トップページ

ページ名:トップページ

本wikiは、劇場公開作品「デジモンアドベンチャーtri.」1章~6章及びその続編、

並びに関連書籍・グッズ・イベント等における問題点について纏めるものです。

 

本wikiは作品の出来に否定的な意見を中心に構成されております。

また、可能な限り客観的・俯瞰的視点から「デジモンアドベンチャーtri.」の問題点を考察・列記することを目的としております。

新規投稿、追記修正・編集にご協力ください。

ページへの大規模編集を行う際は、必ず追記修正/項目作成依頼掲示板にて協議を重ね、支持を得た上で実行するようご協力をお願いいたします。

 

また実在の個人・団体への過度な暴言等のコメントはお控えくださるようお願い申し上げます。

 

最後に、この場をお借りしてご協力をいただきました皆様に深く感謝申し上げます。

 

本wikiへのリンクは自由にお願いいたします。

 

 


2023/6/27

多数の要望を受け、石田ヤマトが宇宙飛行士になった理由に関する問題点の編集を一時的にロックいたしました。

本wikiは旧作ファンによる客観的かつ俯瞰的な意見をまとめるものとして設立されました。

したがって、「意見そのもの」であるページ内容の非公開化については厳に対処させていただきます。

 

 

2019/2/25

 

出典元の提示できない問題点のページを作成しました。

 

2019/2/23

記事作成に関する規定を独立ページへと分離しました。

 

2019/2/14

記事作成に関する規定を設けました。

 

2018/2/9

第6章「ぼくらの未来」 5.5劇場上映 第1弾告知PVについて内容をまとめました。

これまでに各誌に掲載された関係者インタビューその他の雑誌・書籍媒体に関する問題点についても掲載することとしました。これに伴いまして、広く誌面に関する情報を求めています。掲示板からご協力いただけますと幸甚に存じます。

 

2017/12/7

主だった登場キャラクター並びに公開済みの第1章~第5章の項目が揃いました。

以降各項目の補足・修正を行うとともに必要に応じて新規項目を作成したいと思います。

まだまだ情報が揃っておりません。引き続きの項目新設・追記修正へのご協力をお願い申し上げます。

 

2017/12/3

試験的にtwitterを導入いたしました。

02組に関する情報を単独項目へ統合しました。

 

2017/12/2

選ばれし子どもたちに共通する問題点掲載のため新たに項目を作成、これまでコンテンツ欄に併載されていた各キャラクター単独記事については同項目内にてリンクにまとめさせていただきました。

 

2017/12/1

  • 現在管理人は基本となる4・5章と02組関連、謎の男関連について編集中です。
  • 『伏線一覧』の項目は該当情報が余りにも多いので追記していただけるとありがたいです。

また、人名やタイトル、用語の表記についてはデジモンアドベンチャーtri.公式サイト若しくはそれに準ずる紙資料に基づくものの表記へ統一修正させていただきます。予めご了承ください。

(例:高石岳→タケル)

 

2017/11/27

開設

 

今後とも当wikiをよろしくお願い申し上げます。

(管理人)

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZGY2NGJjO

>> 返信元

02最終回のゲンナイがデジタルワールドは人の思いの世界を元に作られてるって説明あったけど、それはほとんど空想って言っているようなものだぞ。

返信
2023-02-26 19:27:49

名無し
ID:ZDMwZGRhZ

>> 返信元

関わるべきではない部類の人だとは理解できた…

返信
2023-02-26 17:14:25

名無し
ID:YmJkZGY3N

>> 返信元

デジモンの正体、実在をはっきりさせずにあやふやなまま話を終わらせる。あるいは、デジモンをその世界の空想として全部なかったことにする。

返信
2023-02-24 13:22:54

名無し
ID:Y2VkMDE2M

夢で終わらせるって正直意味が分からない。

返信
2023-02-24 06:32:42

名無し
ID:OTdmNGVkN

>> 返信元

ああ、自覚はわからないね。そういう可能性はあるくらいには考えてるけど。IDが1日たつと変わってしまうから。

返信
2023-02-22 23:13:24

名無し
ID:OTdmNGVkN

>> 返信元

その程度で何で(笑)がつくのかわからない。

返信
2023-02-22 23:03:25

名無し
ID:Yjg4OTljN

>> 返信元

自分がそう言われてるという自覚はあるんだね(笑)

返信
2023-02-22 20:11:36

名無し
ID:NDdkZDNjZ

>> 返信元

自分と考えが違うから支離滅裂なのか
器が小さいね

返信
2023-02-14 17:59:27

名無し
ID:MGJkMGE2O

なんか支離滅裂なやつがいるな

返信
2023-02-12 19:40:32

名無し
ID:NjA2MTBlM

>> 返信元

でも、ゴスゲも夢でおわらせるしかないんじゃないの?現実にデジモンを実在させないという終わりかた

返信
2023-01-31 21:42:21

名無し
ID:OTMzNzBmM

ゴスゲは歴代TVシリーズでも上位の出来でしょ

返信
2023-01-31 21:38:12

名無し
ID:NzQ4OGU3N

>> 返信元

夢にして終わらせるっていうのは黒歴史じゃなくて視聴者の態度の話ね。西島姫川が象徴でデジモンを持つことに対して越えてはいけないラインがあるらしいんだけど具体的にどこか誰も指摘できない。ここには導ける大人はいない。メノアもなれなかった。状況を明確に説明する言葉がないから夢で終わらせるしかないって話。

返信
2023-01-30 13:04:39

名無し
ID:ZDFmNjBkZ

正直下手に黒歴史にしても余計に叩き対象になって傷口広げるだけだと思うけどなぁ

返信
2023-01-30 01:54:38

名無し
ID:NTY1M2E2Y

全部夢にして終わらせるしかないんじゃね?

返信
2023-01-29 23:05:35

名無し
ID:YTM3OGM5Z

02映画は楽しめそうにないな

返信
2023-01-28 20:25:26

名無し
ID:NzA4YzEzM

>> 返信元

クロウォはともかくゴスゲはそこそこ人気あるんじゃない?

返信
2023-01-23 03:01:08

名無し
ID:NTllNjhkY

何をもって大人気作なのか?

返信
2023-01-22 23:50:12

名無し
ID:ZjMyYzUwO

クロウォとゴスゲは角銅氏が結構関わっていますが、クロウォとゴスゲは大人気作になっていますか?

返信
2023-01-22 19:57:57

名無し
ID:NzA4YzEzM

>> 返信元

正直作ったら作ったでターミネーター:ニュー・フェイトみたいな事になりそうな予感もする。

返信
2023-01-20 02:51:04

名無し
ID:ZGNlMGIwZ

>> 返信元

TV版ディレクターが劇場版でどういう役回りになるのかわからないけど、降板ー表明したら無理なんじゃないでしょうか?絶望してください。

返信
2023-01-17 18:35:23

NG表示方式

NGID一覧