個人戦全試合記録(第1回~第10回まで) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
r;-16 1500 0↓ (1500) 50% 7 第1回 (265秒) 1回戦第4試合 プププ KI 世界のrekuiemu ❶ SA メートルアルザーク 1484 ↑-
r;-16 1500 0↓ (1500) 50% 7 第1回 (265秒) 1回戦第4試合 プププ KI 世界のrekuiemu ❶ SA メートルアルザーク 1484 ↑-
1回戦第2試合 次回から1つの動画に2試合まとめます あと二回戦からステージランダムの4ストックになります 1回戦第3&第4試合 二回戦からステージランダムになります 2回戦第1&第2試合 無し 2回戦第3&第4試合 ※エコ
ETまで) 個人の回数:8回 試合全体の回数:22回 1人辺り平均:5.5回 ヨシオくん・とろけるヨシオ 第19回1回戦第4試合 第19回1回戦第4試合 1試合の最多バースト数:チーム (GO!→GAME SETまで) タイム
1回戦第2試合 どちらの名前も日本版の名残が 1回戦第3試合 どっちも名前カッコイイ! 1回戦第4試合 Holy shit! 2回戦第1試合 ちゃんねす登場 2回戦第2試合 海外版フォックスの下スマ
久々のSP!!! 1回戦第2試合 何かが起こる・・・!? 1回戦第3試合 ヤバい名前対決 1回戦第4試合 蒸れるんでしょうねえ・・・ 1回戦第5試合 みなさん待望のパセリの登場!! 1回戦第6試合 闇
Pブロック第2・3試合 久々登場、ドドン 第20回大会(予選2巡目) 試合名 試合コメント Aブロック第4試合 2巡目からがより面白くなるのがブロック戦! Aブロック第5・6試合 ブルーアースの力は本物か? B
、第3回決勝トナメ2回戦第8試合、第3回3位決定戦(2回) 第4回1回戦第1試合等 弱パン投げ 第3回決勝トナメ準々決勝第4試合 灼熱(フレンドリーファイア)撃墜 第4回・第7回全試合 灼熱(フレンドリーファイア)昇龍 第4回準
ザレンコ vs キング・オブ・妖魔) ナザレンコのデビュー戦。3:26頃にやっぱりアフォックス 4:18頃から 芸人にフリは厳禁・Aブロック第4試合(♀幻のギルティースMkⅡ vs エロ過ぎるマスター) 2:30頃から ハートのうつわで回復しながらアフォックス(通称ハートフルアフ
トック同士になり、ラッシュをかけるマックスに対しての実況。 一番繊細な部長 エアスラで、うまい!今のは 第8回Hブロック第4試合 下目使いのファイナルカッターに合わせて、エアスラッシュを当てバースト。 繊細かつ大胆な技選択が光る。 ニュート
ド ③ 揺るぎなきたまたま 第2試合 ② 例の黒光 第3試合 ❶ 邪心マグヌス 第4試合 ❷ 無敵の転校生 第5試合 ① 15人目の天才 第3回(決勝トナメ1回戦) プププラン
② 人喰い軍曹 第2試合 ❶ 迅雷ワンダ 第3試合 ③ ♀幻のギルティースMkⅡ 第4試合 ❶ ㍍アルザーク 第5試合 ① 絶望のリア・リエ 第3回(決勝トナメ1回戦) プププラ
逆転。最後は下スマできっちり決めてフィニッシュ。逆転に逆転を重ねて1ストック差の勝利。これにより+1点となり、プラスへと転じることとなった。第4試合の相手は、古くから因縁深い灼熱のレイア。直近のRe: birthでもプププで敗北しているが…?浦安とエアスラが相打ちと
ナザレンコとの芸人対決となり、ペースを乱されながらも辛勝する。とりあえずナザレンコ的な見せ場を作るのに付き合いはしてあげるやさしさを見せた。第4試合、∫アルティライトねことの第1回準決勝のリベンジマッチが行われた。3300,2200,1100すべてを達成する互角の試合だっ
nt;アルティライトねこ 第2試合 ❶ Φデスエンペラー 第3試合 ❶ 一番繊細な部長 第4試合 ② 学校に潜む母 第5試合 ① 切れた脇役 第3回(決勝トナメ1回戦) プププランド
ん で」第3回大会から出場し続けているネス勢。名前のインパクトからして只者ではない。愛称は「ゲイ」。余りのインパクト強さから第3回Dブロック第4試合では歩く天下無敵の事を間違えてゲイゲイ言ってしまった程。第3~5回+いろんな意味で危険なヤツ♂-初出場の第3回予選では歩く天下無敵に
殺意のヨシオ 第2試合 ① Dr.神様 第3試合 ❷ 早すぎた少女チェントゥリオーネ 第4試合 ❸ 永遠のエース 第5試合 ② 幼き弟のソーセージ 第3回(決勝トナメ1回戦) プププ
第2試合 プププランド ❶ ÅライムライトÅ 第3試合 プププランド ❶ 有の無限モルダー 第4試合 ハイラル城 ① 悲しみのパターソン 第5試合 プププランド ① Φデスエンペラ
② ☆爆走戦士エルバン 第2試合 ① 地上最強のチェマ 第3試合 ① 奇跡のヨシオ 第4試合 ① 20人目の味方殺し 第5試合 ❶ 歩く天下無敵 第3回(決勝トナメ1回戦) プププ
永遠のエース 第2試合 ① 早すぎた少女チェントゥリオーネ 第3試合 ① 殺意のヨシオ 第4試合 ❸ Dr.神様 第5試合 ② 灼熱のレイア 第3回(決勝トナメ1回戦) プププランド
❶ 巨大天使マックス 第2試合 ② 悪魔の下目使い 第3試合 ❸ 3億ドルの吐き気 第4試合 ❷ 昼間の召喚士 第5試合 ① ξ黒きblackきゃっと∫ ξ黒
第2試合 コンゴジャングル ❶ Dr.神様 第3試合 コンゴジャングル ② 勇者ヨシオ 第4試合 コンゴジャングル ② 天空の虫使いアントン 第5試合 ハイラル城 ② 戦芸人ナザレンコ
?」 アフォックスから始まる予選。 人喰い軍曹にボコられた末に回復を取ったが…… Aブロック第4試合 100点 ハートフルアフォックスの姐御 Aブロック第6試合 58点 このアフォ以外でストックを落とさな
強のチェマ 第2試合 ② ξ黒きBlack Joker 第3試合 ❶ 20人目の味方殺し 第4試合 ① 王者の申し子アルバロ 第5試合 ① 昼間の召喚士 第3回(決勝トナメ2回戦) ププ
きポイゾネサスくん 第2試合 ❶ ∩操られたティーダ★ミ 第3試合 ② 幻想の兄コージ 第4試合 ❶ 幼き弟のソーセージ 第5試合 ❶ ◎ANAKINSUKAIWOOKAA☆彡 第6回(1
るが、相手の完璧なアフォックスですんでのところで勝利した。第3試合、強欲対強運の対決では、相手のジャンプがないところを的確についていき勝利。第4試合、絶好調のΦデスエンペラーを前に、苦戦し、最後はメテオをミスって自滅。最終試合、ポイゾネを相手に長期戦を繰り広げるが、じわじ
Φデスエンペラー 第2試合 ❷ 15人目の天才 第3試合 ① 学校に潜む母 第4試合 ① 嵐のインテリ 第5試合 ❶ 世界のrekuiemu 第3回(決勝トナメ1回戦) プ
① 巨大天使マックス 第2試合 ① 戦芸人ナザレンコ 第3試合 ③ 昼間の召喚士 第4試合 ① キング・オブ・妖魔 第5試合 ③ ♀幻のギルティ―スMkⅡ 第3回(決勝トナメ2回戦)
第2試合 プププランド ① 悲しみのパターソン 第3試合 ハイラル城 ① ㍍アルザーク 第4試合 プププランド ② ☆爆走戦士エルバン 第5試合 プププランド ③ ξ黒きBlac
♀幻のギルティ―スMkⅡ 第2試合 ❸ エロ過ぎるマスター 第3試合 ① 人喰い軍曹 第4試合 ① 灼熱のレイア 第5試合 ❶ バルザードたん 第6回(1回戦) ハイラル城 ③
トックまでもつれ込む接戦となる。しかし、最後はダメージが溜まったところに箱が爆発しバーストし敗北。とうとう後がなくなってしまった。Dブロック第4試合 VSドルコリン♪+-Dブロック第4試合のタブを閉じる4戦目は同じく第6回でブレイクしたドルコリン♪。もう負けられない勇者だったが、
幻想の兄コージ 第2試合 ❷ 幼き弟のソーセージ 第3試合 ❶ ∩操られたティーダ★ミ 第4試合 ① 紅きポイゾネサスくん 第5試合 ❸ 煙草切れた脇役 切れた脇役 煙草マスターの子
284)後攻(276)準優勝マシンガンズ太田プロダクション第1試合後攻(271)第2試合先攻(284)先攻(246)ベスト4囲碁将棋吉本興業第4試合後攻(276)第2試合先攻(284)-三四郎マセキ芸能社第2試合後攻(278)第1試合後攻(256)-ベスト8テンダラー吉本興業第3
❶ 昼間の召喚士 第2試合 ❷ キング・オブ・妖魔 第3試合 ① 戦芸人ナザレンコ 第4試合 ② 巨大天使マックス 第5試合 ① 紅きポイゾネサスくん 第3回(決勝トナメ1回戦)
たん vs 赤字覚悟の贈り物 第3試合 堕ちる純白 vs 使者様㌧ 綺麗なゲイ vs 使者様㌧ 第4試合 塩対応 vs 煙草マスターの子 邪心マグヌス vs 煙草マスターの子 第5試合 卍黒きムッコロズ
ド ❷ 学校に潜む母 第2試合 ① 嵐のインテリ 第3試合 ① 15人目の天才 第4試合 ❷ Φデスエンペラー 第5試合 ❷ 熱iヨ 灼熱のレイア 世界のreku
① 煙草マスターの子 第2試合 ❶ Dr.神様 第3試合 ❶ 絶望のリア・リエ 第4試合 ③ 早すぎた少女チェントゥリオーネ 第5試合 ② ξ黒きBlack Joker 第3
❷ ♀幻のギルティースMkⅡ 第2試合 ❸ ㍍アルザーク 第3試合 ❶ 迅雷ワンダ 第4試合 ❷ 人喰い軍曹 第5試合 ① 20人目の☆ンコ ☆爆走戦士エルバン 20人目の味
たこれまでパッとしなかった青ドンキーから、しかもネタ全振りの名前からまさかのニューヒーローが誕生したことでCPUトナメに波乱を巻き起こした。第4試合の相手は☆爆走戦士エルバン。3強を相手にウシがどこまで戦えるのか注目されていた。しかし選ばれたステージは重さを活かせないコンゴジャン
ャングル ① 魔炎師ヤミノツルギ† 第3試合 ハイラル城 ① エロ過ぎるマスター 第4試合 コンゴジャングル ③ 極道の片割れ 第5試合 プププランド ③ 悪魔の下目使い 第
❷ 殺意のヨシオ 第2試合 ① 煙草マスターの子 第3試合 ② 永遠のエース 第4試合 ❹ 絶望のリア・リエ 第5試合 ❷ 殺意の悪魔 悪魔の下目使い 殺意のヨシオ
エルバン 第2試合 ❷ ξ黒きBlack Joker 第3試合 ❶ 王者の申し子アルバロ 第4試合 ❷ 奇跡のヨシオ 第5試合 ③ [世界第1位]ゲン 第1回幻想杯(1回戦) コンゴジャ
絶望のリア・リエ 第2試合 ハイラル城 ❷ 殺意のヨシオ 第3試合 ハイラル城 ❸ ケ 第4試合 プププランド ① 灼熱のレイア 第5試合 ハイラル城 ❸ ξ黒きBlack Jo
何かと原作とは異なる関係性になることも多いCPUトナメ。アラジオは爬虫類を前に、そして爬虫類はアラジオを前に何を思うのか?何はともあれ2回戦第4試合、開戦だ!!8/3 19:00 最悪な間接キス(パックマン)VS 胸躍る団地妻(デイジー)試合コメント:初代王者、最悪な間接キス。こ
面外のバーストラインギリギリのところで待機している。視認不能とは言え本体接触判定もしっかり存在しており、接触すれば当然即死。第8回Eブロック第4試合にて脇役が上層に隠れたイワークの本体判定でバーストしている。落石に被弾した際のSEとは明らかに異なり、唐突に鳴り響く「バキィィ!!
❷ 切れた脇役 第2試合 ① 揺るぎなきたまたま 第3試合 ❸ 無敵の転校生 第4試合 ③ 鳴りやまぬヨシオ 第5試合 ① ♀幻のギルティースMkⅡ 第3回(決勝トナメ1回戦)
ならオーバーヘッドキックの吹っ飛ばし方向は上向きなのだが、技の終了際の判定のみを当てると、鋭い角度で後方に吹っ飛ばす。第3回決勝トナメ2回戦第4試合にて3億ドルの吐き気が復帰中の邪心マグヌスに決めた際に、言葉に詰まったP(ピー)が発したのがコレ。その強烈なベクトルと吹っ飛ばし力
世界のrekuiemu vs 若き日のロハス ★グレイトアマゾン★ vs 世界のrekuiemu 第4試合 玄酔楼 vs 桜島警察署 戦芸人ナザレンコ vs 玄酔楼 第5試合
自称]妹 第2試合 プププランド ② 切れた脇役 第3試合 セクターZ ❶ 勇者ヨシオ 第4試合 ヨッシーアイランド ① 戦芸人ナザレンコ 第5試合 ヨッシーアイランド ❷ 天使の聴牌
❸ エロ過ぎるマスター 第2試合 ③ ㍍アルザーク 第3試合 ③ 灼熱のレイア 第4試合 ① 迅雷ワンダ 第5試合 ❶ 例の黒光 第3回(決勝トナメ1回戦) プププランド
ンド ❶ [世界第1位]ゲン 第2試合 ① エロい姉 第3試合 ② 暴力委員長 第4試合 ② 綺麗なゲイ 第5試合 ① ξ黒きBlack Joker 第3回(決勝トナメ1回戦