ここは、当wiki編集者向けの掲示板です。下のコメントに記入してください。
【編集者への案内】
「見たままモード」の編集方法は、wiki編集ガイドをお読みください。質問は遠慮なくどうぞ。
編集テストはwiki編集テストページを利用してください。
管理人に急ぎコンタクトしたい場合は、非公式Discord が最も早く連絡できます。
編集するだけがコミュニティへの貢献ではありません、間違いがないかチェックしたり、検証作業を行う事もまた貢献です。
【編集方針】
(1) 我々はゲーマーであって、権威ある者ではありません。間違いを恐れず書き、間違っていたら検証し、修正しましょう。
(2) 原則として「見たままモード」での編集を行います。
(3) "わかりやすさ"と"ユーモア"を重視しています。辞書的な古典wikiである必要はありません。紳士諸君!
(4) 直接的な編集者、検証者、査読者は歓迎しますが、指示するだけの管理職は必要としていません。手を動かしましょう。
(5) まず石を割りアークナイツをプレイしましょう。ゲーマーが記事を書くべきです。
[このページの累積ビュー数] 5201 [今日] 3 [昨日] 1
コメント
最新を表示する
>> 返信元
更新ありがとうございます。
変更前の状態に一旦ロールバックしてから、更新分を反映しました。
2月20日の14:53から15:13にかけて「購買交換予測と公開求人追加のタイミング」の編集を行った者です.
見よう見まねでの交換履歴を見たままモードで編集したのですが、変なstyle属性をテーブルに追加してしまいました。ソースを直接弄ってstyleを消そうとしたところ、今度は下の「大陸版を元にした公開求人と交換の追加予測」のレイアウトが崩れてしまい、いったんstyleを残したままの状態にしてあります。
返ってお手数をかけて申し訳ないのですが、このstyle属性が問題になるようでしたら、再編集あるいは差し戻しなどを行って頂けないでしょうか。
【編集不具合の共有】
一部環境(主にiPhone等)で、☆6オペレーターのページ編集時に
7桁の数字が自動的に Tel:数字 の電話番号リンク化する問題を発見しました。
現在「tel:」をスパムブロックしている為、編集時にスパムブロックされて保存できない人は、
お手数ですがブラウザを変えるようお願いいたします。
再現環境:iPhoneSE os 14.2(Safari 14.0.1)
①クリスタル関連の必要量を更新。アーミヤも含む(引用先は下記リンク)。
http://prts.wiki/w/%E9%98%BF%E7%B1%B3%E5%A8%85(%E8%BF%91%E5%8D%AB)
→ネタバレ要素が強いと考えられるので、適宜編集お願いします。
②クラスチェンジ後アーミヤの素材をアップロード。
→素材画像は上リンクからコピペしているので、著作権等の問題があればどなたか対応お願いします。
Twitterにて公式配信の各種発表を一部同時翻訳
https://twitter.com/Ishiwari_docter/status/1320231724949725186
黒wiki側は、明日まとめて更新かけます。
>> 返信元
なるほど、ありがとうございます。
>> 返信元
最近の大陸のアプデで、大陸側は基地スキルが強化されたせいかなと
シルバーの基地スキルを修正したのですが、もしかして、基地スキルの上方又は下方修正入りましたか?
アプデ前と値が違った気がするので。
>> 返信元
Good.
改行も良い塩梅です。
>> 返信元
折りたたみの件、承知いたしました。ありがとうございます。
追加でクリック、カッター、スズランのセリフも埋めておいたので、未実装キャラに関しては(見落としがなければ)セリフは全部埋まったかと思います。
ついでにユネックティスのセリフの空きも埋めておきました。
>> 返信元
お疲れ様です。
折りたたみは単純にページ縦幅の圧縮が目的なので、折りたたんで問題ありません。
(セリフ、検証データ、昇進2スキンのみ)
↓(続き)
また上記4名に関しては日本版未実装ということもあり、ネタバレ防止の観点から一度折りたたみ処理を入れさせていただきましたが、問題ありませんでしょうか?
(オペレーターによっては折りたたみになっていたりそうでなかったりするので、もし基準などございましたらご教示いただけますと幸いです)
エアースカーペ、THRM-EX、ジェイのセリフが空きのようだったので追加しました。
ウタゲのセリフに関しても明らかな日本語の間違い・脱字等、テキストボックス削除の修正しました(もうすぐ実装なのであまり意味はないかもですが)
編集不慣れなもので履歴汚ししてしまい申し訳ありません。
改行は適宜挿入しましたがスマホからは未チェックなので、あとで確認してみて見づらそうでしたら修正するかもしれません。
>> 返信元
新規にテストページ作ってもOKです
ページ名は後から変更できます
>> 返信元
ありがとうございます
頑張ってみます
>> 返信元
あーそのぐらいなら、DB機能でやれそうですね
https://wiki3.jp/guide/page/130
>> 返信元
うまいことして、性別とか種族とかでもソートできるようになったら面白いかなと思ったのですが、ないなら諦めます
ありがとうございました
>> 返信元
大陸の公開求人シミュレーターが日本語版対応しているので不要では?
そういったツールはwiki3非対応ですね。
ゲームウィズの公開求人ツールのようなことってwiki3でできますか?
>> 返信元
最終的に確認はするのでOKですよ
NG表示方式
NGID一覧