ぐらい)。
彼のパソコンのトップ画面は、(恐らく自作したと思われる)自画像を人面魚風にした気持ち悪いキャラと、「裁SABAKI」という文字がデザインされた悪趣味な画像。
そしてその文字の通り裁かれたわけだが。


  • 雲沢夏樹(くもさわ なつき)

CV:五十嵐裕美
女子高生。18歳。
タレ目とギャル語が特徴。
雪原さやかとは同じ中学の出身だったらしい。
スキーの腕は初心者。
1人目の被害者。宿泊1日目の夜、何者かに襲われ忽然と姿を消す。


  • 椿原紅湖(つばきはら べにこ)

CV:伊瀬茉莉也
女子大生。19歳。共東女子大学1年生。
高校時代はスキー部だったようだ。
鷹山がワールドカップに出場した選手であることを知ってるなど、スキー競技には詳しいようだ。
美人だがワガママなお嬢様。
雪原さやかとは同じ中学の出身だったらしい。


  • 鷹山翼(たかやま つばさ)

CV:保志総一朗
プロスキーヤー。32歳。
ワールドカップに出場した経験もあるらしい。
スキー場コンサルタントも兼任。
見た目も性格も爽やかな人物であるが、嫌味を言う鯖木にキツイ一言を放つ、雲沢が行方不明になった際、月見里に責任はそちらにあると突きつけるなど言いたいことははっきり言うタイプ。
雪鬼が村人を大量に殺害したという、ネット上の都市伝説を最初に皆に教えた人物。


  • 斧寺空美(おのでら そらみ)

CV:藤村歩
女子大生。21歳(1話では年齢が柊と逆になっている)。東京大学3年生。
迷信深い性格で、雪鬼伝説を信じており、今回の事件が雪鬼の仕業であるとプッシュしてくる。
過去作のキャラで例えると、『墓場島殺人事件』登場の平嶋千絵と役割が近い。
「会員権をもらったらすぐに売っちゃダメかな」と発言するあたり、会員権そのものにはそれほど興味が無いらしい。
鷹山に興味があるようで、スキーを教えて欲しいとお願いしている。


  • 柊森一郎(ひいらぎ しんいちろう)

CV:小林親弘
大学生。20歳(1話では年齢が斧寺と逆になっている)。
美雪をはじめ、女性陣に馴れ馴れしく声をかけるチャラ男。
ただし、事件発生後は完全に空気に。
関西の雄、京庸大学に籍を置く2年生で、スキー部所属。


  • 松島田学(まつしまだ まなぶ)

CV:宮内敦士
リゾートロッジのシェフ。45歳。
黒木同様、月見里のワンマンぶりに文句を言っている。
ほとんど出番なし。そのせいか原作ではお馴染みの名前テロップすら無く、いつの間にか容疑者リストに追加されているという異例の扱いになっている。
印象的なのは「#ff0000){イジメをするものはおらんか~」と独り言を呟きながらキャベツを切っていたシーンぐらいか。



【レギュラー陣】

  • 金田一一

毎度おなじみ主人公。
いつもとは逆で(同じような例が無いわけではないが)、彼の方が美雪の保護者(という名目)として参加(ただしバイト)。
一番危ないのはこいつ。
月見里から「キンダニくん」と呼ばれていた(この呼び方をされるのは久々)
しかし、吹雪の中で美雪の悲鳴を聞きつけて真っ先に駆けつけるのはさすがである。


  • 七瀬美雪

毎度おなじみヒロイン。
友人である相馬真紀に頼まれ、代役のアルバイト兼イメージガール候補としてリゾートモニターに参加。
復帰作第一弾でいきなり犯人・雪鬼の襲撃を受けるが、すぐ逃げ出したため、荷物をやられただけで本人は無事。荷物の被害の程度は不明。
襲われてすぐ脱出して数ページ後に一と合流は、美雪が危機に陥ってからそこを脱するまでの時間としては、史上最速である。とはいえ、助かった後もしばらく恐怖心は消えていなかったが。
ただ、襲撃前に彼女が気を利かせてやっておいたことと、襲撃後の発言が、一の推理を助ける、思わぬヒントになった。
襲撃前のあるシーンでは、殺人事件のさなかでもついバイト代が出るかどうかを心配してしまい、「慣れって怖い」と発言している。ずいぶん図太くなったもんだ。
アニメでは、雲沢のコテージで、ある不自然さに気づく役を、原作の一の代わりに担っていて、重要度がさらにアップ。


  • 剣持勇

毎度おなじみオッサン。
現場には来ていないため、事件自体には関わらなかったが、ラストの方で少しだけ登場。




【その他】

  • 雪鬼

雪鬼ヶ岳周辺に伝わるなまはげの一種。
鬼の面に蓑というお馴染みの姿で行動する。
他のなまはげとの違いはお馴染みの台詞で、一般的ななまはげが「悪い子はいねが~」なのに対し、雪鬼は「悪いものはおらんか~」となっている。


相馬真紀(そうま まき)

  • CV:北川里奈

不動高校2年F組の生徒。美雪の友人でスキー部員。
「スノーゴブリン・スキーリゾート」のアルバイト兼イメージガール候補に選ばれていたが、足を骨折したため、美雪に代役を依頼した。


  • 雪原さやか(ゆきはら- )

CV:茅野愛衣
高校生。16歳(死亡時。ただし、第6話では「16歳」だが第11話では「17歳」と表記されている)。
「スノーゴブリン・スキーリゾート」のイメージガールに抜擢されていたアイドル。
中学時代は太っていてイジメに遭ってたらしい。
イジメ写真を「うぇぶすれっど」掲示板に上げられた上に鯖木の中傷に追い詰められ、自殺したとされる。


  • 吉長(よしなが)

CV:永野愛
不動高校の女性教師。
「うちのクラスの金田一くん」と言っていることから、担任か副担任と思われる。
初期では担任と思われる教師は中年男性だったはずなので、担任だとしたら矛盾が生じるが・・・。


  • ノモッツァン

不動高校の数学教師。本名不明(「ノモッツァン」のあだ名は雪霊伝説殺人事件で判明)。
印象は薄いが、記念すべき第1話から度々登場している。
なお、オペラ座館の緒方先生でさえ知っていた、金田一がIQ180であることを今回初めて知ることになる(緒方先生が言っていたのに何故今まで知らなかったのかは不明)。


  • 金田一耕助

この漫画の読者なら誰もがご存知の、一のジッチャンである名探偵。
連載22年目にして本作で初登場(もっとも、回想シーンのみだが)。
ただし、描かれたのは後ろ姿と手元のみで、顔は出ていない。
幼少期(幼稚園~小学校低学年頃?)の一に手品トランプをプレゼントした。
アニメでは出番がカットされており登場せず。
余談だが黒木の中の人は昔舞台版『八つ墓村』・『悪魔が来たりて笛を吹く』で金田一耕助と出会っていた。



【以下、事件の真相… 更なるネタバレ注意】
















ほんとは何もかも消しちまいたかった!
「うぇぶすれっど」も彼女のために作るはずだったこのスキーリゾートも


この僕自身も!



  • 月見里光

この事件の犯人「雪鬼」。
元々オタクで引きこもりだった彼は、雪原さやかと中学時代に付き合い始めてから、互いに夢を応援し合うようになっていった。
やがて月見里が立ち上げた「うぇぶすれっど」は急成長し、アイドルとして人気が出てきた雪原をそのイメージガールに抜擢。
作中における月見里の粗暴な態度や女性関係の噂は、すべて雪原との関係性を悟られないようにするための偽装工作だった。
しかし、「うぇぶすれっど」が管理する掲示板において雪原への誹謗中傷が行われ、その後雪原は雪山で死亡してしまう。
月見里は彼女が謂れのない誹謗中傷に耐え切れず自殺したと考え、その原因となった雲沢、椿原、鯖木の3人に復讐を誓った。


あらかじめ雪鬼ヶ岳周辺に「雪鬼伝説」の都市伝説を流布させておき、それに見立てて3人を殺害。
そして、すべての事件の罪を鯖木に着せるつもりでいた。
…の割には鯖木の死体を一らに見せた後、死体を消失させ「死んだふりしてた」とやや強引な持って行き方をしてたりする。なんだかお粗末(もっとも、下の通り、それらは一時的な時間稼ぎだったと思われるが)。


途中、一と美雪が鯖木のコテージを調べ、自身が見つけられなかった鯖木のパソコンを発見されてしまう。そこから、最後の標的が椿原であることを知られるのを防ごうと様子を窺っていたところ、美雪がパソコンを預かって1人で帰るのを目撃。これをチャンスと見て雪鬼の扮装で彼女のコテージを襲撃し、パソコンを破壊。ついでにそれをごまかすために美雪の荷物も(全部かどうか、被害の程度は不明だが)斧で荒らした。美雪は一と合流後もかなり恐怖を感じていたようだが、襲撃してすぐに屋外への逃走をあっさりと許したうえ、その後を追おうともしなかったことから、月見里には、美雪本人に危害を加えるつもりは全く無かったらしい。ただし、壊す前のパソコンの画面を美雪がスマホで撮影していたことに気づかなかったのが、大きなミスだった。


また、一に呼ばれて美雪のコテージに来た際、壊されたパソコンを見て、普通なら美雪の持ち物と思うところを「鯖木が自分のパソコンを~」と、それが鯖木のものであることを一瞬で判断する発言をしてしまった点が、失言となった(実際、一緒にいた黒木は、美雪のものだと思っていた)
…とはいえ、最後のターゲットがバレたところで、それほど大きな問題になるとも思えないので、いくら身体的に危害を加える気がなかったとはいえ、そんなことで関係無いやつまで襲って荷物を荒らすというのは明らかにやりすぎ。そのせいでかえってボロを出す結果にもなったし。
そもそも美雪からすれば「自分の命を狙っているのか荷物を破壊するのが目的なのか」なんてわからないわけで。


最後の標的である椿原を殺害しようとコテージを訪れたところを一らに押さえられた。
雲沢殺害の際にはその財力を活かし、「外国人労働者を使って湖に張った氷の上にコテージを建てさせ、電熱線で周辺の氷を溶かしてコテージごと雲沢を湖に沈める」という大がかりなトリックを使ったが、トリックを暴いた一が雲沢の死体を発見したことで、ついに観念して全てを自供した。


真相解明後、椿原を人質に取り、雪山を爆破して道連れにしようと企むが、一により雪原の死の真相を聞かされ思いとどまる。
その場にいた全員にコテージに逃げるように伝えた後、改めて雪山を爆破し、襲ってきた雪崩に呑みこまれて死亡した。





……と思っていたらなんと奇跡的に生還。
雪崩に呑みこまれた際、偶然流れて来た雪原のスキー板が月見里のいる場所の近くに刺さり、それが目印になって救助できたのだという。
一はそれが彼女の遺志であると伝え、月見里は泣き崩れながら再起を誓うこととなった。
その後は素直に警察の取り調べを受けているらしい。


なお、雪山爆破の直前に、自分と「うぇぶすれっど」及び「スノーゴブリン・スキーリゾート」が間接的にとはいえ雪原の死の原因を作ってしまった事を悔やんでいた事を明かしている。
一連のトリックは単なる時間稼ぎに過ぎず、最初から復讐を遂行したら件の爆弾で「スノーゴブリン・スキーリゾート」ごと死ぬつもりだったのだろう。


作中ではイヤミで嫌われている人物だったのが実はいい人、という設定は能条光三郎檜山達之、そして毒島陸通じるものがある
とはいえ、鯖木に「うるせぇ!!このキモオタ野郎!!」と怒鳴ったのは紛れもなく本音だっただろう。怒り自体はもっともだが、「キモオタ」などという差別的な単語を口にしたことはあまり褒められたことではない。例え相手が問題のある人物であったとしても人種、障害、職業などを侮辱するようなことを言ってはならないのと一緒である。
もし、雪原さやかの死が事故死だと初めから分かっていたら、今回の事件は起きていなかったかもしれないし、彼も自力で手に入れた地位を手離さずに済んだかもしれないのは残念な所ではある。


ちなみにアニメ版では次回予告やOPの映像で引きこもり時代の彼の姿が顔を含めてバッチリ登場している。
現在の姿とかけ離れているため本編のネタバレにはならないだろうが、OPで堂々と映される犯人と言う珍しい犯人である。



  • 雪原さやか

中学時代はぽっちゃり体型でいじめられっ子だったが、月見里と付き合い始めたことで一念発起、彼の夢を応援しながら自身もダイエットしてアイドルデビューを果たす。
しかし、それを快く思わないかつてのいじめっ子である椿原と雲沢により過去のいじめの写真をネットにアップされてしまう。
その後に雪山で亡くなったため、月見里は彼女がいじめと誹謗中傷を苦にして自殺したと思い込んでしまった。


実際は彼女は思い悩んではいたものの自殺するほどのことでもなく、雪山に行ったのも気分転換目的のためだった。
つまり彼女は自殺したのではなく、偶発的な雪崩に巻き込まれたことによる事故死だったのである。(もし騒動で悩んでいた事による気分転換だったとするならば、騒動が起きなければ彼女も死ななかったという事になるが。)
彼女が死の間際に掲示板に残したメッセージは、真相解明の場で初めて一から月見里に伝えられた。


屈辱的なないじめを受けていながら相手を恨むどころか戒めとし、甘い環境で泣き言をいうひきこもり彼氏を妬むどころか才能を褒め、酷い誹謗中傷を書き込まれた掲示板で彼氏へ「心配いらない」とフォローができ、
亡くなった後も自殺を図る彼氏を救い再出発を後押しした聖女。被害者どもとはまさに雲泥の差である。
生きていれば玲香ちゃんの良きライバルとなれただろう。


  • 雲沢夏樹
  • 鯖木海人

雪原さやかに対する誹謗中傷事件を起こした張本人たち。
雲沢は雪原をクラスでいじめていた一人で、撮影したいじめの画像を「うぇぶすれっど」の運営する掲示板にアップした。
鯖木は元々雪原のファンだったが、この画像をネタに煽りまくって炎上騒動を起こしている。
騒ぎに気付いた月見里は慌てて事態の鎮静化を図るが、折悪く海外出張中だったこともあって鯖木の拡散力には敵わず、雪原の居場所は失われていった。


鯖木が得意気に呟いていた「自殺者」というのは、おそらく雪原のことを示していると思われる。


上記の通り、雪原さやかの「死」自体には(少なくとも直接的は)関わっておらず、月見里が勘違いをしていた側面はあったが、それでも彼らと下記の椿原が彼女を精神的に追い詰めていたのは紛れも無い事実なので、憐れみの余地は薄い、と言うか無いに等しい。
特に鯖木に至っては作中での発言・行動・性格に問題がありすぎた他、ほうっておけばさらなる炎上騒動を起こした可能性があった為、殺されたのは自業自得だという声も多い。


ちなみに、雲沢の死体は、一がトリックを暴いた池の氷の下で発見された。沈んだコテージの外で溺死していたことから、コテージ水没の際に外に放り出されたと思われる。



  • 椿原紅湖

炎上騒動の黒幕。
中学時代からスキー部内で雪原のことをいじめ続けていたが、高校に入りダイエットしてアイドルとしても成功をおさめていく彼女に激しい嫉妬心を抱く。
自らが主導して行ったいじめは、やがてネット全体を巻き込む騒動になっていく。


真相解明の場で月見里が雪原と付き合っていた事実を知ったときには「あのブタ子がこんなイケメンと付き合ってたなんて信じらんない」と驚愕しており、
自分のせいで死んだも同然(と思っていたはず)の雪原をこの期に及んで蔑称で呼んでいるあたり全く反省していない様子。
それどころか、ついさっき実際にそのイケメンに襲われているにも関わらずこんな呑気な反応を返している辺り、そもそも「自分に雪原の死の責任がある」という自覚すらなかった節もある。
2期で生き残るターゲットは、基本的に脅されて仕方なく加担していた人物が多いが、
椿原は黒幕でありながら2度の襲撃を生き延び、問題編での怯え様とは裏腹に、図太さを見せた珍しいタイプのターゲット。アニメ版でも報いが描かれていないのが残念だと感じる人もいるだろう。
雲沢じゃなくてこいつを先に殺すべきじゃなかったんですか?雪鬼さん。
事件後の様子は描かれていないが、悪事が月見里の自供からネット上に広まり、社会的に破滅に追い込まれる(いわば因果応報)可能性がある。スピンオフのこの回に登場した彼らのような報いを受けることであろう。


  • 黒木守

かなりリアルな犯人オーラを纏っていたが事件とは無関係だった。
ワンマンぶりには辟易してたものの、月見里のことは心から尊敬していたらしい。
月見里が失念していたであろう一と美雪のバイト代(多分、被害に遭った美雪の荷物の弁償金も込み)を用意してくれた、最後まで仕事のできる人だった。


  • 斧寺空美

歴代の東大キャラといえばレギュラーである明智警視を始め、大抵は犯人か被害者になるクセモノ揃い(特に真冬に起きた事件では前例がある)だが、そのジンクスから逃れた。
他に例外は殺戮のディープブルー(ノベルス・アニメ版)の周防ぐらいで、二人とも現役東大生であるという共通点がある。もっともその周防も映画版では…。




【謎解きについて】
本作のメイントリックは、あの雪夜叉伝説殺人事件程ではないがかなりのトンデモトリックである。(正確には物理的には恐らく可能だが、現実味が薄い。)
問題編でもヒントはあるにはあるのだがそのヒントから、トリックへ結び付けるのは難しいかもしれない。
その他のトリックは問題編の中で金田一が先に解明したり、十分なヒントがあるので比較的解きやすい。
鯖木の死体消失トリックに至っては、死体発見時のコマをよく見ると棺桶の仕掛けの一部がしっかり描き込まれていたりする。
真犯人当てについても、問題編で手がかりがちゃんとあるので、それを元にすれば比較的容易に辿り着けるはず。
その為、メイントリック以外は論理的に辿れば解けるが、肝心のメイントリックの解決には、論理的な組み立てよりも発想の飛躍が必要になる。



【アニメ版】
◇原作との相違点
全体的に登場人物それぞれの描写の増加とセリフの入れ替えによって各キャラの存在感が増している。

  • 原作での冒頭のシーンはすでにアニメ版での香港九龍財宝殺人事件で放送されているためカット。
  • 相馬真紀の名前は明言されておらず、キャストにだけ表記されている。また彼女は松葉杖を使っているかどうかは不明、彼女との会話も学校からcafeふくろうに変更。
  • バイトのイメージガール関連部分はカット。
  • 月見里から「キンダニくん」と呼ばれた金田一が訂正したにも関わらず、わざと「キンダニくん」と言われるシーンが追加されている。
  • モニターに選ばれた人物たちが到着する時間帯を、金田一たちがリゾートに着いた日の夕方に変更。またその際の各々の発言はカットされ、一のナレーションで済まされる。
  • 雲沢が消える夜に月見里・黒木・松島田のやりとりは一部省略、例の月見里がよだれを垂らしながら寝ているシーンと松島田の独り言を呟くシーンはカット。その代わり、一達のコテージでの行動(一は睡眠、美雪はシャワー等)が描かれている。
  • 鯖木が黒木達にクレームを言い、「さっさとやらないと、炎上するぞ」と脅すシーンはカット。
  • 鯖木の死体発見現場に柊が同行しており、発見者に追加されている。
  • 鯖木のノートパソコンやパスワードを探すシーンはカット。
  • 「じっちゃんの名にかけて!」を言う時点が炎上ファイルの「自殺アイドル」の中身を確認した直後に変更。
  • 美雪がコテージで襲撃される事件の後、鯖木の足跡を追跡する件で黒木と松島田の会話が増えている。
  • 雲沢の偽コテージの疑点は入浴の痕跡があるのにドライヤーが使われなかったことに変更され、それを見抜いたのは一ではなく美雪に変更。また、一はそれを自分の手柄にすること無く、推理の際、そこに気づいたのが自分ではなく美雪だったことを、ちゃんと皆に話していて、美雪は照れくさそうな顔をしている。
  • 犯人が雪原の遺影に語り掛けるシーンはカット。
  • 鯖木死体消失のトリックは、椿原のコテージで金田一の回想の形で解明する。その際の金田一の幼少シーンもカットされたため、ジッチャン(金田一耕助)の登場は残念ながら無しに…
  • 雲沢殺害のために協力した外国人労働者がカット。
  • 椿原がブタ子とけなした時に済ました顔で言っている(汗をかいている描写はある)。また、月見里が真相を知る前に自ら逃げている。
  • 月見里が動機を語る時の台詞を「嫉妬深いあの3人のクズ共」から「嫉妬深いお前ら」に変更
  • 雪原をいじめる他の女子生徒の描写はカット。




【余談】
鯖木ら3人の度を越えた悪辣な行為が全ての発端ではあるが、彼らに便乗して誹謗中傷をした多くの心無い書き込みもまた雪原さやかを深く傷付けたのは紛れも無い事実なのだ。


実在する芸能人、スポーツ選手などへの罵詈雑言は当wikiのみを見ても至る所であるが、ネットを少し見渡せば一般人さえも画像を貼られて容姿などで多くの人々から侮辱されることさえ今は珍しくもない。
匿名掲示板、動画サイト、SNSなど衆人環視の元での誹謗中傷は、仮に犯罪を起こしたなど明確な非が相手にある場合であっても名誉毀損罪には充分なり得る。それ以外の内容での誹謗中傷ならば尚更だ。


この項目を見ている我々も、「うぇぶすれっど」の掲示板に軽い気持ちで陰湿な書き込みをした結果、鯖木らに手を貸すようなことになった人々のようなことはしなかったか、
反省すると共に今後とも絶対起こさないようにしなければならないことだろう。




追記・修正はイケメンに生まれ変わった方がお願いします。


  • ここの金田一の項目の充実さと更新の早さには驚かされるわ -- 名無しさん (2016-03-01 16:53:04)
  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-03-05 19:08:40)
  • 足のつかない外国人「あれ? オ…オレのしょーかいは…?」 -- 名無しさん (2016-03-06 13:58:49)
  • 記事の最後辺りに追記された「余談」見て思ったけど現実バッシングされるべき連中だっているし、それがみんなのストレス解消になるし難しい所。 -- 名無しさん (2016-03-20 11:03:09)
  • この事件含めて三回ターゲットを溺死させるトリック出てきたけどどれもえげつないな・・・どれが一番えげつないのやら・・・ -- 名無しさん (2016-03-20 11:18:06)
  • 金田一の犯人たちだって世間からみれば誹謗中傷されてもおかしくない。それこそ同情されまくってるような奴だって連続殺人や惨殺だから酷いこと書かれてる可能性もあるからね。 -- 名無しさん (2016-03-30 12:36:19)
  • テレビでちょっと写っただけの一般人なんかもその時の画像ネットで晒され外見のことでdisられてるのはリアルでもあるよな。雪原さんみたく何も悪いこともしてないのにネットで酷い目に遭うのはリアルでもそこらで起きてることだから困る。俺みたいな馬鹿クズだと軽い気持ちで加担しそうになっちまうのも恐ろしい。ギリで我に返り踏み止まったが。 -- 名無しさん (2016-03-30 12:50:14)
  • 正直椿原は事件後ネットで中傷されて社会的に破滅して欲しいけど、鯖木達に便乗した連中が雪原の件を忘れたかのように誹謗中傷してくるんだろうなあ(人形島でも朱鷺田先生を責めたマスコミの中に弓月母娘を責めた連中は絶対いるだろうし)。「自分達が自殺に追い詰めた訳じゃない。自分達は絶対悪くない。むしろ発端のオマエが悪い。」とかで。・・・アニメでも奴の報いが書かれてなかったことは不満だったけど(何気にクズ度上昇してるし)、このコメ欄でもリセット前は椿原への怒りコメがかなり多かったし(自分も投稿した)案外尺の都合とは別にこういう末路になるの予想出来るからあえて省いたのかな。と思うようになってきた。 -- 名無しさん (2016-03-31 01:02:52)
        • 雪原を中傷した人間達については、ストレス解消。負け犬(あくまでやる側の見方)、いじめられっ子の這い上がり絶対許さない。蹴落としたい。昔こんなに太ってたなんて裏切られた。とにかく炎上したい。とかで炎上しまくったんだろうけど、いじめた奴らは実名突き止められて(今はちょっとネットで調べたら実名出て来るし)中傷されたりしなかったんだろうか? 雪原の学校がいじめ揉み消す体質なのかはわかんないけど新聞記事に出たんだから世間にも公表されたし(自殺の原因と思われてる本人死んでるからってスルーとはいかないはず)いじめっ子達の中で誰が流した。で犯人探し起きても奇妙しくないよな(流石に自殺したのは本人が勝手にやったこと。アイドルとしての人生終了ざまあ、とは思っててもいじめたこと+死の責任があることは公表されちゃった訳だし)。・・・今回の事件の後椿原や雲沢以外の連中も誹謗中傷されても奇妙しくないような気が(そうすると椿原は仲間を売ったことになりますます味方を失う+その仲間内からさらに中傷ネタをネットに公表されることになるんだろうなあ)。 -- 名無しさん (2016-03-31 01:19:35)
  • 超長文コメントを連投するのは時に削除対象になるし、実際何度か削除されてたから控えた方がいい -- 名無しさん (2016-03-31 21:11:44)
  • 椿原を最後のターゲットにしたのは、彼女に恐怖心を与えてから殺したかったからかな? -- 名無しさん (2016-04-03 23:43:18)
  • 金田一のエピ項目は高確率で気持ち悪いのが沸くなぁ -- 名無しさん (2016-04-22 12:01:51)
  • アニメの雲沢水没シーンを見て妙な爽快感を感じた あんな清々しい殺害シーンがあるのかと感動すらした -- 名無しさん (2016-05-04 20:16:22)
  • 漫画で名前に鯖の字が入るやつにろくな奴はいない気が。 -- 名無しさん (2016-05-27 19:57:05)
  • ↑3悪人(しかも漫画内の架空の存在)を叩くために迷惑がられることをするっていうミイラ取りがミイラ状態な奴が多いからな。 -- 名無しさん (2016-07-12 11:36:19)
  • コメント欄を見ていると、金田一少年よりCMBの1億3千万人の被害者を思い出してきた…… -- 名無しさん (2016-07-14 23:17:32)
  • ↑×2剣持警部の殺人のコメント欄が潰れたのはそういう連中が一要因だもんな -- 名無しさん (2016-07-28 16:16:36)
  • ぶっちゃけ被害者はともかく、うぇぶスレッドに群がってた連中についてはあながち自分らと全く関係無いとは言えない身近な悪質さがあるよな。つい魔が差して軽い気持ちや集団心理でああいう風になってもおかしくないっていう。 -- 名無しさん (2016-07-28 16:24:35)
  • 「どんな相手でもネットでむやみやたらに叩くのはよくない(意訳)」という流れからの「腐女子はクソ(意訳)」へのコンボは草 -- 名無しさん (2016-08-24 00:50:55)
  • 実際、この事件の雲沢殺しのトリックが現実感全く無いのは認めるけど、アイディアはとても面白いと思う。 -- 名無しさん (2016-09-11 00:48:34)
  • 容疑者のCVってよく考えると他のアニメの登場人物が二人以上ずついるんだね。斧寺と椿原はガンダムUCのオードリーとロニ、鷹山さんは向日とブレラとキラ、鯖木はアズラエル、月見里はレリウスと跡部とスティング -- 名無しさん (2017-02-13 20:06:07)
  • ↑続き、黒木さんはオズマ隊長、松島田さんは三船さんと、それぞれマクロスF、ガンダムUC、ガンダムSEEDDESTINY、テニスの王子様、BLAZBLUEから最低でも二人以上CVいるじゃん -- 名無しさん (2017-02-13 20:24:56)
  • 椿原は今のリトアカに例えれば腰巾のハンナかバーバラのどっちかだよなあ、ダイアナなんて例えたらダイアナが可哀そうだしな -- 名無しさん (2017-04-03 21:54:15)
  • 原作とアニメ版の容疑者リスト、並びが同じ。 -- 名無しさん (2017-05-29 21:19:24)
  • 椿原を最後にしたのは確実に恐怖心を煽ろうとしただろうな。本人は全く自覚がないから失敗しているみたいだけど…… -- 名無しさん (2017-05-29 21:33:47)
  • わがままCEOに振り回されながらも仕事キッチリの優秀な黒木。スキーヤーとして年長者として終始おちついた態度をみせていた鷹山。それに比べて歳もそう変わらん30前後だというのに鯖木と来たら・・・ -- 名無しさん (2017-09-18 17:48:49)
  • これが放送された当時は、親御さんは子供に「お母さん(お父さん)、キモオタってなーに?」って質問されて返答に困ったんじゃないだろうか -- 名無しさん (2017-09-30 08:50:58)
  • ドラマ版の鯖木はドランクドラゴン鈴木希望。鯖木の年齢は20代後半~50代(無職は恥ずかしい年齢)なら設定上十分だと思うので -- 名無しさん (2017-09-30 09:30:28)
  • 鯖木と椿原の中の人が某RPGだと親子(いい人)だったから「汚いアルゼイド親子」と呼んでいたな。 -- 名無しさん (2017-11-12 15:40:26)
  • 明智警部の事件簿で未成年のいじめっこ殺人犯逮捕→デマ込み悪質な叩き→いじめは無実、真犯人逮捕→真犯人と(事件とは無関係な)いじめ主犯にデマ込み悪質な叩き という話があってこの話を思い出した -- 名無しさん (2018-01-12 19:26:55)
  • 糞椿原のその後ってなんか岩手の主犯黒子JCのアイツみたいに晒し者になりそうだなあ -- 名無しさん (2018-02-22 22:47:42)
  • やっぱ、犯人たちのやったことは、 卑劣なクズがやることだ -- 名無しさん (2018-06-09 21:12:44)
  • 最近はこの事件のシェフに象徴されるような無駄な容疑者多すぎるよね。モニター客も全く印象無いし、空気の柊とやだもー斧寺の2名あたりは削っても問題ない。 -- 名無しさん (2018-08-16 16:22:43)
  • 月見里と鷹山の声優氷帝の跡部と向日 -- 名無しさん (2018-08-28 22:33:00)
  • 鯖木はコテハンだったみたいだし、仮にこの事件が無かったとしても何時か何処かでやらかしてそうな感じではある -- 名無しさん (2018-10-14 16:57:52)
  • 犯人たちの事件簿でR期をやるならこの回も入るだろうか -- 名無しさん (2019-07-16 14:23:30)
  • ガラケー女のニュース見てると、俺含めここで偉そうなこと言って鯖木達を罵倒してる人の中でも何割かはリアルの他の場所では嬉々として鯖木みたいな奴に加担してるのかもしれないなと思った -- 名無しさん (2019-11-15 16:28:45)
  • タロット山荘では雪崩に巻き込まれた犯人(小城)は死んだ(扱い)けど、同じ雪崩でも犯人が死ななかった。某漫画の影響? -- 名無しさん (2020-01-03 20:04:48)
  • 3年A組? -- 名無しさん (2020-03-07 23:30:34)
  • 相談所で依頼のあった箇所を中心に少し修正しました。言いがかりや過度な中傷は荒れる原因になりかねないのでやめてください。 -- 名無しさん (2020-03-08 12:20:24)
  • この作者ちょっとオタクに偏見持ちすぎじゃないか?宮崎勤の事件でのマスコミの報道を真に受けてるとしか思えない -- 名無しさん (2020-03-08 13:31:12)
  • ↑オタクこそが今の日本の経済回してる存在なのを知らないんだと思う -- 名無しさん (2020-04-02 00:22:57)
  • オタクっていうか、炎上行為を嬉々としてやっている人に厳しいだけじゃない。自分オタクよりだけど別に偏見とか感じないし、その通りだと思う。 -- 名無しさん (2020-06-26 16:18:31)
  • 有名人は自分の名前を検索してはいけないは鉄板だからな ましてや悪意の煮詰まったまとめサイトにアクセスしてしたらトラウマになると思うわ -- 名無しさん (2020-06-26 16:31:19)
  • ↑2作中で「キモオタ」って言葉を罵声として扱ってる時点でこの作者は偏見持ってるでしょ。ついでにいうと「追記修正はオタクからイケメンに生まれ変わった方に」って書いてる時点でこの記事を書いた人も偏見を持ってると見た -- 名無しさん (2020-06-26 17:15:56)
  • 3年A組もネットで悪さしてる奴の見た目が旧来のオタクっぽい見た目だったことを受けてTwitterでは「オタクへの差別的表現だ」と炎上してたし今はそういうのに気を遣わないといけない時代ということだな -- 名無しさん (2020-06-26 17:20:17)
  • ↑2記事中のご指摘のあった部分を修正しました。 -- 名無しさん (2020-07-09 05:25:14)
  • 最初から始末する予定だったとは言え、素で思わずキレさせる位のウザさを持っている鯖木はある意味大した男だよ…(悪い意味で) -- 名無しさん (2020-07-09 13:35:44)
  • ↑5ダルビッシュも言ってたけど、一般人が受ける攻撃とテレビ等に名前が出る有名人が受ける攻撃はレベルが違うので、「スルーしろ」では済まない。 -- 名無しさん (2020-09-07 04:41:36)
  • このwikiの金田一信者は俺含め正義中毒者が多いから人一倍気を付けた方がいいだろうな -- 名無しさん (2020-09-12 17:12:24)
  • 金田一って冬の事件も多いね。 -- 名無しさん (2020-09-28 16:20:07)
  • 影平の中の人ってワールドトリガーの遊真を演じている人だよね? -- 名無しさん (2020-12-13 02:52:39)
  • 犯人がパソコン破壊のためなら美雪殺害も厭わない性格だったらどうなってたか -- 名無しさん (2020-12-26 18:00:48)
  • ↑そんなことやったら被害者のことを悪く言えなくなるクズになってしまうので -- 名無しさん (2020-12-29 13:28:09)
  • 結局鯖木の死体は何処?アニメでも発見されなかったし -- 名無しさん (2020-12-29 13:50:36)
  • ↑2そもそもどんな動機であれ無関係の人間までトラウマ抱きかねないような事件に巻き込む時点で、幾ら悲劇のヒーローorヒロイン面しても単なる迷惑人間なんだけどな。 -- 名無しさん (2020-12-29 14:20:26)
  • ↑今回は犯人が自分の運営してる施設で事件起こしてるからまだマシだけど、他のエピソード見てると気持ち良く不幸語りしてる犯人なんかよりその施設の経営者の方が盛大な営業妨害喰らってて可哀想だなと同情したくなることが多々ある -- 名無しさん (2020-12-29 14:30:59)
  • ↑3 例の箱に入れられたままじゃないかな? -- 名無しさん (2020-12-29 15:50:37)
  • ↑6美雪がPCの中身を知ってると確定しているわけではないから殺害するメリットがない -- 名無しさん (2020-12-29 19:04:53)
  • 血の始末やら死体の始末やらがあるからな、正義以前に無暗に人を〇す必要もない -- 名無しさん (2021-01-01 11:53:19)
  • 佐木1号「口封じで殺されなくてよかったですね」 -- 名無しさん (2021-01-02 17:19:31)
  • 美雪からすれば襲ってきた事実は変わらんし「狙いはパソコン破壊であって美雪の命じゃありません」で済む問題とも思わんけどね -- 名無しさん (2021-01-07 08:49:35)
  • 作中で「このキモオタが!」って相手罵ってるけど、仮にどんなアレなキャラ相手の台詞だったとしても「この黒人が!」「この障害者が!」「この底辺労働者が!」みたいな台詞書いたら差別として問題になるよね。オタクだってそういうのと同じで差別していいわけじゃない。作者は今Twitterでオタクを侮蔑する言葉を口にした人間が(自業自得だけど)よく炎上してる事実を知るべき -- 名無しさん (2021-01-12 07:46:22)
  • オタクだから罵られたんじゃないぞ。キモオタだから罵られたんだ。 -- 名無しさん (2021-01-15 09:02:01)
  • この漫画でほぼ毎回性悪なかませキャラとして出てくる東大出身者に比べたらこの漫画におけるオタクの扱いはまだマシな部類だぞ。まあ不動高校学園祭事件(メイドのあれ)でもテンプレのキモいオタクがモブとして出てきたり作者にそういう固定観念があるのは確かだろうけど -- 名無しさん (2021-01-15 10:02:38)
  • 佐木は都合の悪いこと知っちゃったから殺されたけど美雪はまだその前の段階だからな、他の人も言ってるけど殺すメリットはない。 -- 名無しさん (2021-02-13 13:06:12)
  • ↑だから美雪には月見里さんに文句言う権利は無いんだよね。月見里さんは個人的に推しだからまた何とか再登場して欲しいキャラ -- 名無しさん (2021-02-13 13:57:33)
  • ↑いや襲われたのは事実だから文句は言っていいだろ -- 名無しさん (2021-04-04 22:10:15)
  • 雪夜叉、雪霊、雪鬼…雪のつく事件がそこそこある金田一少年。 -- 名無しさん (2021-04-05 00:15:41)
  • 雲沢がワイの好きな作家と一字違いなんやけどw -- 名無しさん (2021-04-27 08:52:49)
  • 学園七不思議で美雪が死にかけた時金田一は事件から手を引く寸前までいったから今回ガチで殺害したら金田一戦意喪失→犯人勝利の可能性はあり(本気出す可能性もあるが) -- 名無しさん (2021-07-02 17:24:41)
  • 佐木1号は犯人に都合が悪いこと知ったから口封じされたけど今回の美雪はまだその段階まで行ってないからなむやみに死体増やすとリスクが出る -- 名無しさん (2021-12-12 17:50:05)
  • 2人も殺した奴の目の前でブタ子呼ばわりできるのはある意味すごい(ほめてはない) -- 名無しさん (2021-12-28 17:24:42)
  • 無料公開されたから読んでみたけどさ、コテージ消失トリックって「前夜の足跡が残る程度の雪しか降ってない環境なのに偽装コテージの痕跡が一切残ってないのって」どう考えてもおかしくないか?足跡どころじゃない痕跡が残るはずだろこれ -- 名無しさん (2022-05-01 09:43:40)
  • そんなことより斧寺ちゃんかわいい -- 名無しさん (2022-05-22 16:01:02)
  • 東大生のくせにネットの怪談信じ込んじゃうのすき -- 名無しさん (2022-05-22 16:01:53)
  • 違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-06-08 21:52:36)
  • 雪原さんには申し訳ないが、雪原さんは事故死ではなくガチの自殺にした方がよかったと思う。だって、そのせいで「月見里は勘違いで人を殺したクズ」と思っている人もいるはずだし、そう考えている人には「ネットを使う時は相手の気持ちをよく考えるべきだ」という作者様の思いが伝わりづらくなっているからだ。 -- 名無しさん (2022-08-14 22:27:44)
  • 久しぶりにコメ欄見たけど鯖木みたいなキモ・オタ君の腐女子叩きが削除されていたのか。唐突に女叩きするのはオタクの悪い癖だからね -- 名無しさん (2022-11-14 17:10:28)
  • 鯖木への「キモオタ」を差別的って作者批判してる人がちょいちょいいるけど、個人的にはアレって「イケメン月見里の本性()」がバレちゃう表現だから過剰に暴力的な言葉使うのがむしろ適切な気がするんだけど。別に「よく言った!」みたいに描かれてるわけじゃないし、月見里に好意的だった女性陣まで完全に引いてたし。 -- 名無しさん (2022-12-06 10:09:40)
  • ↑こういう言葉をあまり書きたくはないが、あれは障がい者の人のことを「ガイジ」「知恵遅れ」「カタワ」などと罵るシーンを描くようなものだと思う。たとえそういう意図の演出であったとしても、あまり漫画の中に出していい言葉ではないと思う。 -- 名無しさん (2022-12-06 11:07:09)
  • 確か、ノモッツァンが担任じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2023-04-08 17:46:30)

#comment

*1 作中のコマに出てくる「炎上ファイル」の最大の数字は51で、更にその下にもフォルダがあるのが確認できる。他のフォルダの番号は縦に13ずつ増えているため、51の下のフォルダの番号は64と推測できる。
*2 名誉毀損、侮辱、業務妨害などに相当すると思われるが、業務妨害に関しては軽犯罪法違反と解釈されうる。加えて量刑は名誉毀損罪と業務妨害罪が懲役3年以下もしくは罰金50万円以下、侮辱罪と軽犯罪法違反では一月未満の拘留もしくは1万円未満の科料と当人の性格と行為の悪辣さに比べれば軽微。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧