マップ名 作成用ベース
概要
作成用ひな形
全体マップ
ランドマーク1
ランドマーク2
ランドマーク3
ランドマーク4
このページの総アクセス数: 1582
今日: 2
昨日: 2
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
タルコフですら8年間ずっとベータ扱いして基本システムを練りまくった訳で、
このゲームはサクッと1.0リリースしちゃった時点で終着点は見えていた感じ。
Lab(電波塔のとこで合ってる?)の書類回収地点のBig、一旦引っ掛かりはするけどドアはくぐってきた。野外だと、水場みたいに射線は通るけど進入できない地形の周りを回るのは、回り込んではくるもののそれなりに有効。
現行のホットバーもさ、事前選択をホイールでやって、ホイールクリックで使用させないよね。
睡眠時の時間選択バーも、ホイール使えないし、つまみ以外のクリックで移動すらさせないし。
なんつーか、どーでもいい所を弄っただけよね。
GameMakerが悪いのか、開発者の技術力がないのか判らんが、頭打ち感が本当に酷い。
毎回文章や雰囲気だけは立派なんよね。
UI弄るならさ、スタッシュ開いてる番号が今どれなのか判りやすくする所から始めるよね、普通。
それから最大の改善ポイントであるはずの、死体やNPCが重なった時に、無駄に文字が詰みあがって表示される問題も放置なんよね。
シューターゲームなのに、右クリックもホイールも使わないよね。
マウスカーソルで近場の死体やNPCに合わせて、右クリック時にのみメニューが出るようにすればいいのに。
ホットバーも、画面下部が邪魔だから、マウスカーソルのある場所でホイールクリックとかで、ホットバーが聖剣伝説みたいに出せばいいのに。
サイト全体: 3468123
今日: 659
昨日: 1144
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧