Archer
弓を使う。遠距離戦闘のスペシャリスト。選ぶスキルと装備する弓によって、かなり運用が異なってくる。そのため、レベル10スキルセカンドウェポンをの恩恵を受けやすいジョブです。また固有の能力としてレベル5スキル「ビーストマスタリー」によって、動物を自由に操作できるようになります。動物を多用するプレイスタイルでは必須の職業になります。そのかわり接近されて交戦状態になってしまうと、パンチ攻撃という非常に弱い攻撃しかできなくなるので、接敵されない運用が必要です。また密集地帯で弓を放つと味方に誤射する場合があります。射線を通すか、射線上の味方に隣接して弓を放つ、ステータス「精密」を上げるなどで誤射を防げます。
逆に敵に回した場合は、遠距離から状態異常攻撃などを付与してきて厄介なので、早急に交戦状態に持ち込み、能力を封じましょう。戦闘開始前に敵弓使いの位置を確認しておくことは非常に重要です。
Paths and TitlesのPower and Glory(赤)をLV4にすると訓練所でスキルリセット(500)が出来る様になります。ステータスはリセットされません。
Lv3での職業分岐は以下の通り。(◎は追加クラス・スキル)
分岐
Archerの職業分岐
|
装備 |
特徴 |
Hunter |
軽装備 |
アタッカー。ノックバック攻撃を得意とする。 |
Beastmaster |
軽装備 |
アタッカー。動物に指示を出して連携プレイを得意とする。 |
Infantryman |
軽装備 |
アタッカー。範囲守備を得意とする。 |
Marksman◎ |
軽装備 |
アタッカー。長射程攻撃を得意とする。 |
スキル
Level 1
|
スキル名 |
効果 |
 |
Wrath |
対象の残り体力が50%以下の場合、XX ダメージを与える。
Fatal Blow: このユニットはFuryを獲得する。 |
 |
First Aid |
味方1人の最大体力の10%を回復し、すべてのデバフを解除する。 |
 |
Taunt |
対象を強制的に交戦させ、1ラウンドの間 Weakeningを付与する。 |
Level 2
|
スキル名 |
効果 |
 |
Valorous Audacity |
このユニットが敵の隣でターンを終了し、交戦中でなければ、Valor Pointを1ポイント獲得する。 |
 |
Valorous Victory |
このユニットが敵を倒す都度、Valor Pointを1ポイント獲得する。 |
 |
Valorous Support |
このユニットが味方のターンで終了し、交戦中でなければ、Valor Pointを1ポイント獲得する。 |
Level 3
|
スキル名 |
効果 |
効果(強化後) |
|
Recoil Shot |
ターゲットにXX(DEX70%)~XX(DEX100%)のダメージを与え、2メートル後方にノックバックし、1ラウンドの間Slowdownを適用する。 |
ターゲットにXX(DEX80%)~XX(DEX120%)のダメージを与え、3メートル後方にノックバックし、2ラウンドの間Slowdownを適用する。 |
|
ATTACK! |
ターゲットの隣に居る全ての味方の動物は機会攻撃を行う。 |
ターゲットの隣に居る全ての味方の動物はFuryを獲得して機会攻撃を行う。 |
 |
Barrage |
特定のエリアをターゲットにする。エリアを横切った最初の敵3体に対して機会攻撃を行う。 |
特定のエリアをターゲットにする。エリアを横切った最初の敵4体に対して機会攻撃を行う。 |
|
Aimed Shot◎ |
対象に90%(dex)のダメージを与える。
このユニットと対象の距離が1m離れるごとにダメージが5%増加する。 |
対象に90%(dex)のダメージを与える。
このユニットと対象の距離が1m離れるごとにダメージとクリティカルヒットが5%増加する。
|
- Barrage
- いわゆる監視射撃(オーバーウォッチ)。移動する敵が扇型のコーン範囲に入った、もしくは入っていた場合、照準中のアーチャーが射撃を行う。
- ノックバックによって範囲内に入った場合も発動する。
- フレンドリファイアが発生しない。(要検証。筆者は一度も発生せず。)
Level 5
|
スキル名 |
効果 |
効果(強化後) |
|
Reinforced Arrows |
クリティカルヒットを出す都度、Bleedingを適用する。 |
クリティカルヒットを出す都度、Bleedingを適用する。
クリティカルダメージが25%増加する。 |
 |
Precision |
2回攻撃するごとに Vulnerabilityを適用する。 |
2回攻撃するごとにVulnerabilityを適用し、Furyを獲得する。 |
|
Beast Mastery |
戦闘中に動物に指示できる。 |
戦闘中に動物に指示できる。
自分のターンが終了する時に、最大Healthの5%分回復させる。 |
|
Subtlety◎ |
このユニットが戦闘していない状態でターンを終了した場合、Deflectionを得る。 |
このユニットが戦闘に参加していない状態でターンを終了した場合、Deflection とDeftnessを得る。 |
- Precision
- 偶数回目にダメージを与えた時、ヒットした敵にVulnerabilityを付与する。
- 監視射撃や、パンチでも偶数回目であれば発動する。
Level 8
|
スキル名 |
効果 |
効果(強化後) |
|
Taming Arrow |
対象の味方動物にFuryを付与する |
対象の動物にFuryとRiposteを付与する |
|
Thrill of the Hunt |
8m以上離れた相手に攻撃をするたびにRageを1獲得する |
6m以上離れた相手に攻撃をするたびにRageを2獲得する |
 |
Animal Affinity |
戦闘開始時に味方動物のpassiveスキルを1つ獲得する |
戦闘開始時に味方動物のpassiveスキルを2つ獲得する |
|
Easy Prey◎ |
他のユニットに隣接していないターゲットに対して、ダメージが30%増加する。 |
他のユニットに隣接していないターゲットに対して、ダメージが50%増加する。 |
Level 10
|
スキル名 |
効果 |
 |
Second Weapon |
二つ目の弓を装備できるようになり、戦闘中に武器を交換できる。 |
 |
Anticipation |
このユニットが攻撃されると、100%の確率で非交戦状態になり、攻撃者に対して機会攻撃を与える。 |
 |
Lone Wolf |
5m以内に味方のユニットが居ない場合に、Lone Wolfのステータスを獲得する。
Lone Wolf: 与ダメージ10%増加、被ダメージ10%減少 |
Level 12
|
|
|
|
制圧火炎※ |
インスタントスキル。30m射程で広範囲エリアに矢を放つ(器用さの25%程度のダメージ?)エリア内のすべての敵ユニットに減速(移動力半減)を付与
|
|
クラスの専門分野 |
レベル3~10までの選んでいないスキルの中から、1つスキルを追加で選べる。
|
※ブレイブスキル…1戦闘に1度だけ発動できる強力なスキル。また1ターンに傭兵団全体で一人しかブレイブスキルは発動できない。
異端審問官に「神様の武器は?」「聖人の名前は?」などと三択で尋問されて、適当に答えたら異端者として追い回されました。
それってどこかで教えて貰える情報なんですかね?
戦えば犯罪指数が爆上がりするし、パトロールから逃げ回る隠遁生活が辛いです。
自己解決しました。
抜け道を探すスキルが付与されてるから、各自で実行すれば良かったんですね。
アクションを起こした後だと使えないけど、先に抜け道を探した後でもポイントを使ったスキルは使えるから、
それで撃退し続けたら何とかクリアできた。
ゾンビ部屋の抜け道探しってどうやるの?
部屋の中を歩き回っても何も見つからないし、戦いながら時間を稼げば良いのかな?
戦化粧はペイントできるとこあるよ
ゾンビの無限湧き部屋は騒音レベルがギリギリになったら上限までメンバーを連れて行って入り直し、ゾンビが湧く度に侵入口付近で全滅させながら残り全員で抜け道探せば何とかなる
巨大蚊を捕獲する薬は3つだけなら戦闘無しで拾えるがレシピは戦闘しないと取れないので鬼門
部隊内の恋愛ってあるんだね。
キャンプ後のお悩み相談で、「隊長が好きなんです」って言われて、悩んだ末に断ったら幸福度が駄々下がりして険悪な状態になってしまった。
でもね、男の隊長に男が告白しても、それはちょっと・・・。
本当だ、逃避確率が表示されてた。
しばらく繋いでいた囚人の足かせを外したら、逃避率100%になってる。
足かせのレベルを上げて人数増やさなくちゃ。
情報感謝です。
会話ログは無いけど大体は地図見ればどこ行けばいいかわかるはず
あと地図画面の左側にクエスト一覧みたいなのが出ているのでそこにカーソル当てれば解決するかも
捕虜に仲間が隣接すると1人当たり逃走率20%減
捕虜のステータスを見ると逃走率がわかると思う
あと足かせは強化すると繋げる人数が増える
会話のログって残ってないんですかね?
依頼の会話に重要なヒントが含まれてるんだけど、話を進めると消えてしまいますよね。
もう一度会話しても「さっさと行ってこい」みたいな感じで教えてくれないし。
不親切だけど、仕方ないのかな。