【はじめに】
ここは、 デジモンアドベンチャーtri.について自由に語るための掲示板です。
【禁止事項】
- 本wikiの性質上、デジモンアドベンチャーtri.以外に関する話題は禁止したいと思います。
- デジモンアドベンチャーtri.以外の作品に対する中傷、批判はご遠慮ください。
上記と関係のない書き込みを見つけた場合、アナウンスの上コメントを削除する可能性がございます。ご了承ください。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
本サイトは、劇場公開作品「デジモンアドベンチャーtri.」第1章~第6章及びその続編における問題点について広く纏めるものです。
作品の出来に否定的な意見を中心に構成されておりますので、予めご了承の上考え方の一致しない方の閲覧はご遠慮いただければ幸いです。
どなたでも自由に編集をお願いいたします。
サイト全体: 1324087
今日: 66
昨日: 146
気がついたら今年でtri.から10周年だけどこの監督が何の反省もせずのうのうとクソアニメ作りながら生き長らえている事が一番許せんわ
1回不幸な目に遭え
>リブートを意識して持ってきたのだろうか?仮にこれが本当ならスタッフたちは何を考えているのだろうか??
ずいぶんしょうもない書き込みが来たな
ここは、 デジモンアドベンチャーtri.について自由に語るための掲示板です。
上記と関係のない書き込みを見つけた場合、アナウンスの上コメントを削除する可能性がございます。ご了承ください。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
気持ち考えると‥‥もう‥‥
作画、演出、脚本全てゴミすぎてどこを楽しめばいいのかわからない
デジモンに恨みでもあんのかよ‥‥
当時の製作者達やファンの
此の期に及んでよくもまぁこんなファンの神経逆撫でするようなモン作りやがったな
>> 返信元
この期に及んで、タケルとヒカリという人気キャラを隅に追いやって芽心を中心でちやほやする構図かよ。
というか、この宇木敦哉先生の絵と本編の絵のクオリティの差が激しすぎてパッケージ詐欺じゃねえか。
嫌な予感しかしない
https://twitter.com/eiga_natalie/status/964152403271458817
しかしこのサイト、triについて1番情報が充実してるな。他のwikiやらがほとんど息してないほうが問題ではあるんだけど。
>> 返信元
デジモンアナライザー、あるのはあるんだけど、光子郎が知りたがらないせいで機能してないっていうのも気に入らない。
無印02の良いところがここまで残ってないのは逆にすごいぞ
今更すぎるけどデジモンアナライザーまで消したのは痛いよな
おかげでこういうサイトとかパンフとか見ない人にはメイクーモンの進化系名前が全然わからないんじゃないの?
昨日の書き込みは、冷静に考えてみたら声優の方の話はこちらとは関係ないと思いました。
何度も書き込みして申し訳ございません
管理人様
誠意ある対応有り難うございます。
八神太一~八神ヒカリの書き込むに記述致します。
問題点の項目の新規作成ではなく下のかきこむについて触れました
少々語弊があり申し訳ございません。
>> 返信元
本wikiはどなたでも自由に項目の新規作成・追記・修正していただけます。
何卒よろしくお願い致します。
いいのであれば、八神太一~八神ヒカリの項目に記述します。
ここで言及していい内容なのかどうか知りませんが、選ばれし子どもたちを演じている声優8名と望月芽心の声優について触れても構わないでしょうか?
人選から見る限りオーディションをやっていたようにはとても思えません。
>> 返信元
ご意見ありがとうございます。
随時追記したいと思います。
なんかこう、問題点はまとまってるんだけど、もう少しひと目で分かるような各章の総評みたいなやつを書いてほしい。
個人の感想じゃなく俯瞰した評価をするっていうのが難しいのは承知してるんだけど、管理人さんならなんとか書いてくれそう(期待)
今となってはデジモン版実写デビルマンとなってしまった感がある。
3章冒頭で「和田光司と水谷優子に捧ぐ」とあったけど、今となっては「二人だけじゃなく関係者一同ファン一同に土下座して詫びろ」と思ってしまう
これも問題点に入れていいのでは?
しかしあと一章でどうまとめるつもりなんどろうな?
02組関連雑すぎるし、そもそもあいつらが倒されたことについてどう説明つける気なんだろ
乙
wikiがだいぶ充実してきたけどあと出来てないのホメオスタシス・イグドラシルのダブル疫病神の項目ぐらい?
NG表示方式
NGID一覧