中華街 雨のデジャビュ(名探偵コナン)

ページ名:中華街 雨のデジャビュ_名探偵コナン_

登録日:2017/02/28 (火) 17:30:20
更新日:2024/03/23 Sat 15:48:19NEW!
所要時間:約 11 分で読めます



タグ一覧
名探偵コナン 名探偵コナンエピソード項目 中華街 デジャビュ 中華飯店 レストラン 神奈川県 横浜市 中華料理 北京ダック 横溝重悟 おしぼり 毒殺トリック 記憶 ピータン 永瀬正敏 新キャラ登場回 裁くべき被害者 コナン恒例「クズなメディア関係者」 中華街 雨のデジャビュ 濱マイク 煙の小五郎 カニ玉 私立探偵 濱マイク



…それに何でかな…?


あの男の人を思い出そうとすると、
いつもアイツの姿が目に浮かぶ…


そう…
どこか哀しげでやさしい新一の顔…



どうしてあなたも濡れてるの?
どうしてそんな顔してるの?


教えてよ新一…



『中華街 雨のデジャビュ』とは、『名探偵コナン』において、江戸川コナンが解決した事件の名称である。
単行本第34巻に収録。テレビアニメでは第284話・第285話として、2002年7月1日と8日に放送され、本エピソードから完全にデジタル制作に移行した。また、次回予告のタイトルバックやNext Conan's HINTのヒント画面も変更されている。
次回で明らかとなる、蘭と新一のとある思い出話に繋がるエピソードであり、静岡県警の横溝参悟の弟・重悟が初登場しているのも特徴*1
また、アニメ版では『私立探偵 濱マイク』の主人公・濱マイクがゲスト出演している。



※以下ネタバレが含まれますので、未読・未視聴の方はご注意ください。



【ストーリー】
蘭が福引で食事券を引き当て、横浜の中華街へ行く事になった毛利一家。
その道中で雨に降られ、その雨を見た蘭の頭にふと昔の記憶が蘇る。しかし、それがいつどこに行った時の記憶かまでは思い出せないでいた。
中華レストラン*2に着くと、曜日間違いで食事券が使えない事が発覚するが、そこに来店していた映画プロデューサー・川端四朗に誘われ、彼を含む映画関係者4人と食事を共にする事に。
川端は蘭のアクションを見込んで映画のヒロインに抜擢しようとしていたが、他の関係者はクランクイン直前に起きたヒロイン役の女優の骨折事故の事もあって、そんなに乗り気ではなかった。
蘭の体調が悪かった事もあり、彼女を心配したコナンは理由をつけて店を出ようとする。しかしその後、北京ダックを口にした川端が突然苦しみ出し倒れてしまった。
事件を担当する神奈川県警の警部・横溝重悟は、状況から川端の隣にいた小五郎を疑う。
コナンは食事中に回転テーブルが何度も戻った事と、川端が毒殺される前に言っていたある言葉をヒントに犯人と毒殺トリックを見抜くが、蘭の体調はますます悪化していき……



【事件関係者】
※名前の元ネタは「中華料理の系統」。

  • 磯上海蔵(いそがみ かいぞう)

CV:土師孝也
映画監督。52歳。
映画のクランクイン直前でヒロイン役の女優が骨折事故を起こした事で、映画の撮影を続けるのは止めたほうがいいのではとナーバスになっている。
蘭が川端にスカウトされた時には、映画の製作に関わると運が悪ければ命を落とす事もあると彼女を脅かすような事を言っていた。
名前の由来は「上海料理」。
中の人は後に故・家弓家正氏の後任としてジェイムズ・ブラックを演じる事となる。

  • 伊東基伝(いとう もとひろ)

CV:後藤哲夫
映画助監督。38歳。
彼も磯上と同様の理由で映画撮影の続行に乗り気ではなく、ようやくヒロイン役を引き受けてくれた女優がケガをしたのなら、もう他になり手はいないと既に諦めている様子である。
蘭が食事の席で2人の伝説的女優の名前を挙げていた時には、あの娘も死ななければその2人のように伝説になっていたかもしれない」と呟いていたが……
名前の由来は「広東料理」。なぜ、「基広」ではなく「基伝」になったのかは不明。


  • 北浦京吾(きたうら けいご)

CV:山路和弘
映画原作者。29歳。
前述の事故で骨折した女優は、彼の原作のイメージに合っていなかったらしく、映画の相談をしていた時に自分にとってはラッキーだったと冗談っぽく言っていた。
川端にはあまりいい印象を持っておらず、彼に対して「原作を無視して無意味なラブシーンを入れたがるバカなプロデューサー」と遠まわしに辛辣な事を言っている。
名前の由来は「北京料理」。
なお、中の人はのちの服部平蔵(2代目)を演じており、某BSの町中華番組でナレーションも担当している。


  • 川端四朗(かわばた しろう)

CV:宝亀克寿
映画プロデューサー。46歳。
大ヒット映画の続編という事で、他の関係者が乗り気でない中でも何とか撮影を続行しようとしていた。
そんな時に、ボーイにハイキックを食らわせようとする蘭の姿が目に止まり、彼女をヒロイン役に抜擢して映画を撮影しようと考える。
卵アレルギーであり、卵料理は見るのも嫌らしい。
食事をしながら蘭を誘っていたが、運ばれてきた北京ダックを食べた事で手についていた青酸カリを口に入れてしまう事となり、途端に苦しみだしそのまま絶命してしまった。
名前の由来は「四川料理」。



【レギュラー陣】

ご存知主人公。
蘭が映画のヒロイン役としてスカウトされた時には「やってみなよ!」と後押しをしたが、ラブシーンを演じる事になるかもしれないと聞くと途端に態度を翻して「向いてないよ…」と反対する(笑)。「カレーが食べたい」と連呼する姿がかわいい。
食事の際には、調味料を取ろうとして何度も回転テーブルが戻ってしまい、結局蘭の世話になり情けない気分になってしまう。
事件の捜査中には蘭の体調を気遣って、一刻も早く事件を解いて彼女を病院へ連れて行こうとするのだが……
ちなみに、好きな女優を訊かれて蘭が「藤峰有希子」の名前を挙げていた時には、少しだけ照れる様子を見せていた。


ご存知蘭姉ちゃん。
福引きで持ち前の強運を駆使して中華街の食事券を引き当てたので、明日日本史のテストが控えているにも関わらずコナン達についてくる。
中華レストランで「商品券は無効」と言われた事で、怒ってボーイに対してハイキックを寸止めするが、後にこちら側の勘違いだった事に気づき、小五郎と共に平謝りをする事に。
それを見ていた川端に気に入られ、映画のヒロイン役にスカウトされるが、事件が起きた事でそれどころではなくなった。
移動中に雨を見て、雨の中に立つ赤井の姿や雨に濡れる新一の哀しげで優しい表情、そして傘越しに笑う女性の記憶がふと蘇る。しかしそれがいつの頃の記憶かは思い出せずにいた。
さらには店に来る前から風邪気味であった為、捜査が進んでいくうちに段々と具合が悪くなっていく。


ご存知迷探偵。
彼もコナンと同様に、最初は蘭の女優デビューを勧めるものの、ラブシーンの事を聞いた途端「止めとけ」と反対していた(笑)。
事件発生時に最も川端に毒を盛りやすい位置にいた事から、横溝に執拗に疑われるが、来店してから一度も行っていないトイレから毒の容器が発見された事で容疑者から外れた。



【その他の人物】

CV:大塚明夫
神奈川県警捜査一課の警部。
静岡県警に勤務する横溝参悟警部の双子の弟。
髪型は坊主頭だが、顔は参悟と瓜二つなため、小五郎からは最初「仕事でミスをして坊主頭になった参悟」だと勘違いされていた。
性格は兄とは違ってぶっきらぼうで、探偵を毛嫌いしている。
小五郎の事を「煙の小五郎」と勘違いして覚えていて、胡散臭く思っている。
今回の事件では小五郎の事をしつこく疑うが、後に彼が犯人ではありえない事が分かると素直に彼を容疑者から外した。


  • 濱マイク(はま -)

CV:永瀬正敏
横浜日劇の屋上に事務所を構える私立探偵であり、ハードボイルドドラマ『私立探偵 濱マイク』の主人公。
アニメ版のみの登場で、声もマイク役の永瀬正敏が充てている。
コナンや小五郎にも名が知られているほどの探偵で、小五郎が「チンピラ探偵」と口走るとガンを飛ばして彼を震え上がらせた。
中華レストランを出ようとした時に店員ともめているコナン達を見かけ、一目で蘭を気に入ってコナンに彼女の事を教えてもらおうとする。
その後は蘭のハイキックを誉めながらブルース・リーの映画に誘い、いつでも連絡を待っていると言って、事件が起きる前に去っていった。
ちなみに彼が登場した前編が放送された2002年7月1日は、ドラマ『私立探偵 濱マイク』の初回放送があった日でもある。
Next Conan's HINT(ネクストコナンズヒント)ではあの軽さではおっちゃんとタメ張れるとコナンに言われたりしている。


  • ボーイ

CV:小上裕通
コナン達が訪れた中華レストランに勤務する、ちょっと顔が怖いボーイさん。
店側の言い分を聞こうとしないコナン達を店の外へ連れて行こうとするが、蘭のハイキックを食らいそうになった事で、「その食事券は日曜と祝日には使えない」とその場で丁寧に説明した。
原作での出番はこれだけだが、アニメ版では事件直前に北京ダックをコナン達のテーブルに運んできたり、推理ショーの途中でコナンの席に中華まんを持ってきたりと出番が少し増えている。



以下、事件の真相。さらなるネタバレにご注意ください


























フン、良心か…


利華を見殺しにしたあの川端にもそれがあれば、
オレもこんな事はしなかったろうがな…


  • 磯上海蔵

今回の事件の犯人。
動機は、食事中につい伊東が口走っていた「あの娘」にあった。
伊東が言っていた女性・利華は、ヒロイン役として磯上の手がける映画に出演していた女優だが、撮影中の事故によって1年前に他界してしまっている。
その事故は、危険なアクションシーンをスタントなしで撮影した事によって起きたものであるが、磯上は勿論の事、映画の撮影に関わっていた人間は、撮影直前に利華がスタントマンとすり替わっていた事に気づく事無く撮影をしていた。ただ1人、川端だけを除いて。
川端は、利華がスタントマンとすり替わっている事を知ったうえで、それを他のスタッフに内緒にしたまま撮影を決行していたのである。
この事に気づいた磯上は川端を問い詰めるが、川端は自分のシーンは自分でやりたいという彼女の願いを叶えてやっただけだと開き直り、利華の死を悔やむどころか、彼女のおかげで映画は大ヒットしたと薄ら笑いを浮かべていたという。
この利華の死に何の責任も感じていない態度を許せなく思った磯上は、彼女は川端に殺されたも同然と思うようになる。


実は磯上は、最初こそ利華の事を「とんだド素人だ」とバカにする事が多かったようだが、撮影を続けるうちに次第に利華に惹かれていき、いつしか彼女に好意を抱くようになっていた。
そのような思いもあったため、利華が事故死する原因を作った川端を許せず、復讐を果たすために川端を毒殺したのだった。


彼の使ったトリックは、回転テーブルの構造と、川端が卵アレルギーである事を利用したものだった。
まず卵料理であるピータンとカニ玉を注文し、それを回転テーブルからはみ出すようにして隣り合わせに置く。
そしてその2皿の間の裏側に毒を塗り、それを川端の目の前に移動させて、その部分を川端が掴むように仕向けた。
後は川端が毒のついたその手で北京ダックを食べれば、川端は青酸中毒を起こして死亡する事となるのである。
コナンが調味料を取ろうとしてなかなか取れなかったのは、醤油の場合はまだテーブルの裏側に毒を塗っていなかったからで、ラー油の場合は川端がそこを掴むまで何度も戻していたからであった。


毒を塗るのに利用したのは自分のおしぼりで、川端が中毒死したどさくさに紛れて川端のものとすり替えていた。
川端が死ぬ直前に、ジーパンにこぼしたスープをおしぼりで拭いていたので、すり替えがばれないように自分のおしぼりにもスープをつけていた。
しかし、川端がジーパンを履いていた事までには気が回らず、川端のものとすり替えて自分のものと偽っていたおしぼりにジーパンの青いシミが付着していた。
だがこの証拠も、磯上に罪を着せるために何者かがすり替えた可能性があったため決定的な証拠とは言えず、コナンは一計を案じてわざと毒の付着していた部分を触って中華まんを食べる振りをして、磯上を自白させようとする。
その結果、中華まんを食べようとしていたコナンを磯上は必死で止め、小五郎(コナン)に完全に追いつめられる前に全ての罪を自供した。


なお、磯上がコナンを見殺しにしようとしていた場合、コナンはとても言い逃れが出来ないような責め方で彼を問い詰めようとしていたらしく、連行されていく時にそれを知った磯上は映画監督としてその鬼のような尋問を受けてみたかったと漏らし、「オレに良心を抱かせた神様って奴に文句を言わなきゃいけねーな」と残念がっていた。
そして磯上のこの言葉を聞いた蘭は……

  • 川端四朗

彼が言っていた事がどこまで本当かは分からないが、利華が「自分で危険なシーンをやりたい」と申し出てきたので、望みどおり撮影直前で利華とスタントマンをすり替えていた。
だがその事は他のスタッフ全員に内緒にしていて、結果利華は事故死する事となる。
関係者の話からすると彼女は素人同然の新人だったようなので、そんな人物に危険なアクションをやらせるのは無謀としか言いようがない。
なのに利華の死を悔やむどころか、彼女のおかげで映画は大ヒットしたと笑みを浮かべていた。
人命よりも利益を優先する最低な性格で褒められた人間である為、この事が公になった場合は死後の名声はまずないものだろう。


毛利蘭
時間の経過と共に体調がどんどん悪くなっていくが、事件を再現する際には頑張って自分が座っていた席につき、推理を静かに聞いていた。
そして事件が解決し、連行されていく磯上が言った神様という言葉を聞いた事で、熱にうなされる中で“ある女性”の幻聴を聞く。


この世に神様なんているのかしら…


その幻聴と同時に、かつて異国の地で経験した記憶が次々とフラッシュバックし、大女優・シャロン・ヴィンヤードと出会った記憶を思い出した途端、全ての記憶が蘇る。



そっかあの時だ…


あの男の人に会ったの…


新一と一緒に行ったあの…



だがその直後、とうとう高熱によって倒れてしまい、意識が混濁する中で思わずコナンと新一の姿を重ね合わせる。
そしてそのまま意識を失い、話は『工藤新一NYの事件』へと繋がっていく……



追記・修正は、雨を見てデジャビュを感じながらお願いします。



  • コナンのアニメがデジタル彩色になったのってこの回からだよね -- 名無しさん (2017-02-28 19:38:36)
  • 「この事件の項目作ってほしい」と思っている項目が次々作られて、わい歓喜 -- 名無しさん (2017-02-28 22:34:26)

自分は、この監督の言う「カメラ越しに見ていて惚れる」云々を「好意」より「監督のサガ」と解釈してたな -- 名無しさん (2017-02-28 22:39:59)

  • これ周りから見れば小五郎が子供を利用したと捉えかねないよな。 -- 名無しさん (2017-03-01 01:33:21)
  • これ犯人の中の人ヤイバの十兵衛とOOのエイフマン教授かよ。んでコナンの中の人はヤイバとマネキン准将 -- 名無しさん (2017-03-01 03:34:26)
  • ↑3コナンドリルでも「死亡した女優を愛していた」となっていたから「好意」で間違いないと思うよ -- 名無しさん (2017-03-01 08:15:27)
  • 2代目ジェイムズ・ブラックがいる -- 名無しさん (2017-03-01 13:34:35)
  • ゲスト声優陣がコナンの中では割と知名度がある人で揃えられてるな -- 名無しさん (2017-03-01 14:15:49)
  • ↑後にサブレギュラーになる人もいるしね -- 名無しさん (2017-03-01 14:17:53)
  • これ仮に女がやらせろとせがみまくって、監督がただの一度でも止めようとして現在に至ったとしたら逆怨みってレベルじゃねーな あくまでも仮定の話で監督が無理やりやらせたパターンなどもありうるが -- 名無しさん (2017-03-01 21:11:49)
  • ↑なんでそんな発想になるんだ?被害者がそんな重要なことを事前にちゃんと話してさえいればいくらでも演技プランを変える事はできて、女性も死亡することはなかったかもしれないという話なのに。 -- 名無しさん (2017-03-02 08:17:31)
  • ↑続き。おまけにプロデューサーが死亡した女優をあざけ笑うような態度をとったから、それを怒った監督に殺害されたって事だと思う。 -- 名無しさん (2017-03-02 08:46:23)
  • 3↑書いた物だけどごめん 監督(犯人)とP(被害者)間違えてた すんません  で俺が言いたかったのは(説通りだったとしてP視点で)忠告無視して勝手に自滅しただけの女の仇とか言われて殺されたのが不憫的な事がいいたかった 自滅しただけの人間に同情する気がおきないのも納得だしね -- 名無しさん (2017-03-02 20:12:36)
  • 本当に血も涙もないような奴がいるんだな。 -- 名無しさん (2017-03-02 23:56:20)
  • 今回の被害者は、後にテレビ局の悪魔で登場する被害者と同じタイプだと思った。 -- 名無しさん (2017-03-05 10:28:27)
  • 監督は中の人的にその死んだ女優にこう思っていたかもしれない「命は投げ捨てるものではない」 -- 名無しさん (2017-03-06 17:07:16)
  • 2代目服部平次のパパもキャストにいますね -- 名無しさん (2017-04-22 11:04:40)
  • 相談所に報告にあったコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-08-11 21:04:01)
  • ↑6たとえ本当に自滅だったとしても、問い詰められるまで黙っているようじゃ、隠蔽しようとしたゲスとしかいえない。最悪、未必の故意を画策しながら、死に追いやった人間に責任をなすりつけたようにすら思える -- 名無しさん (2020-01-30 23:27:41)
  • 事故と映画のヒットを結び付けたのは、作為があったからだろう。間違っても「おかげで~」なんて考えるわけがない -- 名無しさん (2020-02-01 11:01:54)
  • 小五郎の同級生役が2人いて -- 名無しさん (2020-06-07 22:22:30)
  • (途中送信失礼)小五郎の同級生役が2人いて、その2人共が後に準レギュラーキャラになってるのが面白い。というかこの回の声優本当に豪華 -- 名無しさん (2020-06-07 22:24:20)
  • この回スタッフがデジタル作画に慣れてないのか、妙にコナンくんの顔が丸いな -- 名無しさん (2021-08-07 20:03:19)
  • 犯人はスネイプ先生。 -- 名無しさん (2021-12-21 19:58:09)
  • 犯人の声がバーン様 -- 名無しさん (2022-11-16 21:52:26)
  • 番宣兼ねたチョイ役とは言え、永瀬正敏がアニメ声優務めた唯一の作品なのよね -- 名無しさん (2022-11-25 04:58:56)

#comment

*1 それを見越してか、アニメ版ではこの回の直前のオリジナルエピソード「水流るる石庭の怪」にて、丁度兄の方の横溝警部が出演している。
*2 アニメ版では店名が「柯南道爾楼」と設定されている。恐らく「コナン・ドイル」が由来。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧