エルピー・プル

ページ名:エルピー_プル

登録日:2009/05/29(金) 10:43:00
更新日:2023/08/31 Thu 13:19:09NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
ガンダム ガンダムzz パイロット プルシリーズ キュベレイ キュベレイmk-ⅱ ガンダムmk-ⅱ zzガンダム ニュータイプ 幼女 スパロボ救済対象者 本多知恵子 双子 ロリ 義妹 存在そのものが犯罪 萌えの先駆者 リィナ涙目 キッカ涙目 プルプルプルプル〜! エルピー計画 年齢詐称 年齢詐称←本当は11歳 ガンダムメインヒロイン プル ガンダムチーム エルピー・プル 本多陽子 ガンダム登場人物項目 機動戦士ガンダムζζ




プルプルプルぅ〜♪


機動戦士ガンダムΖΖ』に登場する超絶のロリ
CV:本多知恵子(オリジナルキャスト)→本多陽子(「ガンダムジオラマフロント」「機動戦士ガンダムEXTREME VS 2」以降)


生年月日:U.C.0077年3月8日
血液型:O型
身長:150cm
体重:37kg
年齢:10歳(劇中登場時は11歳)
職業:モビルスーツパイロット
趣味:入浴
好物:チョコレートパフェ ジュドー・アーシタ
特技:モビルスーツの操縦


○搭乗機
キュベレイMk-Ⅱ
ガンダムMk-Ⅱ
ΖΖガンダム



元々はアクシズ所属の超絶NT。お天気な幼女。
アクシズ所属の「最強クラスのNT」なのだが、驚異的なNTであるジュドーの存在に惹かれてエゥーゴに何故か所属してしまった。
名前の由来は当時人気だった□リエロマンガ雑誌、レモンピープルから(Lemonピープル→Lピープル→エルピープル)。
その無邪気で可愛らしい言動と容姿故に、初登場から30年以上経っても「大きなお兄ちゃん」達を悶絶させまくる魅惑のロリ。
アフレコ当時禿が本多知恵子さんに「おじさんから見てかわいいと言う感じで」と指導したという話からも、完全にロリコンを殺しにかかっている。



性格も
「闘争本能の赴くままに」
「気持ちイイ事して欲しい」
「ジュドーを困らせたくない」
「ジュドーの為なら、何でもしちゃう」
良くも悪くも天然


そのため、28話では本妹のリィナ・アーシタとジュドーを巡ってお互いに、バールのようなものを振り回す大喧嘩をした。
ヤンデレか?



ΖΖ劇中では、サイコガンダムMk-Ⅱを駆るプルツーと交戦する。
プルの乗るキュベレイMk-Ⅱは大気圏突入時に両腕部のバインダーを破壊しており(ジュドーの駆るウェイブライダーからバインダーがはみ出ていた為、自らファンネルで吹き飛ばしていた)、万全な状態では無かった(プル自身も直前の戦闘で負傷しており、肉体的、精神的に万全ではなかった)。
そして実質ジュドーを庇う形でその幼い命を散らす。




その高い素質に鑑みてか、クローンとしてプルシリーズが存在する。


■主なプルシリーズ



実はこれらはプルのクローンではなく、プルの時点で誰かのクローンである。
そのためプルとプルツーは双子であり、2人のつながりは圧倒的に強かった。


また劇中に登場した、ネオ・ジオン・グレミー軍の量産型キュベレイ(灰色)のパイロットはほとんどがプルクローン。
マリーダさんも小さいころ乗っていたとの事。




■プル狂騒曲


  • 二次創作では、プルツーと一緒に描かれる事が多く、よく「プル、プルツー」と一纏めにされる。

『UC』発表以後は、マリーダ・クルスも加わり三姉妹のように描かれる事も(当然マリーダは妹・・・なのだが、時系列なにそれなコメディの場合は年長者らしく振舞う事ももちろんある)。
小さなロリ双子姉とナイスバデーな妹という構図が完成した。



  • 彼女を象徴する乗機キュベレイMk-Ⅱもプルツー機にかーなーり遅れて、ようやく2009年にMGが発売された。

遅れた分、最新の造形技術で作られたプルのフィギュアが付いた。
一色成形だが、頑張って塗装しよう。


  • かつてはBB戦士と人気を二分し、今は亡き組み立てキット『元祖SDガンダム』の案内役にも抜擢されていた。

説明書の表紙に描かれたSDのプルや、説明書の最後の方に描かれたパーツを無くして半ベソ掻いてる彼女は
実にロリロリ…もとい、可愛らしい。
もちろん愛機キュベレイMk-Ⅱも発売された。


  • 某アニメ誌の付録に「犯罪幇助クラスの姿のフォウ・ムラサメ(白いストッキングのみ装備。あとは全裸)」が公開され、その絵師(Ζ、ΖΖのキャラデザインの北爪氏)から

「次はプルだ!!」


と予告


当然、自他共に認める「プルスキー(ロリコン共)」達は来月号を全裸で正座しつつ待ち続けた。
あの「幼女の神」たるプルが!!
全裸ニーソの超エロエロなピンナップだとおぉォォォォッ!





そして公開された彼女は







自転車を押している、白いベレー帽に黒ベースのセーラー服姿」






ロリコン共は
「俺は汚れている」
「プルのネチョ姿を想像した俺、変態」
と、かなりの自己嫌悪に悩まされた。



又、その余る人気にエルピー計画という名前のムック本が発行された。
ガンダムシリーズでたった一人のキャラクターの為にムック本が作られたのはシャアとプルだけ。人気の伺える話である。




ゲームでの活躍
スーパーロボット大戦シリーズでは、プルツーと双子の姉妹扱いで味方もしくは説得可能キャラ。かつての作品ではプルとプルツーが二者択一という事もあったが、近年の作品では大丈夫。
技量は低いが、高いNT能力と使い易い精神コマンド持ちなので、重宝する。
また、乗機のキュベレイMk-Ⅱは、3種類の武装しか無い(Map兵器を入れると4種類)ので、すぐにフル改造出来る。
スーパーロボット大戦D』では最初から死んでしまっているため仲間にできないが、Ζガンダムにジュドーを乗せ突撃させるとプルツーと一緒に出てきてくれる。
スーパーロボット大戦MX』に至っては、プルツーと共にまさかの序盤参戦。本編終了後の捏造参戦であるが、二人の仲睦まじい光景に全国のお兄ちゃん達は歓喜した。
…というか『ΖΖ』があまり原作再現されない事もあって死ぬという事自体が忘れられてる気がしないでもない。それを考えると複雑というか皮肉というか…。



ガンダムvsガンダムでは、1000コスト唯一のファンネル機で猛威を振るっている。
厨機体の一角だったが次回作では弱体化した。
これで思う存分プルを堪能できる。


また、想像力豊かな(性的な意味で)大きなお兄ちゃん達を勘違いさせるセリフを連発したりしている。


撃墜時「きゃぁあっ!墜ちる、墜ちっ……墜ちちゃぁぁぁうぅ!」


勝利時「早くシャワーを浴びたいよ〜、ベタベタして気持ち悪い」


何?この犯罪幇助罪で起訴されそうなロリむしゅめ……



ガンダム無双ではドモンと一緒に例の演舞をノリノリで唱えたりもする。
無理やりつき合わされるゼクスさん御苦労様です。


ガンダム無双ではほとんど新録にもかかわらず、中の人が相変わらずのロリータボイスを発揮し
「劣化するどころか一層磨きがかかっている」
と世間のロリコンどもを歓喜させた。


中の人ってスゲェな・・・



近年のゲームでは本多知恵子さんの急逝により「音声バンクでなんとか…」な事も多かったが、前述のように本多陽子さんが代演した作品も出てきている。
陽子さん*1の演じる新たなプルに期待である。
ちなみに仙台エリさん説もあったが、これは仙台さん本人が否定している。




「でろぉぉぉ!!!キュベレェェェイ」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,25)

[#include(name=テンプレ3)]


  • すっきりさす -- 名無しさん (2013-08-24 08:56:20)
  • ↑ナイス判断 スパロボOEに出ないだろうか・・・ -- 名無しさん (2013-08-25 00:10:35)
  • 荒らしがまた沸いてやがった……繰り返す様ならアク禁して欲しいわ -- 名無しさん (2013-08-25 22:07:19)
  • 中の人が・・・。 -- 名無しさん (2013-09-19 04:13:08)
  • 中の人はスパロボOEからはライブラリ出演だそうな。まあ相当人気あるから代役でもまずいよな -- 名無しさん (2013-09-27 22:13:36)
  • MXでウェイブライダー突撃用の専用台詞アリ。 -- 名無しさん (2013-11-13 22:52:19)
  • ↑2 無理やり代役出すとしたら声優はくぎゅだろうか・・・ -- 名無しさん (2014-05-02 07:36:04)
  • ↑カイーダさんじゃね? -- 名無しさん (2014-05-02 07:42:47)
  • ↑マリーダさんの中の人かぁ・・・ロリ声聞いたことないけど、どうなんだろ? -- 名無しさん (2014-05-02 07:47:46)
  • ↑役的にカイーダさんだと思うけど確かにあの人のロリ声聞いたことないなぁ -- 名無しさん (2014-05-02 07:54:36)
  • まあ、関連作品で膨大な音源残っているから当分は代役立てないでしょ。 -- 名無しさん (2014-05-02 14:34:31)
  • クローンがいっぱい、ロリの姉とツンデレっぽいナイスバディーな妹、これなんてミサカ? -- 名無しさん (2014-05-03 14:21:05)
  • ↑時代を先取りしてたんだな…… -- 名無しさん (2014-05-03 14:28:23)
  • 10歳で150cmってけっこうデカいな
  • ↑背が低すぎるとペダルに足が届かない、高すぎると心臓~末端間の距離が長くなってGに弱くなる。パイロットにちょうどいい身長が150cmだったんだろうな。 -- 名無しさん (2014-06-06 17:36:40)
  • プルプル~!がホントに可愛い -- 名無しさん (2014-06-06 22:48:43)
  • アニメ版じゃ相容れないまま両方死んでしまったから、スパロボや二次の仲良しプルズは見てて幸せだ -- 名無しさん (2014-06-06 22:51:12)
  • ↑スパロボでプル好きになって、本編見たらガチでショックだったよ -- 名無しさん (2014-06-07 01:48:57)
  • ↑4 今見返すとSEEDのコーディネイターに近い生まれなんだな。 -- 名無しさん (2014-06-07 07:17:20)
  • 多分、人生で最初に、純粋に「萌え」たキャラ。 -- 名無しさん (2014-06-11 15:12:50)
  • ↑4 サイレント・ヴォイスの8㎝シングルのイラストまじおすすめ -- 名無しさん (2014-06-11 16:05:18)
  • SDガンダムじゃプルズでデュエットやってたな、お揃いだからデコに2って描いてあったよw -- 名無しさん (2014-06-12 21:32:13)
  • ガンダム無双のフリーダムっプリはやばいwキュべレイがかわいく見えた -- 名無しさん (2014-06-18 06:55:02)
  • 第三次Zで後編で登場フラグがたっているけど出なかったらズコーだな -- 名無しさん (2014-09-03 07:54:23)
  • スパロボRで「チョコパフェ食べたい」であっさりこっちに来るのに吹いた。 -- 名無しさん (2014-09-27 21:02:38)
  • 種のソキウスがペーパープランで終わったという設定になったのは、プルとキャラが被るからなのかな。 -- 名無しさん (2014-09-27 21:15:31)
  • 確か本多さん、病気が発覚してプルをはじめとしたキャラの録り貯めしてたんだっけ? -- 名無しさん (2014-09-27 21:30:19)
  • RAHDX G.A.NEO ほしい・・・プルに投票してくれたかたがたに感謝!! -- 名無しさん (2014-09-27 22:21:41)
  • ↑3ソキウスは本編にはでてこないけど、製造?はされて存在してるからペーパープランとはちがうんじゃね -- 名無しさん (2014-10-15 12:26:08)
  • サンライズワールドウォーにはジュドーとZZが登場しないのになぜか彼女とキュベレイMk-Ⅱ(とマシュマー)は登場する。ファンネルが強力で性能もなかなかなので使いやすい。 -- 名無しさん (2015-07-31 17:18:38)
  • 苺畑みなも先生のお気に入りその1。 -- 名無しさん (2015-12-03 15:56:56)
  • 代役声優が決まったといううわさですよ、ほっほっほっほっほ -- 名無しさん (2016-01-26 23:27:03)
  • マジで流派東方不敗をマスターしちゃったら? -- 名無しさん (2016-05-26 11:03:17)
  • ↑2 え、誰になったの? やっぱり甲斐田さん? -- 名無しさん (2016-05-26 11:31:14)
  • ↑大久保さん……知らない人だなぁ。聞いてみた人にどんな感じか聞いてみたい。 -- 名無しさん (2016-05-26 11:32:36)
  • ガンダムジオラマフロントでは、苗字が同じ、本多陽子が担当。 -- 名無しさん (2016-07-26 22:33:59)
  • 仙台エリさんだったよ -- 名無しさん (2016-07-26 23:19:29)
  • ヒーロー戦記には全裸グラフィックが存在。時事ネタ・著作権的に危ないネタの修正が多い3DS移植版では修正済み…と見せかけてエンディングのワンシーンで見ることが可能 -- 名無しさん (2016-07-27 00:09:27)
  • ガンダム無双でドモンと一緒に演舞やってたのはほんと大爆笑したなぁ。本多さんはプルとプルツーやりながら、ガンダムXではお色気全開のエニルをやってたんだから本当に凄い人だったんだなぁ -- 名無しさん (2016-11-14 18:32:19)
  • プル(とリィナ)がいなければ、昨今の妹萌えブームが訪れたのは遅くなっていただろうな……。このみとか音夢とか、古今東西の妹キャラは、プル(とリィナ)に感謝したほうがいいw -- 名無しさん (2016-12-14 09:57:46)
  • 最初「かわいい」 中盤「性格アレやな…」最後「(゜Д゜)」 まさか死ぬとは思わなかった… -- 名無しさん (2016-12-21 00:39:11)
  • ガンダムVSではプルキュべはアシスト限定とかやめてくれよ・・・・ -- 名無しさん (2016-12-21 07:37:31)
  • 代役確定しているし、プレイアブル落ちはないと予想 -- 名無しさん (2016-12-21 08:29:02)
  • でもデュナメスがストライカーに・・・  しかしスパロボVのPVでプルは確認できるけどプルツーが出てないというのは珍しいな -- 名無しさん (2017-01-21 22:18:09)
  • Vは当然のようにプルプル姉妹で参戦。そしてついにプルプルプル三姉妹が…。 -- 名無しさん (2017-02-27 17:57:39)
  • 家庭用VSシリーズの製作者は意地でもプルを出したくないというのはよくわかった -- 名無しさん (2017-06-02 01:27:12)
  • MAXI BOOST ONでのCVは本多陽子というのは違う気が・・・ -- 名無しさん (2017-10-06 07:32:34)
  • 10歳とか150cm とか凄いな宇宙世紀 -- 名無しさん (2018-02-28 11:47:22)
  • そういえばスパロボでは大抵簡単に仲間になって特に離脱とかもなく最後までいるイメージだけど、死んじゃう作品とかってあるのかしら? -- 名無しさん (2018-02-28 13:12:42)
  • ↑FC版第二次。プルツーとの交戦で死亡する展開が存在する。 -- 名無しさん (2018-02-28 14:27:15)
  • ↑リメイクのPS版でもそれは変わらない。プルが生存してるとクインマンサ、プルツーが生存してるとサイコガンダムmarkⅡがもらえる。 -- 名無しさん (2018-02-28 15:00:37)
  • ZZの話題が出るたびに思うのだが、やたら「プルがリィナを殺そうとする」と言われるシーン、先にケンカ売ったのリィナの方なんだけど…… -- 名無しさん (2018-05-07 19:39:46)
  • 代役がスメラギ -- 名無しさん (2018-08-19 23:47:22)
  • ↑代役は「本多陽子(真マジンガーのさやか等)」であって、スメラギ役の「本名(ほんな)陽子」ではないそうな。 -- 名無しさん (2018-09-14 17:52:44)
  • EXVS2ではプルツー(こちらはGVSから)共々二代目の陽子さんに交代 -- 名無しさん (2018-11-12 20:52:21)
  • ↑7Rも仲間にできないと死んじゃうよ -- 名無しさん (2018-11-12 21:04:18)
  • リィナはプルの強化人間的不安定さ知ってたから仕方ないとは言え、二人きりの時のあれは確かにリィナから手をだしたよねあの争いは。しかもヤンデレと言うか子どもが愛情を欲しているだけみたいなかんじだったなと。自分は都合良くラブリーなばかりのキャラじゃないからこそ複雑で好き。 -- 名無しさん (2020-08-20 19:40:14)
  • 二代目の中の人を何故荘真由美にしなかったの? -- 名無しさん (2021-10-22 04:35:46)
  • 永遠の天使。もちろんプルツーも。 -- 名無しさん (2022-05-12 19:38:26)
  • 前に考察サイトで実はハマーンのクローンがプルシリーズだったんじゃないかって考察を読んだんだけどどうなんだろう? -- 名無しさん (2022-05-17 09:38:50)
  • 前向きかつアグレッシブで、何かと真面目で気負いがちな次女と末っ子をフォロー出来る、ジュドーみたいな感じの強いお姉ちゃんに育って欲しい。 -- 名無しさん (2022-06-10 13:54:57)
  • ZZ終了後設定で参戦してるスパロボですらしれーっとプルツーと生き残って一緒にいたりする。可愛いからいいけど。 -- 名無しさん (2023-01-07 14:57:50)
  • ついに全国のお兄ちゃんお待ちかねのアーセナルベースに参戦 しかもPレアでコ安いスト2の防衛 対戦で頻繁に出てきそうだなぁ -- 名無しさん (2023-02-10 19:48:55)
  • 今日は本多さんの命日。あれからもう10年経つのか。改めて合掌。 -- 名無しさん (2023-02-18 00:30:02)

#comment

*1 「本多さん」だとややこしいのであえてこう表記させていただく

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧