おおっと

ページ名:おおっと

登録日:2012/09/09 Sun 16:11:50
更新日:2023/10/30 Mon 13:23:41NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
wizardry テレポーター 世界樹の迷宮 ウィザードリィ エルミナージュ メッセージ 言葉 台詞 みんなのトラウマ いしのなかにいる トラウマ リセット *いしのなかにいる* 恐怖の瞬間 おおっと テレポーター *おおっと* おおっと



おおっと どくばり



「おおっと」とはダンジョン探索RPG、Wizardryシリーズで表示されるメッセージの一つ。
数多くのプレイヤーを絶望の淵に引きずり落としてきた恐怖のナレーション一文でもある。


▽目次


概要

このメッセージは何らかの効果で予期せぬ事が起こった時に表示される事が多い。
作品によっては「*おおっと*」だったり、「おおっと!」だったりする。
英語版では「Oops!」であるらしい。


表示される場面

えっ?使わないの?と言うニュアンス。
こうかいしませんね?っぽくてちょっとウザい。



* おおっと *



ダメージ系の罠はまだ可愛い方。
毒は早急に治療しなければ街に戻るまでもたない可能性が高いし、回復役が麻痺・石化などしてしまったらパーティー全体が危機に陥る。
そして、一番見たくないのは未探索フロアでのこれ。



おおっと テレポーター



強制転移である。飛び先はランダムなので、どこに飛ばされるか分からない。
足を踏み入れた事の無い場所であろうと、街に戻る階段と構造的につながっていない別通路であろうと、岩盤の中であろうとお構いなし。
下手をすれば



* いしのなかにいる *



してしまう訳である。
これが出るとパーティは全滅になるため



○○は まいそうされます




となって、最後には全員の墓標が立ち並ぶ……
こうなるとリセット必至
最も重いデスペナルティ「ロスト」(蘇生の可否以前に所持品ごとキャラクター情報が抹消される)が課せられる。
作品と使用機種によっては、リセット後に移動呪文のマロールで全滅を回避できる可能性もあるが…。
なお、ダンジョン範囲外にも城下町の遙か上空や深い堀の水中など行動不可区域に飛ばされる事もある。
当然ここに出現した際も上記と同様にロスト判定が下される。


  • ◆蘇生魔法の失敗

背筋が凍らされる一瞬。
何故ならこのゲームでは蘇生失敗のペナルティーが重く、キャラクターロストの危険があるため。
死亡状態から蘇生に失敗すると灰になり、灰からの蘇生に失敗するとロストする…つまりキャラデータが消滅してしまう。



* おおっと *



Wizardry以外の作品において

アトラスが出している世界樹の迷宮シリーズでは、採掘・採取・伐採ポイントにおいて、一定確率で強力なモンスターが出てきてしまう。


その時の遭遇時のメッセージが、



!!ああっと!!



というものである。これは本項の「おおっと」をモデルにしている模様。
どっちみちあまり見たくないメッセージである。
迷宮の探索中に地図に記載&アイテム図鑑へ登録、という場合は何とかなることも多いが、採集に特化した編成で金策などに赴いていた場合どうなるかはお察し


実装は『世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯』から。確率が高めなので非常にウザがられた。
世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者』では出現確率はマシになっており、場合によって!!ああっと!!しなければレア採集物が出る。
世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神』では採取・採掘・伐採の時にF.O.Eが隣接マスにいると!!ああっと!!する。
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』では再びⅡ並の不意打ち仕様。


ペルソナ3』『ペルソナ4』と『世界樹の迷宮』をコラボさせたアトラスの『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』でも同様のメッセージがある。
ちなみにこのメッセージ表示時、ペルソナ3、4のキャラクターのボイスで『!!ああっと!!』が読み上げられるが、どのキャラも(おそらくわざと)棒読み気味である。


  • エルミナージュシリーズ

Wizの色を強く残したエルミナージュシリーズでも、宝箱の罠の解除でミスるとこのメッセージが出る。


依神女苑依神紫苑ルートにおける、フランドール・スカーレット戦ステージのタイトルが「*おおっと*」。
謎の扉に引き摺り込まれた様子を表している。



余談

迷宮内を歩いていて壁にぶつかった時の「いてっ!」も、命に別状は無いがちょっとウザい。





おおっと ついき しゅうせい


* Wikiのなかにいる *


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,10)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 世界樹のは採掘ポイント違う。正確には採掘、採取、伐採ポイントだ -- 名無しさん (2013-07-31 17:30:16)
  • このセリフの後「いしのなかにいる」と出てくると・・・・。心臓が・・・。 -- 名無しさん (2013-11-15 20:52:25)
  • へやのなかにいる -- 名無しさん (2013-11-15 23:09:18)
  • このWikiでも、Wizardryタグがついている項目で、追記修正をキャンセルしたときに、「おぉっと」って出るようにならないかなぁ・・・ -- 名無しさん (2014-05-20 07:10:55)
  • *いえのなかにいる* -- 名無しさん (2014-09-16 13:02:28)
  • *あそこのなかにいる* -- 名無しさん (2014-09-16 13:06:57)
  • 道端に茶色いアレが… -- 名無しさん (2014-09-16 14:00:10)
  • *まどのそとにいる* -DEAD END- -- 名無しさん (2014-09-16 14:08:53)
  • *なかのひとがいる* -- 名無しさん (2014-09-16 14:48:54)
  • 世界樹5でも健在の模様 -- 名無しさん (2016-08-06 00:27:28)
  • ベイマックスも「ああっと」と言う -- 名無しさん (2017-02-27 17:08:34)
  • *いしのかなにいる*の何が怖いって、問答無用でパーティー全員ロスト確定なところ。一度やらかしてからは宝箱開けるのがめっちゃ怖くなる(そして盗賊のありがたみを再認識する) -- 名無しさん (2018-12-19 21:09:58)
  • ただ単に おっと! とか訳さないところに翻訳した人のセンスを感じる、かもしれない -- 名無しさん (2019-08-19 10:09:00)
  • ペルソナQのあれはインタビューにて「笑っちゃうくらいわざとらしく演じてください」と要望したそうな -- 名無しさん (2019-12-31 00:52:09)
  • G-XTHCR(オペバベ)とかクロブラでソウルリバースにソウルトークンをあげた時のリアクション -- 名無しさん (2022-01-22 21:08:10)
  • テレビゲームではないが、TRPGのアドバンストファイティングファンタジーでは、魔法や銃火器の使用時に成功判定サイコロで6ゾロを振ると暴走が発生し、それによる異常事態の内容をサイコロで決める「おおっと!表」が存在する -- 名無しさん (2023-06-15 15:45:04)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧