| 概要 | |
|---|---|
| 期間 | 2022年4月9日~2022年4月25日 |
| パート数 | 17 |
| 参加選手数 | 24 |
| 形式 | シングルイリミトーナメント |
| ルール | ストック:4 アイテム:全ありLow ステージ:制限ランダム(ヤマブキ、いにしえ、ゼーベス) CPUレベル:9 or 8 |
| 再生リスト | www.nicovideo.jp/series/312420 |
- クソステのみの大会
- 1回戦のみ3人乱闘、2回戦以降はタイマン形式となる
- 1回戦は上位1名のみ進出
- 各キャラ1人は固定(ファルコン勢のみ2人共固定)、それ以外はランダム
出場選手一覧+出場選手一覧-
| キャラ名 | 選手名 |
|---|---|
| ルイージ | パジャマの革命家 |
| ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 | |
| マリオ | 早すぎた少女チェントゥリオーネ |
| ∮シュバルツ∮ | |
| ドンキーコング | 赤字覚悟の贈り物 |
| 屈強なる妖精 | |
| リンク | 使者様㌧ |
| 煙草マスターの子 | |
| サムス | 天使の聴牌 |
| 塩対応 | |
| キャプテン・ファルコン | 犬のような黒猫 |
| Σデューレンファング | |
| ネス | 有の無限モルダー |
| 綺麗なゲイ | |
| ヨッシー | 学校に潜む母 |
| 天空の虫使いアントン | |
| カービィ | 永遠のエース |
| 幼き弟のソーセージ | |
| フォックス | 紫煙のドドン |
| 王者の申し子アルバロ | |
| ピカチュウ | 20人目の味方殺し |
| 野生の衝撃 | |
| プリン | 鳴りやまぬヨシオ |
| ヨシオくん |
トーナメント表及び結果(ネタバレ注意)+トーナメント表及び結果-
1・2回戦
| 1回戦(乱闘) | 2回戦(以降タイマン) | |
|---|---|---|
| 第1試合 | ∮シュバルツ∮vs 幼き弟のソーセージ |
学校に潜む母 |
|
第2試合 |
天使の聴牌vs 学校に潜む母 |
|
| 第3試合 | パジャマの革命家vs 有の無限モルダー |
王者の申し子アルバロ |
| 第4試合 | 王者の申し子アルバロvs 使者様㌧ |
|
| 第5試合 | 紫煙のドドンvs 永遠のエース |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| 第6試合 | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡vs 赤字覚悟の贈り物 |
|
| 第7試合 | 煙草マスターの子vs 綺麗なゲイ |
野生の衝撃 |
| 第8試合 | 野生の衝撃vs 早すぎた少女チェントゥリオーネ |
準決勝~決勝
| 準決勝 | 3位決定戦 | 決勝 | |
|---|---|---|---|
| 第1試合 | 王者の申し子アルバロ |
煙草マスターの子 |
◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| 第2試合 | 煙草マスターの子 |
最弱決定戦
最終順位表(ネタバレ注意)+最終順位表-
| 優勝 | ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 |
| 準優勝 | ∮シュバルツ∮ |
| 3位 | 王者の申し子アルバロ |
| 4位 | 煙草マスターの子 |
| ベスト8 (5位) | 学校に潜む母 |
| パジャマの革命家 | |
| 犬のような黒猫 | |
| 野生の衝撃 | |
| ベスト16 (9位) | 塩対応 |
| ヨシオくん | |
| 有の無限モルダー | |
| 使者様㌧ | |
| 紫煙のドドン | |
| Σデューレンファング | |
| 綺麗なゲイ | |
| 早すぎた少女チェントゥリオーネ | |
| ベスト20 (17位) | 幼き弟のソーセージ |
| 赤字覚悟の贈り物 | |
| 20人目の味方殺し | |
| 天空の虫使いアントン | |
| 21位 | |
| 鳴りやまぬヨシオ | |
| 22位タイ | 天使の聴牌 |
| 永遠のエース | |
| 24位 (最弱) | 屈強なる妖精 |

コメント
最新を表示する
>> 返信元
ヨシオくんは2位なので・・・
優勝:アナキン
準優勝:シュバルツ
3位:アルバロ
少し前だったら幻想杯かと疑われてもおかしくないようなメンツだな…全員動きよくてファンになった
最弱決定戦にヨシオくんがいないだと
wiki以降前には原色は微妙な集まりとか揶揄されてた緑LUが
今や高レベルで争っていて、健全な環境になってるとはマジでトナメは何が起こるか分からんなぁ…
純正の優勝を手にしたアナキンはいけるかどうか
後二週間ほどはサブ垢期間になりそうだし熱いうちにやればかなり有力候補としては確立されてるな
今回の最弱決定戦、聴牌以外
最弱経験メンツじゃないかーと思ったが、
妖精は最弱になったことないのね…
>> 返信元
対フォックスマシとかマジで言ってるのルイージ10-12マリオ3-8やぞ
キャラ対だとリンクあたりは明確に優劣がついて対ネスフォックスもマリオの方がマシという優の部分もあるんだが
直接対決がね…
レベル9LU勢4人目の優勝者が誕生したか
同じ上Bと下B振るだけでルイージだけ打ち勝てるしバーストできてマリオに比べ反確貰いにくいしダメージも大きいアイテムlowで勝てるビジョンが沸かないわ
どのステージでもやっぱりマリオルイージのキャラ差はえぐいな
今日のライブ放送
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv336655836
最弱決定戦は聴牌妖精鳴りやまぬまではいいとしてもうひと枠はANSとチェントゥリの一騎討ちになる
順位と選手人気を重視すればANSだけど試合内容はチェントゥリの方が不甲斐ない印象がある
個人的には赤MAの枠争いに影響しそうなチェントゥリを推す
今回シュバルツが勝った場合、第8回の㌦ポ以来の対LU勝利となる
タイマン勝てなかったけど母は1回戦魅せに魅せたから10倍くらいはファン増えてそう
赤マリオの役者不足っぷりはかつての赤ピカを思い出すな
院長が世代対抗戦で頑張ってようやくちょっと上向いた感じがある
赤ピカの大中小すき
地続きのステージは死にやすいから仕方ないね(SPのステージでも CPUがやらかすことがある)。
>> 返信元
ユウナ君みたいなスーパースターが生まれたらマリオも中々隙が無くなりそうね
>> 返信元
個人的にはいにしえだけは(ローなら)ワンチャン本戦であってもいいとか思っちゃってた
今日の試合でこれはねぇわと確信した
赤MAは鼻くそまるめるくんが欲しいな
NG表示方式
NGID一覧