雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

【はじめに】

ここは、 デジモンアドベンチャーtri.について自由に語るための掲示板です。

【禁止事項】

  • 本wikiの性質上、デジモンアドベンチャーtri.以外に関する話題は禁止したいと思います。
  • デジモンアドベンチャーtri.以外の作品に対する中傷、批判はご遠慮ください。

上記と関係のない書き込みを見つけた場合、アナウンスの上コメントを削除する可能性がございます。ご了承ください。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YmE0NzNiO

了解。詳細は言わないけど、気をつけよう。

返信
2019-02-22 01:13:59

名無し
ID:MDY2ZjEyZ

>> 返信元

内容による。ツイートの内容に対して劇場版シティーハンターに当てはまる要素が多すぎるなら、それをシリアスと呼ぶことはお勧めしないってだけだ。

返信
2019-02-22 00:55:02

名無し
ID:MmVjYzczN

>> 返信元

先生、劇場版シティーハンターはシリアスに入りますか?

返信
2019-02-22 00:20:56

名無し
ID:YWQxZTViN

https://mobile.twitter.com/okina001/status/1097221558785867776
https://mobile.twitter.com/OKina001/status/1097222480509382656
このツイートの内容、triにも当てはまってると思う
この作品のどこがシリアスなんだろうか

返信
2019-02-20 17:21:29

名無し
ID:OGZiN2M3N

というか元々分割予定だったのがほったらかされてるだけなんじゃないか?
選ばれし子供たちの項目に書いてあるし

返信
2019-01-18 23:01:54

名無し
ID:OWQ4MWE4N

>> 返信元

これ以上書くことが無いなら内容移動して削除も妥当な内容のページだとは思うけどコメント数を削除判断基準にするのはどうなの

返信
2019-01-18 10:50:56

名無し
ID:OGJkZjM4M

かなり今更な指摘ですが。パートナーデジモンというページにアグモンの問題点だけが載っていますが、このページ不要だと思います。アグモンのことは八神太一の問題点のページに書いておけばいいと思います。パートナーデジモンのページにはコメントが1件も付いていませんし、管理人さん、パートナーデジモンのページは削除してもいいのでは。

返信
2019-01-17 18:30:47

名無し
ID:NjYyNDk0M

続編作るって言っても、もう何が起こってもリブートしてジエスモンで対処すればいいってなるだけじゃん…
5章でジエスモン一人で子供たちのデジモン達と戦っても問題にしてないし、子供たちが動いても負けてるか逃げられてるかで何も貢献できずに黒幕側のメンバーは全員取り逃がしてホメオスタシスが自分で対処してるし

tri自体も最初からジエスモンがメイクーモン殺してれば良かっただけで子供たちは邪魔しただけの話になってる

返信
2018-12-23 12:18:30

名無し
ID:ODQ1Zjc5M

一昨日のアクセス数は500くらいだったのに、昨日は6609も

返信
2018-12-22 23:07:33

名無し
ID:MTIyNWIyM

triでみんな新しい進化ができるようになったけど、瞬殺されたり汚れ役だったりでいいとこ無いな

返信
2018-12-02 17:10:43

名無し
ID:NWIyZTdmN

>> 返信元

あの異様にヒョロい両翼ってヒーローのマフラーのイメージなのね。
和田光司さんのお気に入りがオメガで和田の中での最強デジモンとか言ってたから最後に主題歌担当した作品で歌詞のイメージの一見頼りない感じの翼とオメガを合わせたのかと思った。

返信
2018-11-29 19:53:52

名無し
ID:NjBmYjgyZ

>> 返信元

なべけんもいろいろと思うところありそうな発言ですね…

返信
2018-11-11 18:15:25

名無し
ID:YzJkYmJkY

介錯というより端から切り刻んでいくなぶり殺しスタイルでワロタw
triのオメガモンはガルルキャノンがビームに変わってるから、新形態は剣からもビーム出るようになったぐらいの印象しかないw

返信
2018-11-11 12:30:54

名無し
ID:YjEyYzg2N

ビーム振り回すだけとかマーシフルはずれ進化過ぎやん…
元々持ってる能力引き出しただけのX抗体版は無敵化+黒い波動で回りを消し飛ばす必殺技持ってるのに…

無駄なオメガモン量産し過ぎや…

返信
2018-11-10 16:27:21

名無し
ID:NDQ0MWUxM

デジモンサヴァイブでデジモンそのものを介錯して欲しい気分だわ…

返信
2018-11-09 21:50:46

名無し
ID:YWUyMDllZ

もうなんていうかここまでデジモンっていうコンテンツを使い捨てにされてコケにされればいっそ諦めもつくわ

懐古厨と言われようがなんだろうが新作とか何が何でも見ないわ

返信
2018-11-09 01:03:03

名無し
ID:OTc0YTgwM

>> 返信元

――全6部作とかなりの長編でした。
渡辺:途中で予算使い切っちゃった……とかありえないので大変でした(笑)。

――ファンからの反応はいかがでした?
渡辺:当然、いろいろな反応がありました。皆さん、思い入れが強い作品ですからね。

爆弾だらけの記事ですね…

返信
2018-11-08 19:10:20

名無し
ID:OTc0YTgwM

>> 返信元

――“マーシフルモード”のネーミングは何か由来があるのでしょうか?
渡辺:マーシフル、いわゆる“慈悲”ですね。“介錯人”という英語はなかったので代わりに”慈悲”という言葉を使いました。ただ、まったく慈悲はないですけど。それにマーシフルモードがメイクーモンの“介錯人”になってしまったことは正しい考え方ではないと思うところもあるんですけどね。

返信
2018-11-08 19:09:33

名無し
ID:OTc0YTgwM

https://gashapon.jp/blog/?p=4712
――マーシフルモードについてお聞かせください。
渡辺:そもそも『デジモンアドベンチャー tri.』に登場させるつもりは、まったくなかったデジモンなんですよ。「またオメガモンの新しいのを作るのはヤダ!」と言っていて。むしろ、断っていたくらい。
――断っていた理由をお聞きしても?
渡辺:だって、何かって言うと、みんなすぐオメガモンに頼りたがるでしょ(笑)。だから、「もう、やめようよぉ」と。

えぇ…(困惑)

返信
2018-11-08 19:06:16

名無し
ID:OTU3ZmU4M

まぁわざわざ批判点羅列するためにあんなのに金落とすほど馬鹿馬鹿しいことないからしゃーないね
買って我慢できなかった人がやればいい

返信
2018-10-16 02:23:00

NG表示方式

NGID一覧