通常は入力した文章がそのまま出力されます。改行すると改行されます。行中に &br() を書くと、そこで改行されます。
> 引用文のテストです。
行頭で > を指定すると、引用文になります。
- リスト1 - リスト2 - リスト3
行頭で - または ・ を指定すると、番号なしリストになります。
+ 番号リスト1 + 番号リスト1 + 番号リスト1
行頭で + を指定すると、番号なしリストになります。
: 定義語 | 説明文
行頭を : で始め、| 記号で区切ると、定義リストになります。
行頭が半角空白で始まる行は整形済みテキストとなります。
| インライン要素 | インライン要素 |
行頭から | でインライン要素を区切ることで表組みになります。
インライン要素のはじめに以下の記述をすることで、表組みのセルの表示を変えることができます。
記述例:
|SIZE(30):あああ[[いいい]]|COLOR(red):ううう|BGCOLOR(blue):えええ|おおお|
* 見出し
行頭で * または * を記述すると、見出しになります。
----
行頭で4つの - を書くと水平線になります。
#image(ファイルのURL) #image(ファイル名)
指定されたURLもしくはファイル名の画像を表示します。
他のオプションはこちら
&counter() &counter(オプション)
行中で &counter() を記述するとそのページにアクセスした人の数を表示することができます。
オプションはこちら
[[トップページ]]
行中で [[ と ]] で囲まれた文字列はページへのリンクになります。ページがない場合は編集画面へのリンクになります。
[[リンク名>URL]]
http://から始まるURLを>の右側に入力することで外部ページへのリンクになります。
[[別名>ページ名]]
行中のページ名形式の文字列の中で、> で2つの文字列を区切ると別名リンクになります。 > の前には別名を、> の後ろにはページ名を記述します。
// コメント
行頭で // を指定すると、コメント行になります。コメント行は表示されません。
白凰が再び生き返って今更みんなの元に帰れないと勝舞を遠ざけて
親友の父親だけじゃなく今までの罪の清算して(母の死を隠していたこととか、みんなの気持ち踏み躙ったとか、マスターを裏切ってしまったとか)
そんな理由で今更親友や騎士団の仲間の元には帰れない、
理解したら僕の前から消えてくれ、僕はもう何の繋がりもない赤の他人なんだとわざと遠ざけようとする親友を勝舞がビンタで殴り飛ばして本心はみんなのところに帰りたいと涙ながらに打ち明けるシーンとか欲しかったな。
某海賊王のコックみたくレディーには優しくして他はぞんざいに扱うシーンとか使って欲しかったな。
原作ではあんなことやらかしといてFE7巻とSX9巻は何事もなかったかのようにご都合主義でいい奴みたいに設定するのは腹が立った。しかもワンカットのみで。
顔中バスケットボール並みにボコボコに殴られるシーンとか追加して欲しかった。
その真の目的は、今まで散々自身を阻んできた(ほぼ自業自得であるが)切札兄弟と、辛い思い出しかないデュエマに対する憎悪から、この世からデュエル・マスターズというゲームを消滅させること
↑なぜこのシーンを原作に追加できなかったのか。
せめて主人公に毒を混ぜるシーンとか追加して欲しかった。
お前もう船降りろとか某海賊主人公の禁句シーンとか出して欲しかったよ。
そんなに仲間が信じられないなら荷物をまとめて今すぐ神殿から…といいかけて殴り飛ばされるシーンとか追加して欲しかったよ。
お前もう騎士団降りろ
お前もうデュエリスト降りろ
勝舞は落ちこぼれでボンクラで仲間を破滅に導く疫病神だからな。
親父も家庭を疎かにしてるし。末路は酒浸りでろくでなしで無職ニートだな。
ビクトリーでも勝太に遊び人、
スピンオフで黒城にろくでなし、無職の親父、
呼ばわりされても言い返せないもんな。
SXの最終回シーンなんてミミへ悪事なんて
何事もなかったかのように参列しててモヤモヤしたわ。
お前もうデュエリスト降りろとか
荷物をまとめてデュエリスト降りろとか言い放つシーンとか欲しかったよ。
そんなにデュエルが気に食わないなら荷物をまとめてデュエルの世界から降りろって言いかけたところでビンタする某海賊王のシーンとか描いて欲しかったよ。最下位が1位に偉そうにしやがってとか勝舞が順位に鼻にかけるシーンとか欲しかったな。犬の餌でも食ってろとか捨て台詞吐くシーンとか欲しかったし。
凸立てるシーンも欲しかったし、唾を吐きかけるシーンも欲しかったよ
しばらくは中学生並みの文面で怒りを四方八方にぶつけていたが、結局ホモのおもちゃにされるだけなのを悟ったのか、現在アカウントは放置されている。